イヴイヴの退会方法を6つのステップで解説!退会のデメリットについても

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。
本記事では、マッチングアプリ「イヴイヴ」の退会方法について解説します。
イヴイヴは「既存会員と運営による審査を経て登録される」という珍しい特徴を持ったマッチングアプリです。
また、ユーザー層は20代が多く、メッセージは軽いノリで送りやすいタイプになっています。
「イヴイヴに登録したけど、自分には雰囲気が合わなかった」
「他のマッチングアプリも試してみたい」
イヴイヴを利用していて、上記のような悩みを抱える方も珍しくありません。マッチングアプリは多数存在するため、1つのものに固執するのではなく、さまざまなものを試すことが重要です。
本記事では、イヴイヴの退会方法や退会した場合のデメリットについて解説します。
また、イヴイヴが合わなかった方のために、その他のマッチングアプリについても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
イヴイヴの退会手続き6つのステップ
イヴイヴの退会方法は6つの手順に従って行いましょう。退会する際は、次の項目で解説する「有料会員」の自動更新手続きを停止することも重要です。そちらも忘れずに行ってください。
- 1、イヴイヴのホーム画面で、左上のメニューをタッチ
- 2、メニュー内の「各種設定」を選択
- 3、「お問い合わせ」を選ぶ
- 4、「カテゴリを選択」を選ぶ
- 5、一番下にある「退会」を選択し、「保存」をタッチ
- 6、退会画面内の「退会理由」を記入し、「退会する」を選択すると完了
6つのステップに従って退会処理を進めれば、退会は難しくありません。落ち着いて、退会処理を行いましょう。
有料会員は要注意!支払い停止手続きも忘れずに
さきほど解説したように、イヴイヴは6つのステップで退会が完了します。しかし、退会をするまえに、有料会員の場合は支払い停止手続きを行って下さい。
iPhoneの場合
- 1、iPhoneの「設定」アプリから、「Apple ID」をタッチ
- 2、「メディアと購入」をタッチし、「アカウントを表示」を選択
- 3、「サブスクリプション」をタッチし、「イヴイヴ」を選ぶ
- 4、「サブスクリプションをキャンセル」をタッチすると、停止手続きが完了する
iPhoneは以上の手続きで、有料会員の自動更新を停止できます。
Android系の場合
- 1、「Google Play ストア」を開き、右上にあるプロフィールアイコンをタッチ
- 2、「お支払いと定期購入」から「定期購入」を選択
- 3、「イヴイヴ」を選択し、「定期購入を解約」を選ぶと、停止手続きが完了する
Android系スマホの場合は、以上の手続きで有料会員の自動更新を停止できます。
本当に退会して大丈夫?退会のデメリット
イヴイヴを退会すると、以下のようなデメリットがあります。
- メッセージ履歴が削除される
- マッチング履歴が削除される
- プロフィールなどのデータが削除される
イヴイヴを退会すると、いままでやり取りをしていた相手とのメッセージや、マッチング履歴が完全に削除されます。
再登録は可能ですが、以前のデータは消えてしまうので注意しましょう。
有料会員から無料会員に戻るという選択肢も
イヴイヴを退会するとメッセージ履歴などが消えるため、「有料会員から無料会員に戻る」という方法がおすすめです。
こちらの方法の場合、イヴイヴの履歴などを残したまま、他のマッチングアプリを試せます。改めて、イヴイヴの有料会員に復帰して、以前のデータのまま活動できるのでおすすめです。
イヴイヴが合わなかった人におすすめのマッチングアプリ3選!
イヴイヴが合わなかった方は、おすすめのマッチングアプリを3つ紹介しますので、ぜひ試してみてください。
ペアーズ(Pairs)
- 地方住みでも使いやすい
- 初心者向き
- 真面目に付き合いたい人向け
ペアーズはユーザー数が多く、イヴイヴと同じく初心者向きのマッチングアプリです。イヴイヴと異なり、登録は承認制ではないため、スムーズに利用を始められます。
ペアーズは登録者数が多く、自分の価値観や趣味と合う方を見つけやすいのも特徴です。ペアーズは知名度の高いマッチングアプリなので、迷ったら1度試してください。
with
- メンタリストDaiGo監修の心理テストがある
- 相手との共通点がわかる「好みカード」が特徴
- トークアドバイス機能がある
withはトークアドバイス機能や「好みカード」など、マッチングするための機能が充実しています。相性診断や性格診断で、自分に合った方と出会えるのが特徴です。
メッセージ用に「話題の選択」という機能も搭載されています。「なかなかトーク内容が思いつかない」という方におすすめの機能です。
ゼクシィ縁結び
- 30代のユーザーが多い
- 男女比が1:1
- 価値観診断機能で相性の良い相手が見つけられる
ゼクシィは結婚情報誌として有名ですが、マッチングアプリも提供しています。マッチングアプリの中では珍しい男女比が1:1になっており、年齢層は30代が多いです。
大手企業が運営しているので、「安心感が得やすい!」という点も魅力といえるでしょう。
登録時に価値観診断が行われ、自分と相性の良い相手が見つけられるようになっています。恋活から婚活まで幅広く利用できるマッチングアプリといえるでしょう。
まとめ
マッチングアプリ「イヴイヴ」の退会方法について解説しました。イヴイヴを退会する際は、有料会員の自動更新手続きを停止することを忘れないようにしましょう。
イヴイヴ以外のマッチングアプリが気になる場合は、無料会員に戻して、他のマッチングアプリを試すこともおすすめです。
マッチングアプリを使って、素敵な出会いを経験しましょう。