タップル(tapple)で会うときの注意点!ヤリモク、業者アカウントはどう防ぐ?

こんにちは、マッチングアプリ研究部です。
タップルで「恋活・婚活」をしている人も多いでしょう。
「いい人との素敵な出会い」であればいいのですが、なかには「ヤリモク」や「業者アカウント」と呼ばれる悪質なユーザーと出会ってしまう場合もあります。
真剣な出会いを求めている人にとっては、迷惑以外のなにものでもありません。
そこで本記事では、悪質なユーザーである「ヤリモク」や「業者アカウント」の特徴や防ぎ方を解説します。
「ヤリモク」「業者アカウント」とは?
はじめに「ヤリモク」「業者アカウント」とは、どういった人を指す言葉なのかご説明します。
- 「ヤリモク」とは「体の関係のみを目的」とする人のこと
- 「業者アカウント」とは「アプリ外へ誘導し勧誘や詐欺行為などを目的」とする人のこと
体の関係を目的(やる目的)とした人のことを「ヤリモク」といい、ほとんどが男性です。タップルに限らず、どのマッチングアプリにも一定数存在します。
一方、「業者アカウント」とはタップル以外の方法で連絡を取りたがり、サービスやビジネスへの勧誘や登録、詐欺行為などを目的とする人のことです。
似たもので「サクラ」がありますが、こちらは「利用者に課金させるなど売上を上げる目的で雇われた『ニセモノの利用者』」のことでタップルには存在しません。
ヤリモクのターゲットはほとんどの場合「女性」ですが、「業者アカウント」のターゲットは「タップルの会員」で、男性女性どちらも狙われる可能性があります。
「ヤリモク」の特徴と見極め方
以下の「ヤリモク」の特徴を知ることで、一般会員との違いを見極めることができます。
とにかく「すぐに会いたがる」
「ヤリモク」はとにかく「すぐに会いたがる」のが特徴です。
「ヤリモク」は、相手の性格や好きなことなどにはあまり興味がありません。興味があるフリを多少はしてくるかもしれませんが、本当に興味があるのは「体」だけです。
プロフィールの内容が「軽い」
プロフィールが簡単に書かれていて、「内容が軽い」ような場合も要注意です。
あまり真剣な内容でプロフィールを書いてしまうと、真剣な出会いを求めている人とマッチングしてしまうため、あえて「内容を軽くしている」と考えられます。
- 「気軽に遊べる相手を探しています!」
- 「とりあえず飲みに行きましょう!」
- 「最近転勤したばかりで、遊べる人がいません!」
プロフィールにこのような文言があった場合も、警戒してください。
LINEの交換をすぐに要求してくる
「LINEの交換をすぐに要求してくる」のも、「ヤリモク」の特徴です。
また、LINEではなく「カカオ」や「別のSNSアプリ」での連絡を求めてきたら、「既婚者」や「彼女持ち」である可能性が高いでしょう。自分の「身元隠し」と「浮気がバレる」のを防ぐ目的があると考えらます。
「業者アカウント」の特徴と見極め方
つぎに、「ヤリモク」よりも悪質で注意すべき「業者アカウント」の特徴について解説します。
「ネットワークビジネス」などに勧誘してくる
メッセージで「ネットワークビジネス」「マルチ商法」に関連した話をしてきたら、危険です。
しかしタップルのメッセージ内では「運営の監視」があるため、派手に活動できません。そのため、外部へと誘導してきます。
- 「見てほしいブログがある」
- 「面白いセミナーがあるから紹介したい」
- 「タップルはやめようと思っているから、LINEを教えてほしい」
これらは外部へ誘導するために「よく使われるフレーズ」です。外部へと誘導したら、本題である「ネットワークビジネス・マルチ」の話がでてくるでしょう。
「副業」「FX」「株」「投資」のワードがでてきたら注意
以下のような「おいしい話」を持ちだして、現金をだまし取るなどの詐欺行為をしてきます。
- 「副業で月○○万円稼げている。ここだけの話、教えてもいいですよ」
- 「FX(または株)でうまくいっている方法を、あなただけに教えます」
- 「いい投資先を知っているけど、投資に興味ありますか?」
- 「仮想通貨に詳しい人を知っているから、紹介できます」
「副業」「FX」「株」「投資」「仮想通貨」のワードがプロフィールにあったり、メッセージの会話にでてきたら注意してください。
「楽に稼げる」「今がチャンス」「あなたにしか教えていない」など、話に乗ってくるように仕向けてきます。
プロフィールがやたら「ハイスペック」な人
たとえば職業が「経営者」「会社役員」「投資家」「医者」であったり、「年収1,000万~2000万円以上」と高収入であったり、ハイスペックなプロフィールの人は要注意です。
「ヤリモク」「業者アカウント」を防ぐ方法
「ヤリモク」や「業者アカウント」を防ぐにはどうすればいいのか、以下で解説します。
怪しいと感じたらブロック・通報しよう!
プロフィールや、メッセージをやり取りして「怪しい」と感じたら、タップルではそのアカウントを「ブロック」したり「通報」できます。
- 相手に「メッセージの送信」や「おでかけプラン」が表示されなくなる
- お互いのやり取り一覧に表示されなくなる
- 自分のアカウントは相手のマッチング履歴上に「退会済み」と表示
- お互いにプロフィールが閲覧不可になる
- 「ブロック」したことは相手に通知されない
などがあり、「ブロック」することで完全に排除できます。※一度「ブロック」すると解除できません。
「ブロック」だけでは気が済まない、ほかの人にも迷惑がかかるような悪質な場合には、タップルの運営に「通報」もできます。
通報機能は、「相手のプロフィールから」や「送られてきたメッセージ上から」簡単に使用できます。
「通報」したことは相手にはわからず、デメリットもありません。悪質なユーザーの場合には、迷わず「通報」しましょう。
会う場所と時間には注意して!
事前にヤリモクや業者と見抜ければいいのですが、確信が持てないときもあるでしょう。
もし実際に会うことになったら、「会う場所」や「会う時間」には注意が必要です。
こういった場合「終電がなくなるのを期待」して、わざと遅い時間に設定している可能性があります。
理由をつけてホテル街が近くにあるような駅を指定してきたり、タクシーで帰るには遠い距離まで呼び出したりします。
何度か会って信用がある人であればいいのですが、そうではないなら「ランチのデート」をする「行き慣れていない街」には行かないなどの対策をおすすめします。
真面目な方が多く登録しているマッチングアプリを知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
まとめ
今回の記事では、「ヤリモク」や「業者アカウント」の特徴や防ぎ方について解説しました。
なんでも疑ってしまうのは良くありませんが、タップルの会員の一部に「悪質なユーザー」がいることは事実です。
本記事を参考に、「ヤリモク」や「業者アカウント」の特徴を知っておき、怪しいと感じれば「ブロック」や「通報」で対処しましょう。
※業者やサクラが少ないマッチングアプリもあります。下記サイトの「アプリ診断」で自分にぴったりのアプリを探しましょう。