マッチングアプリ料金12社比較!女性プランを中心に解説します

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。

と思っている方!じつはマッチングアプリの料金システムには、以下のような特徴があるのをご存じでしょうか。
- 「女性完全無料」「女性一部無料」「男女同額」がある
- 無料で使える機能の範囲はマッチングアプリごとに異なる
マッチングアプリはやや複雑な料金体系を持つパターンが多いため、自分に合ったアプリを選ぶためには、比較して「目的に応じたコスパ」で決めるのが重要なんです!
そこで今回は、12社のマッチングアプリを目的別に分類し、それぞれの料金を比較していきます。ぜひ一読してから、登録するマッチングアプリを決めてくださいね。
【目的別】マッチングアプリ12社の料金を比較
まずは目的別に分類したマッチングアプリ合計12社の料金を、一気に比較していきます!
※料金はクレジットカード決済1ヶ月プランを記載
真剣婚活におすすめ
1年以内の結婚や結婚相談所レベルのクオリティを求める方には、『ゼクシィ縁結び』か『ブライダルネット』がおすすめです。
ゼクシィ縁結び | ブライダルネット | |
![]() |
![]() |
|
女性無料の範囲 | メッセージ1通目まで | メッセージ3往復まで |
女性有料部分 |
|
|
男性の料金 | 同上 | 同上 |
恋活におすすめ
真剣な恋活をしたい方には、『Pairs』か『Omiai』がおすすめです。
Pairs | Omiai | |
![]() |
![]() |
|
女性無料の範囲 | 本人確認でメッセージ・足あと閲覧等無制限 | 本人確認ですべて無料 |
女性有料部分 |
|
なし |
男性の料金 | 3,700円(税込)/月 | 3,700円(税込) |
30代以上のバツイチにおすすめ
結婚歴・子持ちの方には『marrish』か『match』がおすすめです。
marrish | match | |
![]() |
![]() |
|
女性無料の範囲 | メッセージ無制限
いいね!上限1日7人 |
いいね送受信まで |
女性有料部分 | いいね!数を追加したい場合のみポイント購入が必要 | メッセージからは有料会員のみ
(4,490円(税込)/スタンダードプラン1ヶ月) |
男性の料金 | 3,400円(税込) | 同上 |
友活~恋活におすすめ
恋活や友活など、カジュアルな人脈を広げられるアプリを望む方には『tapple』か『Tinder』がおすすめです。
tapple | Tinder | |
![]() |
![]() |
|
女性無料の範囲 | シンプルプランのみ無料 |
|
女性有料部分 | スタンダードプラン:月額3,100円(税込)
|
|
男性の料金 | シンプルプラン:月額3,700円(税込) | 同上 |
恋愛ビギナーさんにおすすめ
恋愛経験が少なく自信を持てない方には『イヴイヴ』か『with』がおすすめです。
イヴイヴ | with | |
![]() |
![]() |
|
女性無料の範囲 |
|
|
女性有料部分 | 女性限定オプション:3,400円 | VIPオプション:2,600円(税込)/月 |
男性の料金 | 3,500円(税込)/月 | 3,500円(税込)/月 |
即会い・ハイスぺ層との出会いにおすすめ
ハイスペック層との出会いを増やしたり、メッセージよりサクッとデートをしたり、そんな使い方には『Dine』か『東カレデート』がおすすめです。
Dine | 東カレデート | |
![]() |
![]() |
|
女性無料の範囲 |
|
|
女性有料部分 |
|
|
男性の料金 | 同上 | 同上 |
ここから先は、各マッチングアプリの料金を男女で比較していきます!
マッチングアプリ【ゼクシィ縁結び】の料金を男女で比較
『ゼクシィ縁結び』は男女比が1:1で、30代以上の会員が多いのが特徴です。女性も有料のマッチングアプリは、女性完全無料と比較して真剣度の高さがあります。真剣な人しか集まらない環境で、効率よく良い出会いを見つけていけますよ!
【男女同額】無料はメッセージ1通目まで!
