Omiaiの既読機能は有料?無料?アプリおすすめの活用法!

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。
今回ご紹介するマッチングアプリ『Omiai』は、本気で婚活をしたい男女におすすめのアプリです。

マッチングアプリを使う時、LINEのように既読機能が使えたら…なんて思ったことはありませんか?
Omiaiの既読機能は、マッチングアプリの中ではちょっと珍しいシステム形態。
今回はそんなOmiaiの既読機能について詳しく解説していきます。
Omiaiには既読機能がある?!
Omiaiには既読システムがあります。
しかし、少し特殊なポイントとして、女性は無料、男性は有料となっている点があげられます。
他のマッチングアプリでは、男女ともに有料であることがほとんどの既読機能。
Omiaiでは女性は無料で使えるというメリットがあるんです。
一方男性は、プレミアムパックに申し込むか、Omiaiポイントを使用することで既読機能が利用可能になります。
この記事では、そんな使用方法の違いについても解説していきます。
既読になっているのに返信が返ってこない原因は?

既読スルーがわかったとき、その原因を知ることで次の恋愛に活かすことが可能です。
お相手から返信が返ってこなくなった場合は、以下のいずれかに当てはまるでしょう。
忙しくて返信を忘れてしまった
Omiaiでは、真剣な婚活をしたいと考える方がほとんど。真面目な方が多く、仕事熱心な方が多い傾向にあるでしょう。
そのため、場合によっては既読をつけたまま忘れてしまったというケースも考えられます。
もしもお相手が仕事で忙しそうな場合は、気長に返信を待ちましょう。
返信を続ける気がなくなってしまった
次に考えられるのが、意図的な既読無視。
メッセージの中であなたとの価値観が合わないと感じたか、他にもっと気になる男性を見つけたということも考えられます。
結婚相手を探したいという方が多いOmiaiだからこそ、価値観の違いには敏感になる人も多いでしょう。
マッチングアプリにおいて、返信が途切れてしまうのはよくあることです。気にせず他のお相手とのメッセージを楽しみましょう。
返信がしづらいメッセージだった
あなたのメッセージに対して、返信がしづらいと思われてしまった可能性もあります。
以下のような返信はNG例です。今後のメッセージのやり取りの参考にしてみてください。
-
1一言だけの返信「そうだね」「確かに」「はい」など、一言だけの返信はNGです。悪気はなくても、お相手に真剣さが伝わらず、女性側も返信がしづらいと感じてしまうでしょう。
-
2結婚後の話をすることOmiaiは本気で結婚を考えているユーザーがほとんど。だからこそ、結婚に関する話がしたいという方もいるのではないでしょうか?しかし、最初からその話題を出すことは、少しヘビーに感じられてしまいます。事前に確認したい場合は、仲を深めてから慎重に聞いてみるのがいいでしょう。
-
3プライバシーな内容に踏み込んだ質問マッチ後すぐにLINEの交換を求めたり、具体的な住所を聞くことはNGです。業者や勧誘などの危険人物と思われてしまう可能性があります。プライバシーな内容については、お互いのことをよく知ってから聞くことを心がけましょう。
マッチングアプリでは、お相手が返信しやすい文章を心がけるのが鉄則。
Omiaiは真剣に出会いを求める場であるため、男性からの文章も誠意を感じられるものがより好まれます。
基本的には疑問文を含むメッセージをすることが、やり取りを続けるテクニック。
お相手に配慮あるメッセージを送ることで、女性と出会う確率を高められますよ。
既読になったのに返信がないときの対処方法

