aocca(アオッカ)で当日すぐに会える? 会うまでの流れと注意点!

こんにちは、マッチングアプリ研究部です。
「aocca(アオッカ)」は、「今から会おっか!」をコンセプトにしたマッチングアプリです。
しかし、カジュアルな出会いが目的だと、「本当に会えるの?」「いきなり会って大丈夫?」など怪しむ人も多いでしょう。
そこで今回は、本当にすぐ会えるのか、会うまでの流れや注意点を解説していきます。
スピーディーな出会いを望んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
aocca(アオッカ)で出会う4つのコツ
aoccaで出会うには主に3つのコツが必要です。
- 「aoccaモード」を使う
- 特別プロフィールを設定する
- 今日のおすすめを利用する
では、それぞれどう使うのか解説していきます。
「aoccaモード」を使う
「aoccaモード」を使うことで効率よく出会うことができます。
積極的に出会いたい人はまず、「aoccaモード」を設定しましょう。
いつ会いたいのかを「今(3時間以内)」「今日」「明日」の中から選択します。つぎに、実際に会ってしたいことを「何をしたい?」のリストの中から選び、後はアプローチが来るのを待つだけです。
もちろん、自分からアプローチして、出会いの効率・確率をアップさせることもできます。
「aoccaモード」を有効活用して、素敵な人と出会いましょう!
特別プロフィールを設定する
特別プロフィールを設定することで、より自分のことを相手に知ってもらうことができます。
特別プロフィールには「恋人いない歴」や「貯蓄」、「今まで付き合った人数」など12項目が用意されており、詳細をできるだけ埋めることでマッチング率はあがります。
また、他の人の特別プロフィールを見るには、自分の特別プロフィールを5個以上設定することが必須です。
設定しておいて損はないので、なるべく多く埋めておくことをおすすめします。
今日のおすすめを利用する
今日のおすすめは、1日1回、自分と相性のいい相手を提案してくれるサービスです。
運営が相手を選んでくれるため、わざわざ相手を探さなくても、好みの相手を見つけることができます。
また、今日のおすすめには無料で「いいね!」が送れるため、積極的なアプローチができるのも嬉しいポイントです。
さらに、今日のおすすめは、ログイン時に表示されるため、チェックし忘れることもありません。見ないで閉じてしまっても、マイページからいつでも見られるため、自分のタイミングでアプローチしてみてください。
aocca(アオッカ)で会うまでの流れ
実際、aoccaで会うにはどうすればいいのでしょうか?
会うまでの流れは、下記の5つのステップを参考にしてください。
- aoccaをインストールして会員登録
- 詳しいプロフィールの作成
- 写真の登録(しなくてもOK)
- 相手を探す
- メッセージで会う約束をする
では、順に見ていきましょう。
aoccaをインストールして会員登録
まずは、aoccaのアプリをインストールして会員登録を行いましょう。
会員登録の方法は、下記の4パターンが存在します。
- メールアドレス
- Googleアカウント
- Yahoo! ID
それでは、各パターンの登録手順を説明していきます。
メールアドレスを利用した登録手順
- アプリをインストール
- 「簡単登録ではじめる」をタップ
- プロフィールを入力
- 「同意して登録する」をタップ
- 「空メールを送る」をタップ
- 送られて来たメールに記載されたURLをタップする
- 認証完了
Facebookを利用した登録手順
- アプリをインストール
- 「Facebookではじめる」をタップ
- Facebookと連携させ「〇〇としてログイン」をタップ
- プロフィールを入力する
- 「同意して登録する」をタップ
- 認証完了
- アプリをインストール
- 「Googleではじめる」をタップ
- Googleアカウントを選択
- プロフィールを入力する
- 「同意して登録する」をタップ
- 認証完了
Yahoo! IDを利用した登録手順
- アプリをインストール
- 「Yahoo!JAPAN IDではじめる」をタップ
- Yahoo!にログインし「同意してはじめる」をタップ
- プロフィールを入力する
- 「同意して登録する」をタップ
- 認証完了
どの登録方法も簡単ですが、Facebookを利用して登録すると、Facebook上の友達や知り合いを自動で非表示にしてくれます。
知り合いにアプリ上で遭遇したくない人はFacebookアカウントで登録するといいでしょう。
また、登録時に入力するプロフィールは「性別」「ニックネーム」「生年月日」「居住地」「利用目的」です。
「性別」以外は後から変更できるため、とりあえず登録を済ませてしまってもいいでしょう。
登録方法についてより詳しく知りたい方は、こちらも合わせてご覧ください。