『ゼクシィ縁結び』の料金は男女での違いがなく、【無料会員】と【有料会員】で分かれます。それぞれ使える機能・料金で比較をしてみましょう。
無料会員 | 有料会員 | |
会員登録 | 〇 | 〇 |
価値観診断(心理テスト) | 〇 | 〇 |
価値観マッチ | 〇 | 〇 |
プロフィール閲覧 | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
非表示機能 | 〇 | 〇 |
メッセージ | 初回1通目のみ | 無制限 |
付与されるいいね!数 | 毎月30回分 | 毎月60回分 |
足あと閲覧 | 5件まで | 無制限 |
自分を上位表示 | × | 〇 |
<有料会員の料金プラン>
クレジットカード | AppleID | Google Play | |
1ヶ月 | 4,378円(税込) | 4,900円(税込) | 4,990円(税込) |
3ヶ月 | 11,880円(税込):3,960円/月 | 14,400円(税込):4,800円/月 | 14,300円(税込):4,767円/月 |
6ヶ月 | 21,780円(税込):3,630円/月 | 27,800円(税込):4,633円/月 | 28,400円(税込):4,733円/月 |
12ヶ月 | 31,680円(税込):2,640円/月 | 44,800円(税込):3,733円/月 | 45,700円(税込):3,808円/月 |
※すべて一括払い
<プレミアムオプション>
クレジットカード | Apple ID | Google Play |
4,378円(税込)/月 | 4,900円(税込)/月 | 4,990円(税込)/月 |
プレミアムオプションは、無料会員でも加入できる月額制サービスです。
- プレミアムオプション限定の検索機能
- 送信メッセージの既読確認機能
- シークレットモード機能
- その他、上記に付随関連する機能
とくに女性からの人気が高い「シークレットモード機能」では、男性側の検索結果・価値観マッチに自分のプロフィールが表示されなくなります。自分から「いいね!」を送った相手とのみつながれるので、知り合いにバレることがありません。
また、会員制とはいえ不特定多数に自分のプロフィールが表示されることに不安を覚える方にもおすすめです。ただし、プレミアムオプションでメッセージのやり取りはできません。
マッチングアプリ【ブライダルネット】の料金を男女で比較
婚活最大手企業「IBJ」が運営しているマッチングアプリ『ブライダルネット』は、結婚相談所クオリティのサービスを受けられます。
専任アドバイザーや紹介システムなど、ひとりではなかなか踏み出せない方、1年以内に結婚を決めたい方におすすめのマッチングアプリです。
【男女同額】無料はメッセージ3往復まで!
『ブライダルネット』は、男女で料金の違いがありません。【トライアルプラン】【月会員プラン】【年会員プラン】に分かれています。それぞれの違いを比較していきましょう。
トライアルプラン | 月会員・年会員 | |
料金 | 無料 | 月会員:3,980円(税込)/月
年会員:2,000円(税込)/月 |
写真閲覧 | ぼかして表示 | 〇 |
申し込み | 月20件まで保持 | 月150件まで保持 |
いいね!を送る | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
メッセージ送信 | 3往復まで | 〇 |
※【月会員プラン】は3ヶ月以上の継続が原則です。
<有料会員の料金プラン>
クレジットカード | Apple ID・Google Play | |
月会員 | 3,980円(税込)/月 | 4,900円(税込)/月 |
年会員 | 2,000円(税込)/月
(一括24,000円) |
2,483円(税込)/月
(一括29,800円) |
月会員でも機能制限はなく、ベーシックな利用ができます。3ヶ月以上の継続が原則ですので、「ほかアプリと比べつつお試しで使ってみたい」といった方におすすめ。
年会員の大きな特徴は「2年目以降は結婚するまでずっと無料」な点にあります。1年以上、じっくりと時間をかけてお相手を見つけたい方におすすめです。
ただし、年会員はクレジットカード決済限定のプラン、さらに2年目以降「2ヶ月間のアクセスがない場合」は強制的にトライアルプランに戻されますので、ご注意ください。
マッチングアプリ【Pairs(ペアーズ)】の料金を男女で比較
知名度抜群、業界最大手を走りつづける大人気マッチングアプリの『ペアーズ』は、先にご紹介した婚活アプリよりも気軽に使えるのが魅力。女性は無料で使えるので、気になったらまずは登録してみて損のないアプリです。
【女性は無料】ただしオプションは有料
女性は無料で利用可能ですが、【本人確認済み】と【身分証明未確認】で機能に違いがうまれます。どのように変わるのかを比較してみましょう。
本人確認済み | 身分証明未確認 | |
毎月のいいね!数 | 30 | 30 |