気になるお相手からメッセージの返信がなくなってしまうと、とても悲しくなりますよね。
こちらでは、そんな時の対処法について以下の3項目に分けてご紹介します。
他の女性とメッセージのやり取りをする
もちろん、婚活アプリだからといって「1人の女性としかメッセージのやり取りをしてはいけない。」なんてルールはありません。
むしろ、多くの女性とメッセージのやりとりをすることをおすすめします。
プロフィールを見ただけではお相手のことはわかりません。メッセージのやり取りやデートをすることで初めてわかることもたくさんあります。
価値観の違いがわかり、途中でメッセージが途切れてしまうことはよくあります。
返信がないことはあまり気にせず、たくさんの人と会話をすることでより自分に合ったお相手を探すことができるでしょう。
一度だけメッセージを送ってみる
基本的に、お相手にしつこくメッセージを送るのはNGです。最悪の場合、悪質ユーザーとして通報されてしまう可能性もあるでしょう。
ただし、お相手の女性が人気ユーザーで、多くのメッセージの中に埋もれてしまっていることも考えられます。その場合は、一度だけメッセージを送ってみるのも1つの手です。
ただし、二度の既読スルーがあった場合は、脈なしと判断して諦めるようにしましょう。
気長に待つ
お相手が仕事に忙しくて返信が返せないという場合は、気長に待ちましょう。
返信を急かすようなメッセージを送ると、逆に印象が悪くなってしまう可能性が高いです。
ただし、ずっと待っていても返信がこない場合もあります。
基本的に、お相手に期待して待つことはあまりおすすめしません。もし気になっている場合であっても、他のユーザーとの会話を楽しむようにしましょう。
Omiaiの既読機能を使うには
先述した通り、Omiaiの既読機能は女性は無料、男性は有料です。
男性が既読機能を利用するには、以下の2つの方法があります。
プレミアムパックに申し込む
オプションのプレミアムパックに申し込んだ男性は、既読機能が使用できるようになります。
プレミアムパックの場合、送信した全てのメッセージにおいて既読が確認できることがポイントです。
クレジットカード決済 | Apple ID 決済 | Google Play 決済 | |
1ヶ月 | ✕ | 4,800円/月 | 4,800円/月 |
プレミアムパックプランは、複数月に渡って利用する場合も割引はありません。
また、クレジットカード決済も利用ができないため注意しましょう。

既読機能のために一ヶ月4,800円と考えると、かなり高く感じてしまいますよね。
しかし、プレミアムパックには他にも多くの特典があります。
- 検索条件が増える(ログイン順、人気順、登録日順など)
- 相手のオンライン状態が確認できる
- つぶやきPhoto機能が使える
- プロフィールにプレミアム会員専用アイコンが表示される
- Omiaiポイントがお得に購入できる
上記のような機能が使用可能で、よりスムーズにアプリを利用することができるでしょう。
既読以外の機能も使いたいという方は、プレミアムパックの加入がおすすめです。
Omiaiポイントを利用する
Omiaiポイントを利用することで、個別に既読を確認することも可能です。
クレジットカード決済 | Apple ID 決済 | Google play 決済 | |
3ポイント | 300円 | 490円 | 490円 |
10ポイント | 1,000円 | 1,480円 | 1,480円 |
33ポイント | 3,000円 | 4,400円 | 4,400円 |
60ポイント | 5,000円 | 7,500円 | 7,500円 |
基本的には1ポイント100円で、まとめて購入することによってお得になるシステムとなっています。
そして1人の会員の既読機能を見るために必要なポイントは9ポイント。
約900円で1人分の既読が確認できるという訳です。
こちらの機能は、お相手が退会するまでは継続して利用することが可能。
人数を絞って既読機能のみ使用したいという方は、Omiaiポイントを活用すると良いでしょう。
既読機能を使うメリットを解説
Omiaiで既読機能を使用するメリットは主に以下の3つです。
脈アリか判断することができる
既読後すぐに返信がかえってくる場合は、脈アリである可能性が高いです。
一方で、既読無視されている場合は、ほとんど脈なしと判断してよいでしょう。
お相手の返信をむやみに待たず、効率的にアプリを活用できる点が既読機能のメリットです。
プレミアムパックなら確実な脈なしも識別できる
プレミアムパックに申し込んだ男性は、既読機能だけでなく、女性のオンライン状態も確認可能。
オンラインになっている女性から既読無視されている場合は、意図的であることが読み取れます。
ほぼ完全に脈なしと判断してよいでしょう。
諦めがつきやすい
上記のように、はっきりと脈なしがわかることで、諦めがつきやすいというメリットもあります。
返信がこないと悩む心配がありません。

そんなストレスを感じる場合は、Omiaiポイントを活用して確認するのもおすすめです。
既読機能を使うデメリット
一方、既読機能を使用することはデメリットもあります。
その主な要因を以下の3つにまとめました。
- 追加料金がかかる
- 相手にも既読が見えていることがバレる(※プレミアムパックのみ)
- 既読無視がわかって逆に落ち込んでしまう
既読がわかって逆に落ち込んでしまうという方もいるでしょう。
プレミアムパックは高額なため、Omiaiポイントも活用するのもおすすめです。
まとめ
今回はOmiaiの既読機能をご紹介しました。
既読機能の必要性については、個人の性格によるところも大きいです。自分にあった使い方を見つけましょう。
Omiaiはポイント制度やプレミアムパックなど、婚活をよりスムーズに進められるオプションも豊富です。
まだ使用したことが無いという方は、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。