pairsの既読確認は2種類!効率的なアプリ活用方法をご紹介

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。
『pairs』は累計会員数2000万人を超える大手マッチングアプリ。
年齢層も幅広く、20代〜30代までさまざまな世代の男女が利用しています。
多くの会員とメッセージを交わすpairsでは、より効率的にアプリを活用していきたいですよね。
本日はアプリをより効果的に活用できる「既読機能」についてご紹介していきます。
pairsには既読機能がある?!
pairsでは通常、メッセージの既読を確認することができません。
しかし、男性はプレミアムオプション、女性はレディースオプションに加入することで、既読を確認することが可能です。
それ以外にも、pairsではユーザー別に利用可能なPairsポイントというポイントシステムがあります。
こちらのポイントを購入し、既読を確認することも可能ですよ。
既読になっているのに返信が返ってこない原因は?
気になるお相手から返信が返ってこない時、何が原因なのか気になってしまいますよね。
こちらでは、既読になっても返信が返ってこない原因について解説していきます。
返信しづらいメッセージを送ってしまった
女性が男性に対して、返信がしづらいと感じるメッセージは主に以下のような文章です。
-
1「いいね」「確かに」「そうだね」無意識に使ってしまいがちなこちらの言葉。まだお互いのことをよく知らないマッチングアプリにおいては、要注意のキーワードです。会話の中で使う分にはよいのですが、相手のメッセージに対して、この一言だけの返信はNG。女性は「自分にあまり興味がないのかな?」と思ってしまう恐れもあります。
-
2やたらと長い文章一方、あまり長すぎる文章も返信がしづらいと感じられてしまいます。好意や興味は感じさせますが、少し重たい印象を与えてしまうでしょう。後で返信をしようと後回しにして、そのまま忘れられてしまう可能性もあります。適度なボリューム感が返信しやすいポイントです。
-
3「よろしくお願いします」「ありがとうございます」メッセージのやり取り初期段階で言いがちなこちらの言葉。礼儀としては問題ありませんが、この一言だけでは既読スルーされてしまう場合も多いです。お相手に話題を考えさせる文章は基本的に避けましょう。疑問文などのお相手が返信しやすい文章を合わせて送ることがおすすめです。
マッチングアプリのやり取りは、返信のしやすさも重要です。
不快な気持ちになるメッセージだった
女性が不快に感じるメッセージ内容は主に以下の3点です。
-
1マッチ後すぐに個人情報を聞く趣味や仕事の内容などはもちろんOKですが、具体的な住所やフルネームなど、個人を特定できるような内容を聞くのはNGです。また、マッチ後すぐにLINEの交換を迫るのを警戒心を与えます。LINEの交換はしっかりとメッセージを交わしてから、1〜2週間を目安にするのがおすすめですよ。
-
2性的な内容男性から性的な内容を送るのは、女性に対して失礼にあたります。身体目的の危険人物と思われてしまうでしょう。
-
3話し口調・態度が悪い年齢にもよりますが、マッチ後すぐにタメ口になる男性に抵抗感を持つ女性もいます。基本的には、最初は敬語、もしくは女性に合わせた口調で会話をするのがよいでしょう。
お相手に失礼にならないよう、心配りが大切です。
返信するのを忘れてしまった
pairsは会員数が多いことでも有名です。女性は多くの男性とメッセージをやり取りしています。
たくさんのメッセージが届く中で、あなたのメッセージを読んだまま埋もれてしまったという可能性も否めません。
単純に返信するのを忘れてしまったというケースもあるでしょう。
既読になったのに返信がないときの対処方法

お相手からの既読無視がわかってしまった時、少し落ち込んでしまいますよね。
しかし、マッチングアプリで返信が返ってこなくなることはよくあることです。気にする必要はありません。
特にpairsは会員数が多いため、1人に絞って会話をするよりも、複数人と同時進行でコミュニケーションを取ることがおすすめです。
1人の女性にしつこく連絡をすると、逆効果となり恐怖心を与えかねません。
既読無視がわかった場合は、何が原因だったのか考える判断材料とするに留めましょう。
多くの人と会話をすることで、より自分と価値観の合うお相手を見つけられますよ。
pairsの既読機能を使うには
男性がpairsの既読機能を使うには、主に以下の2種類の方法があります。
プレミアムオプションに加入する
pairsでは、プレミアムオプションに申し込むことで全てのメッセージで既読の有無を確認することができます。
プレミアムオプションの料金は、以下を参照してください。
プレミアムオプション | クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
1ヶ月 | 2,980円/月 | 4,300円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月 | 2,560円/月 | 3,600円/月 | 3,600円/月 |
