タップルの既読機能は廃止!?最新情報をご紹介!

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。
今回ご紹介する『タップル』は会員数1500万人を超える日本最大級のマッチングアプリ。
その会員数の多さから、価値観の合うお相手が見つけることができるでしょう。

タップル利用者の中には、このように悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、タップルの既読機能について詳しくご紹介していきます。
タップルには既読機能がある?!
タップルの通常会員には、既読機能が付帯していません。
しかし、男女ともに有料のプレミアムオプションを購入していれば、お相手の既読の有無を確認することが可能です。
ただし2022年11月現在、タップルのプレミアムオプションは新規購入が廃止されています。
そのため、当面は既にプレミアムオプションを購入済みの既存会員の方のみ、既読機能を使用することができる状態です。
既読になっているのに返信が返ってこない原因は?

気になるお相手から既読スルーされてしまったときは、理由が気になってしまいますよね。
既読のついた女性から返信が返ってこない原因は、主に以下の3点のうちのいずれかと考えられます。
やり取りを終わらせようと思った
タップルは会員数も多いことから、たくさんの人とマッチすることができます。そしてその分、マッチしてもデートまで至らないというのはよくあることです。
多くの異性と会話をする中で、「価値観が違う」「会話があまり楽しくない」「他にもっと気になる人が出てきてしまった」などと感じることもあるでしょう。
そんな思いから、既読スルーでメッセージが途切れてしまう場合もあります。
危険人物だと思われた
メッセージの内容によっては、危険人物だと思われてしまう可能性もあります。
タップルは20代を中心に人気のアプリのため、初めてマッチングアプリを利用したという女性も少なくありません。
そんなアプリ初心者の女性は、まだ会ったことのない男性を特に警戒します。
タップルに既読機能がないからといって、早々にLINEを聞くのはおすすめしません。連絡先をすぐに聞いてくる男性を怖いと感じる女性も多くいます。
もちろん、少しでも性的な内容を送ることはNGです。身体目的の危険人物と判断されてしまうでしょう。
メッセージの内容はお相手に失礼のないよう心がけましょう。
返信を忘れてしまった
多くのユーザーとメッセージをやり取りできるタップルは、「返信がもれてしまった」という可能性も考えられます。
この状況を避けるためには、返信のしやすい文章を心がけることが重要です。
あまり長すぎる文章を送ると、相手にプレッシャーを与え、返信しづらいと感じさせてしまうでしょう。
一方、「うん」「そうだね」など、相槌ばかりの返信では既読したまま忘れられてしまう確率も高いです。
メッセージを送る際は、適度なボリューム感にすることや、返信しやすいように質問を投げかける文章がおすすめです。
既読になったのに返信がないときの対処方法

基本的に、お相手に続けてメッセージを送るのはNGです。
どうしても気になるお相手であっても、続けてメッセージを送るのは1回程度に留めましょう。
しつこくメッセージを送ることで、女性側に恐怖心を与えてしまいかねません。
最悪の場合、ストーカー行為として通報されてしまい、強制退会となる可能性もあるため注意が必要です。
マッチングアプリでは、既読無視で会話が終わってしまうのはよくあることです。
あまり気にせず、多くのお相手と会話を楽しむことが新たな出会いに繋がりますよ。
タップルの既読機能を使うには
タップルで既読機能を利用するには、男女ともにプレミアムオプションへの加入が必須です。
男性 | 女性 | |
1ヶ月 | 4,900円/月 | 2,900円/月 |
上記はプレミアムオプションのみの料金です。男性はこれに通常利用料金が加算されるため、月額9,000円前後の支払いが必要です。
高額なこともあってか、2022年11月現在、タップルのプレミアムオプションは新規購入が廃止されています。現状では、すでにオプション料金を支払っている既存会員のみ利用することが可能です。
今後、既読機能が完全廃止になるのか、新たなプランで登場するのか、未だ情報は公開されていません。公式アプリの新情報を待ちましょう。
既読機能を使うメリットを解説
既読機能を活用すると、以下のようなメリットがあります。
より効果的なアプローチ時間を知ることができる
タップルのプレミアムオプションでは、既読機能の他に、お相手の主な活動時間がわかるシステムが付帯しています。
そのステータスは以下の4つで表記されます。
○昼…9〜15時
○夕方…15時〜18時
○夜…18〜6時
メッセージの返信時間に間隔が開いてしまうと、会話もフェードアウトしやすい傾向にあります。
既読になる時間、主なアプリ使用時間を知ることで、気になるお相手に合わせて返信をすることが可能ですよ。
お相手の好意を予測する判断材料になる
相手が未読か既読か確認することで、脈アリか否かの判断材料にもなります。
「既読がついているのに返信がしばらく返ってこない」という場合は、残念ですが脈なしと判断して良いでしょう。
一方、既読されてすぐに返信がくる場合は、脈アリの可能性も高いです。
なお、タップルのプレミアムオプションはお相手のおおまかな最終ログイン時間を知ることができます。そのため、未読無視されていることも予測をたてることが可能です。
気持ちの切り替えがしやすい
既読機能を活用することで、お相手から既読スルーされてしまったことをはっきりと確認することができます。
意中のお相手から連絡が途絶えてしまうのは悲しいですが、気持ちの切り替えには便利に利用できます。
既読機能のない会員は、相手の既読・未読を確認できず、気持ちが切り替えられないまま時間が過ぎてしまう場合もあるでしょう。
プレミアムオプションを活用することで、より効率的な恋活が可能です。
既読機能を使うデメリット
こちらでは、既読機能を活用するデメリットをご紹介します。
利用金額が高い
タップルのプレミアムオプションは、男性月額4,900円。他のアプリと比べてもかなり高額になります。
しかもこちらはオプションのみの料金。
男性の1ヶ月プラン最安値の3,700円(スタンダードプランWEBブラウザ版)で計算しても月額8,600円。
20代の男性にとってはかなり大きな出費ですよね。
ただし先述の通り、現在プレミアムオプションは新規販売を廃止。新たなプランやオプションでは金額が訂正される可能性も考えられます。
自動契約更新に注意
現在は新規購入を廃止しているプレミアムオプションですが、既に契約をしているユーザーは自動で契約更新されるシステムになっています。
そのため、1ヶ月プランで契約したという方も、今後自分で自動更新停止の手続きをしなければ、契約が更新され続けます。
解約を検討しているという方は、有効期限の2日前までに忘れずに手続きを行いましょう。
また、タップルの決済方法は「クレジットカード支払い」「Apple ID支払い」「Google Play支払い」の3種類。
タップルを退会された方であっても、「Apple ID支払い」「Google Play支払い」の場合は別途解約手続きが必要です。
詳しくは公式サイトを確認してみて下さい。
既読無視がわかって落ち込んでしまう
既読スルーされていることがわかって気持ちを切り替えやすい、というメリットがありますが、一方で落ち込んでしまうという人もいるでしょう。
こちらに関しては個人差がありますが、既読を意識することで余計にストレスを感じてしまう場合は、あえて既読を知る必要はないでしょう。
自分の性格にあったアプリの活用方法を見つけることが大切です。
まとめ
今回はタップルの既読機能についてご紹介しました。
現在、プレミアムオプションの新規購入を停止していることもあって、今後のシステム変更に期待が高まります。
そしてタップルは国内最大数の会員数を誇るため、多くの女性とメッセージをやり取りできることが魅力の1つ。
既読機能にこだわらずとも、きっと素敵なお相手に出会うことができるでしょう。
まだタップルを利用したことがないという方は、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。