メッセージ | 1通目まで | 無制限 |
足あと閲覧 | 5人まで | 無制限 |
お相手が受け取ったいいね!の数の表示 | × | 〇 |
登録日3日以内検索 | 〇 | 〇 |
共通コミュニティ検索 | 〇 | 〇 |
フリーワード検索 | 〇 | 〇 |
おすすめ順表示 | 〇 | 〇 |
ログイン表示順 | 〇 | 〇 |
いいね!数が多い順表示 | 〇 | 〇 |
登録日新しい順表示 | 〇 | 〇 |
本人確認を済ませないと、メッセージのやり取りができません。軽く覗く程度ならいいですが、実際に出会うためには本人確認が必要になります。
<レディースオプション>
クレジットカード | Apple ID | Google Play |
2,990円(税込) | 1,950円(税込) | 1ヶ月:1,950円(税込)
3ヶ月:8,700円(税込) 6ヶ月:11,800円(税込) 12ヶ月:16,800円(税込) |
女性限定のレディースオプションは、基本機能に加えて「送信したメッセージの既読表示」「自分のオンライン表示を隠す」「人気急上昇検索」「メッセージ好き検索」ができるようになります。
さらに合計50いいね!を付与されるほか、足あと閲覧も無制限で可能に。ただし、メッセージは1通目までのため、本人確認をしないと出会えない仕組みです。
男女共通のオプション
ペアーズには、男女共通のオプションとして【プライベートモード】【Pairsコンシェルジュ】【コミットメンバーシップ】があります。それぞれ料金と内容を詳しく見ていきましょう。
プライベートモード
1ヶ月 | 2,650円(税込) |
3ヶ月 | 6,900円(税込) |
6ヶ月 | 11,000円(税込) |
12ヶ月 | 19,400円(税込) |
【プライベートモード】は自分のプロフィールを非表示にする機能で、自分がいいね!を送ったお相手にのみプロフィールを表示させられます。
身バレ防止を強化したい方にはおすすめですが、出会いの数にこだわりたい方には物足りなく感じる点もあるため、メリットデメリットを比較したうえで検討しましょう。
Pairsコンシェルジュ
【Pairsコンシェルジュ】は、1ヶ月7,000円(税込)で利用できます。自分に合った専任コンシェルジュがつき、月1回のビデオ通話面談・メッセージ相談など、婚活を徹底的にサポートしてくれるサービスです。
プロフィールやメッセージの添削もおこなってくれるため、恋愛ビギナーさんにとっても強い味方となってくれるでしょう。しかしサービス内容で比較したときに、本格的な婚活アプリを利用したい方におすすめできるのは『ゼクシィ縁結び』や『ブライダルネット』です。
コミットメンバーシップメンバーシップ
男性 | 女性 | |
1ヶ月 | 有料プラン+500円(税込)~ | 4,200円(税込)~ |
3ヶ月 | 有料プラン+1,400円(税込)~ | 11,500円(税込)~ |
6ヶ月 | 有料プラン+2,500円(税込)~ | 20,000円(税込)~ |
【コミットメンバーシップ】は、2022年にリリースされた新機能です。恋活から婚活まで幅広い目的を持った層が集まるペアーズですが、【コミットメンバーシップ】に加入するのは”真剣度が高い人”だけ。
メンバーシップ内限定の写真公開・無料いいね!など、アピール方法も増え、楽しみながら婚活ができるサービスです。
男性の料金プラン
男性が無料でできることは「毎月30いいね!」「足あと閲覧5人まで」「メッセージ1通目まで」のみです。そのためペアーズで男性が出会うためには、有料会員となる必要があります。
<男性の料金プラン>
クレジットカード | Apple ID・Google Play | |
1ヶ月 | 3,700円(税込) | 4,300円(税込) |
3ヶ月 | 3,300円/月(税込)
(一括9,900円) |
3,600円/月(税込)
(一括10,800円) |
6ヶ月 | 2,300円/月(税込)
(一括13,800円) |
2,400円/月(税込)
(一括14,400円) |
12ヶ月 | 1,650円/月(税込)
(一括19,800円) |
1,733円/月(税込)
(一括20,800円) |
<プレミアムオプション(男性用)>
1ヶ月 | 2,980円(税込)~ |
3ヶ月 | 7,680円(税込)~ |
6ヶ月 | 11,940円(税込)~ |
12ヶ月 | 12,960円(税込)~ |
男性向けのサービスである【プレミアムオプション】をつけると、「毎月合計50いいね!」「足あと閲覧無制限」、その他レディースオプション同様の機能が使えるようになります。
マッチングアプリ【Omiai(オミアイ)】の料金を男女で比較
『Omiai』は、シンプルで使いやすい機能性と、20代~30代のユーザー層が多いのが特徴のマッチングアプリです。
ペアーズに引けを取らない大手ですので、安全対策も抜群。女性は完全無料で利用できるため、ペアーズと両方試してみると実際に比較できますよ!
【女性は無料】本人確認必須!
