タップル(tapple)のモテタイマーとは?ショップで買えるアイテムの機能を紹介!

こんにちは、マッチングアプリ研究部です。
利用者満足度No.1のマッチングアプリの『タップル』は、毎月10,000人のカップルが成立しています。
好きな「もの」や「こと」から相手を探せることが特に人気で、共通点から相手を探したい人にぴったりなアプリと言えるでしょう。
また、タップルにはマッチング率をアップさせるアイテムがいくつかあります。
その中の「モテタイマー」とは何なのか、疑問に思っている人もいるのではないでしょうか?
今回はタップルのモテタイマーについて、効率的な使い方や料金などを紹介します。
本記事を参考にアイテムを活用していきましょう。
タップルの『モテタイマー』とは?
モテタイマーとは、「15分間」自分のプロフィールが優先的に相手へ表示される機能です。
タップルには数多くの利用者がいるため、他の会員の中に埋もれてしまうこともしばしばあるでしょう。
そんなとき、モテタイマーを使うと他の会員より目立つことができるので、相手へに自分の存在をアピールすることができます。
男性限定の有料アイテムなので、女性にアピールしたい人は有効活用しましょう。
タップルのモテタイマーで得られる効果
モテタイマーで得られる効果は以下の2つです。
- 「いいかも」をゲットしやすくなる
- 「ありがとう」をゲットしやすくなる
それぞれ見ていきましょう。
「いいかも」をゲットしやすくなる
先ほどご紹介したように、モテタイマーを使うと、自分のプロフィールが他のユーザーより優先的に表示されます。
そのため、普段より女性に自分の写真や紹介文を見てもらえる確率が上がり、自然と「いいかも」の数が増えます。
モテタイマーを利用して一気に多くの女性へアピールしてみるといいでしょう。
「ありがとう」をゲットしやすくなる
女性側の「相手からのいいかも」に自分の送った「いいかも」が優先表示されるため、相手の目に触れることが多くなります。
普段チェックしきれていないユーザーの目にもあなたの「いいかも」が留まるので、なかなか「ありがとう」をもらえないという人は使うといいでしょう。
しかし、「ありがとう」をもらうには自分から積極的に「いいかも」を送る必要があります。
モテタイマーを使用した際は、いつもより多めに「いいかも」を送ることが大切です。
モテタイマーの効果を最大限に引き出す方法
モテタイマーの効果を最大限に引き出すには以下の2つを行っておきましょう。
- プロフィールを見直す
- ポイントを溜めておく
- 積極的に「いいかも」をする
それぞれ見ていきましょう。
プロフィールを見直す
いくら女性側の画面に表示されるからといって、プロフィール写真や紹介文が適当であれば、「いいかも」や「ありがとう」がもらえません。
タップルは画面に大きくプロフィールが表示されるため、女性の目を引くような魅力的なプロフィールが必要です。
顔写真は清潔感があり顔がはっきり分かるもの、紹介文は自分の趣味や嗜好、性格など、分かりやすく相手にアピールしましょう。
ポイントを溜めておく
タップルでは女性へ「いいかも」または「いまいち」を送ると、ポイントを1枚消費するシステムです。
そのため、ポイントがなくては何もできません。
より多くの女性とマッチングするには、ポイントをしっかり溜めておきましょう。
ポイントはログインボーナスやボーナスページなどで入手できますので、地道に溜めていくのがおすすめです。
積極的に「いいかも」をする
モテタイマーを使用している15分間は、女性側の「相手からのいいかも」に自分の送った「いいかも」が優先表示されます。
自分をアピールする絶好のチャンスですので、相手からのアピールを待つだけではなく、積極的に自分からアピールしていきましょう。
モテタイマーを使うのにおすすめな日・時間帯
モテタイマーを使うのにおすすめなのは、以下の日や時間帯です。
- 土日
- 12時頃
- 21時以降
まずは、タップルを運営しているサイバーエージェントによると、モテタイマーの効果を生かすには「土日」「12時頃」「21時以降」がおすすめのようです。
タップルのモテタイマーの料金
モテタイマーは課金した50ポイントを使って、1つ交換できます。
アプリ内の「アイテムショップ」から購入可能です。
モテタイマーの個数 | 消費ポイント数 |
1個 | 50ポイント |
3個 | 130ポイント |
5個 | 180ポイント |
まとめ買いをするとお得になるため、タップルで効率よくマッチングしたい人はまとめ買いしましょう。
さらに、ポイントの購入金額は以下です。
ポイント数 | 料金 |
10ポイント | 120円 |
50ポイント | 490円 |
150ポイント | 1,100円 |
300ポイント | 1,840円 |
500ポイント | 2,940円 |
1,000ポイント | 5,500円 |
2,500ポイント | 12,000円 |
こちらもまとめ買いがお得ですので、よくアイテムを使う人はまとめ買いするといいでしょう。
無料ポイントでは交換できない
無料でもらえるポイントでは、モテタイマーをゲットできないため、課金する必要があります。
低コストでマッチングしたいと考えている人は、ここぞという時に課金するのがいいでしょう。
モテタイマーの使い方
ここでは、使い方について解説していきます。
-
1スワイプ画面の右下にある「かばんマーク」をタップ
-
2所持しているアイテムの中から「モテタイマー」をタップ
一度使ってしまうと、一時停止できないため、注意しましょう。
魅力的なプロフィールを作成し、ポイントを溜めてからスタートするのがおすすめです。
タップルのショップで買えるアイテム
マッチングに役立つアイテムはモテタイマー以外にも以下の4つが用意されています。
- ドリームマシーン
- きっかけキャンディ
- とうめいマント
- まきもどステッキ
それぞれ見ていきましょう。
ドリームマシーン
ドリームマシーンはモテタイマーに似ている機能を持っています。
この2つの違いは以下の通りです。
間違えないように注意しましょう。
- モテタイマー・・・15分間、自分のプロフィールが優先的に相手へ表示される機能
- ドリームマシーン・・・15分間、人気でマッチングしやすい女性を表示させるアイテム
「いいかも」やマッチングの数を増やしたいならモテタイマー、人気の女性とマッチングした人はドリームマシーンを使うのがおすすめです。
自分にはどちらか合っているのかよく考えましょう。
きっかけキャンディ
きっかけキャンディは、相手のメッセージ一覧で優先的に自分のメッセージを上部に表示するアイテムです。
自分のメッセージを上位に表示させることができれば、多くの相手からメッセージをもらう人気の女性からの返信率も上がってきます。
気になる相手から返信が欲しい人はきっかけキャンディを使ってみましょう。
とうめいマント
とうめいマントは、相手に自分のプロフィールを見えないようにするアイテムです。
身バレしたくない人におすすめの機能となっています。
まきもどステッキ
まきもどステッキは、「いまいち」をしてしまった相手を再度表示するアイテムです。
「いいね」をしようと思ったのに「いまいち」をしてしまった、といううっかりミスを無かったことにしてくれます。
頻繁に使う機能ではありませんが、いざという時に役に立つアイテムです。
まとめ
モテタイマーは課金しないと使えませんが、「いいかも」や「ありがとう」を増やしてくれる画期的なアイテムです。
効果的に使うと普段よりマッチング数がアップするので、ここぞという時に使いましょう。
また、その他のアイテムもマッチングに役立つアイテムばかりなので、うまく活用してみてください。