詳しいプロフィールの作成
会員登録が終わったら詳しいプロフィールを作成しましょう。
会員登録後、すぐに相手を探すことも可能ですが、プロフィールを充実させることでマッチング率が上がります。
プロフィールは「マイページ」から編集可能なため、効率よく出会いたい人は、なるべく早くプロフィールを充実させましょう。
自己PRは、仕事や性格、趣味、好みのタイプなど、詳しく書くことが大切です。
ただし、長すぎると読んでもらえないため、400字から600字程度がいいでしょう。
また、詳細プロフィールは全て埋めましょう。相手との共通点を探しやすく、マッチング率が上がります。
写真の登録(しなくてもOK)
写真なしでも利用できるのがaoccaの特徴の1つではありますが、効率よく出会いたいなら写真の登録はしておくべきです。
写真がない相手と「いきなり会ってみよう」とは、なかなか思えません。写真があるだけで、ない場合よりマッチング率は上がります。
サブ写真も登録できるので、趣味に関する写真や全身が分かる写真などを載せておくといいでしょう。
相手を探す
プロフィールを完成させたら、相手探しに移りましょう。
aoccaでは主に4つの方法で相手を探すことができます。
- プロフィール検索
- 簡単検索
- コミュニティ機能
- つぶやき機能
それぞれ詳しく見ていきましょう。
プロフィール検索
プロフィール検索は最もメジャーな検索方法です。
年齢や利用目的、最終学歴など細かい条件を指定し、相手を探すことができます。
また、aoccaでは「ログイン順」「登録順」「おすすめ順」に並べ替えることができます。今アプリを使っている人や最近登録した人など、的を絞って効率よく相手を探すときに役立ちます。
「絶対〇〇な相手が良い」などこだわりがある人は、プロフィール検索を使って相手を探してみてください。
カンタン検索
カンタン検索はその名の通り、メイン画面右上の「カンタン検索」をタップするだけで、自分と共通点のある相手が表示される機能です。
自分が気になるキーワードを選ぶだけで、プロフィールから自動的に条件に合った相手をピックアップしてくれます。
キーワードはランダムに表示されます。気になるキーワードがなければ、ページを更新することで新しいキーワードが表示されます。
コミュニティ機能
コミュニティ機能は、趣味や価値観が似ている相手を探す際に便利な機能です。
すでに作成されているコミュニティに所属したり、自分が入りたいコミュニティがない場合は、新しくコミュニティを作成することもできます。
コミュニティに所属することで、趣味などの話題をきっかけにメッセージも弾むでしょう。
「肉好き」や「甘い物好き」といったコミュニティで探せば、最初のデートも誘いやすくなるでしょう。
つぶやき機能
aoccaのつぶやき機能は、写真付きで投稿することができます。
SNSのタイムラインのような仕様で、つぶやきから相手のプロフィールを見たり、「いいね」が付けられます。発信側は、頻繁につぶやくことで相手の目に触れやすくなるでしょう。
つぶやき機能をうまく使うことで、多くの相手からのアプローチを期待できるかもしれません。
メッセージで会う約束をする
マッチングしたらメッセージで会う約束をしましょう。
しかし、1通目のメッセージから「どこで会いますか?」や「〇〇のお店に食べにいきましょう。」などグイグイ行くのはNG。
まずは、挨拶文を入れ、相手のどの部分に魅力を感じたのかなどを送るといいでしょう。
先ほど紹介したコミュニティ機能を使って、「私も〇〇が好きです。」「〇〇って面白いですよね!」など共通点をアピールするのもおすすめです。
メッセージでは最後の文を疑問形で終わらせると返信率がアップします。
数回メッセージを重ねてから、会う約束をしましょう。
aocca(アオッカ)で会う時に気をつけるべき点
aoccaで会う時に気をつけるべき点としては、サクラや業者の存在が挙げられます。
aoccaは登録の際の本人確認が緩く、これは気楽に登録できるというメリットでもあるのですが、一方で、サクラや業者が多く紛れてしまうといったデメリットにも繋がります。
そのため、いざ会う際には、怪しい人物ではないか見極めることが重要です。
業者の中には高額の商品を買わせようとしたり、誘惑して金銭を要求したりする人もいます。
プロフィールに怪しい点はないか、やりとりをしていて不自然な点はないか、用心するに越したことはありません。
まとめ
本記事では、aoccaで会うまでの簡単な流れを紹介しました。
気軽に会えるマッチングアプリのため、機能をしっかりと有効活用できれば、素敵な相手と出会う確率もグッとアップするでしょう。
しかし、「本人確認」が緩いため、トラブルにも注意が必要です。
怪しいと思ったら会うことはやめるなど、保身もしっかり行って上手に利用してください。
※出会いを強力にサポートする機能を持つマッチングアプリはたくさんあります。下記サイト内にある「アプリ診断」で自分にぴったりのアプリを探しましょう!