6ヶ月 | 1,990円/月 | 2,400円/月 | 2,400円/月 |
12ヶ月 | 1,080円/月 | 1,733円/月 | 1,733円/月 |
なお、プレミアムプランのみ加入しても、pairsはアプリの利用ができません。通常会員料金もあわせて支払う必要があります。
やや高額に感じてしまいますが、プレミアムオプションを付けると、既読機能の他に以下の機能も利用することができます。
- 毎月付与されるいいね!の数が30回→50回へ増える
- オンラインの表示を隠すことができる
- お相手検索の手段が増える
上記は全て、通常の有料会員にはないシステムです。
お相手検索に関しては「人気急上昇のお相手検索」「趣味・関心でのお相手検索」が可能になります。
既読機能だけでなく、様々な特典が付帯する点はプレミアムオプションの魅力といえるでしょう。
Pairsポイントを購入する
pairsでは、ポイントを購入することで、人数を絞って既読機能を使用することができます。
クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
10ポイント | 990円 | 1,480円 | 1,100円 |
30ポイント | 2,560円 | 3,680円 | 2,600円 |
100ポイント | 7,190円 | 11,000円 | 7,700円 |
500ポイント | 35,930円 | 49,800円 | 37,000円 |
プレミアムオプションと同様に、購入ポイント数が多いほど、1ポイントあたりの値段が安くなる仕組みです。
ポイントは既読機能だけでなく、ブーストへの交換やみてねの送信などでも活用可能。多めに買っておくのも1つの手です。
なお、既読機能における必要ポイント数は以下になります。
ポイント数 | |
1人分 | 9ポイント |
3人分 | 21ポイント(6ポイントお得) |
5人分 | 33ポイント(12ポイントお得) |
ポイント消費量についても、最初から人数を多めに交換しておいた方がお得に利用できる仕組みです。
既読機能は1人につき1回利用可能で、退会するまで有効です。
気になるお相手を数名絞って活用したい場合は、pairsポイントを利用するほうがおすすめです。
既読機能を使うメリットを解説
pairsで既読機能を使用すると、以下のようなメリットがあります。
自分のメッセージの改善点がわかる
既読無視がわかったときは、自分のメッセージの何が良くなかったのか、確認するチャンスです。
- 返信しづらい文章を送っていなかったか
- 相手を不快にさせてしまう会話になっていなかったか
- 相手のペースを考えられていたか
上記のポイントに着目して、改善点を見つけられるでしょう。
アプローチをすべきかの判断材料になる
相手が未読であることがわかれば、多忙であることが予想できます。
一方、既読してすぐに返信がくるという場合は脈アリである可能性も高いです。
そのため既読がわかることで、お相手の好意を予測する判断材料が得られるといえるでしょう。
なお、既読無視の場合は諦めもつきやすいのでおすすめです。
既読無視がわかると、別な女性に目を向けやすい
とても気になる女性の既読無視がわかったときはとても落ち込んでしまいますよね。
しかし、はっきりと終わりがわかる方が、気持ちの整理がしやすいというメリットがあります。
pairsにはたくさんの会員がいますので、きっぱりと諦めをつけて、他のユーザーとの会話を楽しみましょう。
既読機能を使うデメリット
一方、既読機能にはデメリットも存在します。
費用がかかる
pairsの既読機能を活用するには、プレミアムオプションに加入する、もしくはpairsポイントを購入するという2つの方法があります。
どちらも通常価格に追加で支払わなければならないため、金銭面では痛手になるでしょう。
気になるお相手を絞っている場合は、ポイントを活用して節約することがおすすめです。
既読が気になりストレスに
既読がわかることによって、何度もメッセージを確認してしまう場合もあるでしょう。
普段からLINEの既読が気になりやすい人はストレスを感じる危険性大です。
自分の性格に合わせて、既読機能の必要性を考えましょう。
既読無視がわかって落ち込む
こちらも個人差がありますが、既読無視がわかって落ち込んでしまうケースも考えられます。
終わりがわかりやすいという点は、人によってはメリット・デメリットが分かれる一面も。
物事を引きずりやすいタイプの方は、あまりおすすめできません。
まとめ
今回はpairsの既読機能についてご紹介しました。
既読機能を使用する方法が2種類あるpairsは、マッチングアプリでは珍しいシステム形態です。
ポイントシステムも導入されていることから、ご自身の状況に合わせて最適なプランを見つけることができますよ。
まだpairsを利用したことが無いという方は、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。