2022.08.26

Pairs(ペアーズ)のお試し検索で理想の相手がきっと見つかる!検索機能の使い方は?

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究編集部

『マッチングアプリ研究』の編集部です。編集部メンバーはマッチングアプリに精通したブロガーです。

こんにちは、マッチングアプリ研究部です。

この記事では、Pairs(ペアーズ)のお試し検索検索機能について詳しく解説します。

  • Pairsのお試し検索
  • 具体的な検索項目
  • 「無料会員」と「有料会員」の検索機能の違い

利用可能な検索項目は、男性会員と女性会員で異なる部分があるので、男女別にそれぞれ解説していきます。

Pairs(ペアーズ)のお試し検索とは?

ペアーズのお試し検索例

Pairsのお試し検索では、無料会員のままで異性のプロフィールや写真を見たり、特定の条件で異性を絞り込んで検索することができます。

マッチングアプリをはじめて使う人や、ほかのマッチングアプリが合わなくてPairsを使ってみようと考えている方が、お試しとしてPairsを使ってみる時に利用できます。つまり、無料会員でも異性を検索できることを「お試し検索」と言います。

課金しなくてもすでに登録済みの異性を確認できます。さらに、無料会員でも条件検索を利用して好みの異性を探すことが可能です!

・まだマッチングアプリを使ったことがない
・他のアプリで好みの異性に出会えない

という方は、恋活・婚活利用率No.1のペアーズでお試し検索してみてください!きっと気になる異性に出会えるハズです。

 

 

次に、具体的に検索できる項目や、無料会員と有料会員の検索機能にどのような違いがあるのかを詳しく解説します。

Pairs(ペアーズ)の検索機能で調べられることは?

お試し検索で調べられること

Pairsの検索機能で絞り込める項目を表にまとめました。

「〇」がついたものが検索可能な項目、「△」は一部利用可能、「×」が検索条件として使用できない項目です。

検索条件 男性会員 女性会員
カテゴリ/項目 無料 有料 プレミアム会員 無料 レディース会員
エリア 距離で検索(10㎞~100㎞)
居住地
恋愛観/価値観 年齢
身長
体型
職種
年収
休日
学歴
出身地
同居人
話せる言語
性格・タイプ
社交性
タバコ
お酒
結婚に対する意思
子供が欲しいか
家事・育児
結婚歴
子供の有無
出会うまでの希望
初回デート費用
表示設定 自己紹介文あり
サブ写真あり
最終ログイン
登録日が3日以内
並び替え(おすすめ順など)
限定機能 共通のコミュニティ × ×
人気急上昇中 × × ×
メッセージ好き × × ×
フリーワード × ×

とても多くの項目があり、かなり細かく絞り込んで検索できることがわかります。検索機能をうまく利用し効率的に異性を探すことがマッチングへの近道です。

 

多くの項目がある検索機能ですが、検索対象として調べられないものもあります。

Pairsの検索機能で調べられないものは?

以下4つの項目については、検索条件として設定することも、調べることもできません

お試し検索対象外の項目

  • 自分と同じ性別の会員プロフィール
  • 会員の本名
  • スマホや自宅の電話番号
  • 居住地以外の住所

たとえば男性なら、自分の他にどんなプロフィールの男性がいるのか気になったとしても、同じ性別の会員情報を検索して調べるようなことはできません

また、名前や住所など個人を特定できるような情報も、当然ながら調べることはできません。

そのため、身バレが嫌という方でも安心して利用できます。

無料会員と有料会員で「検索機能」に違いはある?

有料会員と無料会員の違い

ここまで、検索機能で調べられることを解説しました。次に、「無料会員」と「有料会員」の検索機能の違いを紹介します。

男性会員の場合、女性会員の場合をそれぞれ解説していきます。

男性会員の場合

男性会員は「無料会員」と「有料会員」の検索機能に違いはありません同じ検索条件を使って、相手の女性を絞り込むことができます。

さらに男性会員には、無料会員と有料会員のほかに「プレミアム会員」があります。

「プレミアムオプション」を申し込むことでプレミアム会員となり、限定機能である6つの検索条件を使えるようになります。

では、どんな検索条件が使えるのか見ていきましょう。

プレミアム会員のみ利用可能な6つの検索項目

プレミアム会員になると、追加で以下の6つの検索項目が使えるようになります。

プレミアム会員のみ利用可能な検索項目

  • 「フリーワード」検索
  • 「共通のコミュニティ」検索
  • 「人気急上昇中」検索
  • 「メッセージ好き」検索
  • 「登録日が新しい順」に並び替え
  • 「いいね!の多い順」に並び替え

無料・有料会員と比べて、より幅広く細かい指定で検索ができるようになります。

さらに、プレミアム会員になると、追加の検索項目のほかにも特別な機能が使えるようになります。プレミアム会員について詳しく知りたい方は、以下の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてください。

女性会員の場合

女性会員の場合は、「無料会員」か有料の「レディース会員」があります。レディース会員は検索項目を2つ多く利用することができます。

レディース会員のみ利用可能な2つの検索項目

有料のレディースオプションに申し込んでレディース会員になると、以下2つの検索項目が利用できるようになります。

レディース会員のみ利用可能な検索項目

  • 「人気急上昇中」検索
  • 「メッセージ好き」検索

女性の無料会員と比較すると、今人気が上がっている男性(人気急上昇中)や、マッチング後にメッセージを頻繁にしている男性(メッセージ好き)を検索対象にすることができます。

レディースオプションには、検索項目を増やす以外にも追加される機能があります。詳しい内容に興味がある方は、以下の記事で解説しています。ぜひご覧ください。

まとめ

本記事では、Pairsのお試し検索と会員ごとの検索機能の違いを解説しました。

お試し検索とは無料会員でも異性を検索できることでした。検索機能については、男性会員の場合、無料会員と有料会員に差はなくプレミアム会員のみ検索項目を6つ多く使うことができます

女性会員の場合、有料のレディース会員になることで検索項目を2つ多く使うことができるようになります

男女別、無料・有料会員それぞれの検索機能の違いは以上ですが、有料会員になるメリットは他にもあります。メリットをうまく活用して、効率的なマッチングを目指し、ライバルに差をつけましょう!