2022.11.21

pairsの通話機能(ビデオデート)とは?3つのメリットと注意点を解説!

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究部

こんにちは!マッチングアプリ編集研究部です。

pairsを利用しているそこのあなた。

こんな悩みを抱えていませんか?

pairsの通話機能を使ってみたいけど、使い方が分からない。
pairsの通話機能が2020年かにリリースされました。
ですが、使い方を知らない方もまだまだ多いのではないでしょうか。
この記事では、pairsの通話について主に以下の3つをご紹介します。
  • 使い方について
  • pairsの通話を利用するメリット
  • pairsの通話を利用する中での注意点

参考にいただけますと幸いです!

是非、最後までお読みください。

 pairsの通話機能について

pairsの通話機能について

pairsの通話機能について以下の2点を中心にご紹介します。

  • pairsの通話機能とは
  • 通話機能では何ができるのか

ではそれぞれ具体的にご紹介します。

pairsの通話機能とは

pairsの通話機能とは、マッチングした相手と通話できる機能です。

ペアーズの通話機能(ビデオデート)は、2020年にリリースされました。

顔を見ながらコミュニケーションが取れるので距離がグッと縮まりそうですね♪

顔出しに抵抗ある方は、音声のみでも利用が可能です。

通話機能では何ができるのか

pairsの通話機能で出来ることは、主に下記の2つです。

  • ビデオ通話
  • 音声通話

ビデオ通話では、ZOOMのようなバーチャル背景機能があります。

会ったことが無い人に部屋を見られるのは抵抗がある方も多いのではないでしょうか。

背景から個人情報が洩れる心配もないですし、部屋の片づけをする必要もないので安心ですね。

また、顔を出すことに抵抗がある方には音声のみの通話がオススメです。

会話の相性を確認するには、通話のみでも十分問題ないでしょう。

通話機能の使い方を紹介

通話機能の使い方を紹介

pairsの通話機能の使い方をご紹介します。

pairsの通話機能はPCでは利用できないので、必ずスマホで利用しましょう。

    1. 相手とのメッセージ画面を開く
    2. 右上のビデオマークをタップ
    3. 「ビデオデートのエチケット」を確認
    4. 「ビデオデートを開始」をタップ

    以上の流れで通話機能(ビデオデート)の利用ができます。

    簡単にできるので是非試しましょう♪

通話機能を使うとどのような良いことがあるのか

通話機能を使うとどのような良いことがあるのか

pairsの通話機能を使うメリットについて紹介します。

メリットは主に以下の3つです。

  • 会話の相性が確認できる
  • デート前に盛り上がる
  • デートのドタキャンをされにくい

では、それぞれ具体的にご紹介します。

メリット①:会話の相性が確認できる

メリット1つ目は、会話の相性が確認できることです。

相性が良い相手なのかを見極める方法に会話の相性が挙げられます。

「会話が盛り上がらない」「気を使って話してしまう」といった相手だと付き合うのは難しいですよね。

「この人とは何時間でも話していられる」と感じた場合は相性が良い可能性が高いです。

会う前に会話の相性を確認し、デートをする必要がある相手なのか見極めると良いでしょう。

メリット②:デート前に盛り上がる

メリット2つ目は、デート前に盛り上がる可能性があることです。

通話で盛り上がったら「早く会いたい」と相手に思わせることができるでしょう。

文面だけでは、盛り上がり方に限界がありますよね。

通話で盛り上がることができれば、次の発展もしやすくなるのでオススメです。

メリット③:デートのドタキャンをされにくい

メリット3つ目は、デートのドタキャンをされにくいことです。

会う約束をしたあと、もしくは通話中にデートの約束をすればドタキャンをされない可能性が高くなるでしょう。

文面だけのコミュニケーションですと、関係性が深く築けなかったり相手に警戒心を抱かれたりする可能性が高いです。

逆に、通話でコミュニケーションをとることで関係性が深く築くことができ、相手に安心感を与える可能性が高くなります。

従って、デートのドタキャンをされにくいでしょう。

通話機能を使う際の注意点について

通話機能を使う際の注意点について

pairsの通話機能を使う際の注意点について紹介します。

注意点は主に以下の3つです。

  • 通話中のスクリーンショットは禁止
  • マッチングしないと利用できない
  • 時間制限に注意

では、それぞれ具体的にご紹介します。

注意点①:通話中のスクリーンショットは禁止

注意点1つ目は、通話中のスクリーンショットは禁止な点です。

pairsの通話機能(ビデオデート)では、スクリーンショットは禁止されています。

もし通話中にスクリーンショットをした場合、運営側にバレてしまい警告の通知がでます。

注意点②:マッチングしないと利用できない

注意点2つめは、通話機能はマッチングしないと利用できない点です。

pairsの通話機能(ビデオデート)はまずはマッチングしないと利用できません。

その他にも通話機能を利用する条件があるのでご紹介します。

  • メッセージを3通以上する必要がある(男女共通)
  • 本人確認をする(男女共通)
  • 有料会員になる(男性)

以上の条件にクリアしているか確認して利用しましょう。

注意点③:時間制限に注意

注意点3つめは、時間制限に注意が必要な点です。

通話時間は以下の通りです。

初めて通話する相手…1回目は15分まで。2回目以降は、1回60分までの利用。

※1日3時間までの利用で、毎朝4時にリセットされる。

初めはたったの15分…。あっという間に終わってしまいます。

時間になると突然自動的に通話が切れてしまうので注意して会話をしましょう。

突然電話が切れたら気まずいかも…。計画的に通話しよう!

まとめ

まとめ

pairsの通話機能についてご紹介しました。

pairsの通話機能についてまとめると以下の通りです。

  • スマホから簡単に利用できる
  • 会話の相性が確認できるなどのメリットがある
  • 通話中のスクリーンショットは禁止などの注意点がある

pairsの通話機能は相手との距離を縮める便利な機能です!

参考にしていただけると幸いです。

 

ペアーズ(Pairs)は恋人探しの初心者層に評判良し!料金・安全性の口コミまで徹底解剖