2022.11.15

タップルで危険人物を見つけた時の対処法は?見分け方や会わないための注意点

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究部ライター

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。

マッチングアプリの「タップル」は、恋活や婚活に利用できるアプリとして人気です。デートプランやプロフィールを見て、気になった相手に「いいかも!」をするだけでマッチングできる点が特徴ですが、トラブルが0というわけではありません。

どのマッチングアプリにもいえることですが、一部のユーザーによる悪質な嫌がらせや詐欺行為が存在しているのです。

タップルもスタッフによるサポートや監視が行われていますが、利用するユーザーも自己防衛が重要になってきます。

タップルを利用する上で注意したい危険人物がどういったもので、見分ける方法があるのかについて解説するので、ぜひ参考にしてください。

タップルに潜む危険人物とは?

タップルに潜んでいる可能性のある危険人物が、どういった特徴があるのでしょうか?タップルを安全に利用するためにも、危険人物の特徴をチェックしてください。

サクラ(業者)

マッチングアプリなどの出会い系ツールでは、サクラと呼ばれる業者が存在します。業者は、商品などを買わせたり、サービスに登録させるなど詐欺行為を目的としているのです。

マッチング後にメッセージで勧誘を行う場合もあれば、デート中に女性と業者の男性が同席するパターンもあります。

「別のアプリで連絡を取るために登録費用が必要になります」など、別のアプリに誘ってくる場合は要注意です。

 

Twitterでもタップルで業者に釣られそうになった方がいました。タップルで素敵な恋愛をしようと思って登録したのに、業者のせいでやる気が削がれるのは残念なことです。

後ほど紹介する、危険人物の見分け方を参考にして、タップルを安全に楽しく活用しましょう。

体目的(ヤリモク)

真剣に出会いを求めているように見せかけて、実際は体目的のヤリモクユーザーも危険人物といえるでしょう。

体目的の場合、マッチング後に「すぐに会いたがる」点が特徴です。お互いの相性などを確認するメッセージよりも、「いつごろ予定が空いていますか?」などと、会うための質問が多い場合は注意しましょう。

そういった言動が多い場合、会う際は日中を選び、人通りの多いところで短時間だけ会うことをおすすめします。

相手が遅い時間帯やホテル街などで会おうとした場合は、途中で解散して帰宅するようにしてください。

既婚者

マッチングアプリを利用する危険人物として、既婚者が挙げられます。あなたが真剣に恋活や婚活をしようと探した相手が既婚者かどうか注意しなければなりません。

あなたの大切な時間が奪われるだけでなく、相手の婚約者に訴えられるなどのトラブルに巻き込まれることもあるのです。

不倫問題に発展することを避けるためには、既婚者かどうか気をつける必要があります。

タップルで危険人物を見分ける方法あるのか?

タップルで危険人物を見分ける方法として、いくつかの対処法を確認しておきましょう。安全な人物とマッチングするためには、以下のような方法を試してみてください。

会う時間帯を日中の人通りが多いところにする

体目的の人や業者は、遅い時間帯や人通りが少ないところで会おうとするようです。そのため、会う時間帯は日中の人通りが多いところにしましょう。

相手が会う時間帯を遅い時間に変更しようとしたり、人通りが少ない場所に移動しようとしたら、一旦解散することをおすすめします。

本人確認が済んでいるかチェックする

タップルでは、本人確認書類を提出すると「本人確認済みバッジ」が発行されて、プロフィールに表示できるようになります。

タップルで会員登録するためには、高校生を除く満18歳以上の独身であることを証明する必要があります。

18歳以上であることを確認し、顔写真付きの本人確認書類を審査してから会員登録が完了します。サクラや既婚者を避けるためには、本人確認済みバッジが表示されている方を選ぶと安全性がアップするのでおすすめです。

危険人物を見つけたときはどのような対処を行うべきか

タップルを注意して利用していても、危険人物に出会ってしまうことがあります。こういった場合は、どのような対処を行えばいいのでしょうか?

タップルで危険人物に出会った際の対処法について解説します。

アプリで通報する

タップルで危険人物を見つけた場合、アプリで相手のプロフィールページにある「・・・」をタップすると、違反者として通報することが可能です。

あなたが直接被害にあっていなくても、危険人物を通報しておくことで他の方が被害にあうことを防げます。みんなが安心して利用できる空間にするためにも、危険人物を見つけたら通報するようにしましょう。

怪しいと感じたらすぐに解散する

デート当日に、相手の言動が怪しいと感じたらすぐに解散することが大切です。相手に遠慮をしてギリギリまで付き合うのではなく、「急用が入ったので今日はここまでにしましょう」と伝えて解散するようにしてください。

自分の力で解散するのが難しい場合は、友人に来てもらうことや交番に駆け込むこともおすすめです。何かあってからでは遅いので、大げさだとは考えずに誰かの力を借りるようにしましょう。

危険人物に会わないようにするためのには?

タップルで危険人物に会わないようにするためには、事前の対策が重要になります。どういった点に注意して、タップルを利用すればいいのか参考にしてください。

個人情報などは安易に教えない

マッチングしたことに喜んで、安易に連絡先や住んでいる場所を教えてしまう方がいます。こういった行為は危険なことに巻き込まれる可能性が高いので、安易に教えないように注意してください。

タップルはメッセージ機能があるため、アプリ内で相手と十分に交流ができます。LINEなどを聞かれても、「もう少し仲良くなってから」と断るようにしましょう。

最寄り駅など、普段自分が行動しているエリアも打ち解けるまでは明かさないことが大切です。ストーカーなどの被害にあう可能性もあるため、何度かデートを重ねてから少しずつ個人情報を伝えることをおすすめします。

プロフィールなどを十分にチェックする

相手が登録しているプロフィール情報を、しっかりとチェックしておきましょう。プロフィール情報がいい加減だったり、情報量が少ない場合は危険人物の可能性があります。

マッチングアプリで真剣に恋活や婚活を行っている方は、プロフィール情報も充実している場合が多いです。

プロフィール写真が異様に派手なものや、本人がどれかわからないものも危険です。金持ちアピールをしているような写真や情報にも注意しましょう。

甘い言葉や情報に騙されないようにすることで、危険人物に会わずに済む確率がアップします。

まとめ

タップルの危険人物の見分け方や対処法について解説しました。タップルは安心安全のための取り組みが行われていますが、危険人物が含まれていることもあります。

サクラや体目的、既婚者などの危険人物に出会ってしまった場合は、運営に通報するようにしましょう。また、初めて会う場合は、日中の人通りが多いところで会うようにしてください。

危険人物を避けるためにも、プロフィール情報をチェックし、本人確認が済んでいる人とつながることをおすすめします。

事前の確認や安易に個人情報を伝えないようにして、安心安全にタップルで素敵な出会いを楽しみましょう。

タップルに関する口コミや評判などの情報は、ぜひ以下の記事を参考にしてください。

 

【20代の恋人探しなら】タップルの口コミ・評判を徹底解説!