女性は、身分証明書による本人確認が完了した場合のみ、以下の機能をすべて無料で利用できます。
- 2通目以降のメッセージのやりとり
- 相手のいいね数の確認
- メッセージの既読の確認
- 自分のプロフィールの公開・非公開の設定
- 相手の検索上位に表示
プロフィールの公開・非公開の設定は、他社マッチングアプリではほとんど有料です。身バレ防止対策を徹底したい方にとっては、コスパの良いマッチングアプリと言えますね!
男性の料金プラン
男性は【無料会員】と【有料会員】で使える機能に差があります。以下で、機能・料金をを比較してみましょう。
<機能>
無料会員 | 有料会員 | |
メッセージ | 1通目まで | 2通目以降も無制限 |
お相手がもらったいいね!数 | 確認× | 確認〇 |
ログインボーナス | あり | なし |
<料金プラン>
クレジットカード | Apple ID/Google Play | |
1ヶ月 | 3,980円(税込)/月 | 4,800円(税込)/月 |
3ヶ月 | 3,320円(税込)/月
(一括9,960円) |
4,266円(税込)/月
(一括:12,800円) |
6ヶ月 | 1,990円(税込)/月
(一括:11,940円) |
2,466円(税込)/月
(一括:14,800円) |
12ヶ月 | 1,950円(税込)/月
(一括:23,400円) |
2,066円(税込)/月
(一括:24,800円) |
プレミアムパック | – | 4,800円(税込)/月 |
【プレミアムパック】は、男性向けの課金オプションです。「メッセージ既読確認」や「特別アイコン表示」など、より効率的なマッチングをのぞむ人におすすめの機能です。
マッチングアプリ【marrish(マリッシュ)】の料金を男女で比較
“再婚活を応援するマッチングアプリ”である『マリッシュ』ですが、実際に30代以上で婚姻歴を持つユーザーが大半です。
バツイチやシングルママが使いやすいシステムで、他社アプリと比較して理解のある男性ユーザーが多く、最初からオープンに楽しめる環境が整っています。
【女性は無料】いいね!の上限は1日7人
女性は以下の機能をすべて無料で利用できます。
- プロフィール閲覧
- いいね!(1日7人まで)
- メッセージのやり取り
- グループ検索
1日にいいね!できる上限数は7人までと決まっていますが、有料ポイントを購入すればいいね!数を増やせます。とはいえ完全無料の範囲内で十分にマッチングできますよ!
男性の料金プラン
男性は【無料会員】と【有料会員】で、使える機能が分かれています。以下で比較していきましょう。
<機能>
無料会員 | 有料会員 | |
プロフィール検索&閲覧 | 〇 | 〇 |
いいね! | 〇 | 〇 |
お気に入り登録&閲覧 | 〇 | 〇 |
足あと閲覧 | 〇 | 〇 |
ブロック機能 | 〇 | 〇 |
メッセージの閲覧 | 〇 | 〇 |
メッセージへの返信 | × | 〇 |
相手のいいね!数表示 | × | 〇 |
グループ検索 | × | 〇 |
月ごとのポイント付与 | × | 〇 |
上記比較表から分かるとおり、無料でできるのは「閲覧」まで。実際にお相手とメッセージのやり取りをするためには、有料会員になる必要があります。
<料金プラン(クレジットカード・Apple ID・Google Playすべて同額)>
1ヶ月 | 3,400円(税込) |
3ヶ月 | 月額2,933円(税込)
(一括8,800円) |
6ヶ月 | 月額2,466円(税込)
(一括14,800円) |
12ヶ月 | 月額1,650円(税込)
(一括19,800円) |
さらに男性限定で【プレミアムオプション】(月額3,400円~)もあり、「既読機能」や「プロフィール閲覧」の利用が可能になります。
マッチングアプリ【match(マッチコム)】の料金を男女で比較
ユーザー年齢層が高めのマッチングアプリ『マッチコム』は、他社と比較して婚活・再婚活におすすめです。
1995年にリリースされた老舗マッチングアプリでもあるため、実績と信頼度も高め。会員数は非公開ですが、男性ユーザーの50%以上が年収500万円以上であるとされています!
【男女同額】無料でメッセージやり取りは不可
『match』は男女同額で【無料会員】と【有料会員(スタンダードプラン・プレミアムプラン)】に分かれています。無料で使える機能は以下のとおりです。
- プロフィール作成・公開
- いいね送受信
- 会員検索
- ブロック機能
実際にメッセージのやり取りに進むためには、有料会員になる必要があります。
<有料会員の料金プラン>
スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
1ヶ月 | 4,490円(税込) | – |
3ヶ月 | 3,990円(税込)/月
(一括11,970円) |
4,240円(税込)/月
(一括12,720円) |
6ヶ月 | 2,790円(税込)/月
(一括16,740円) |
2,990円(税込)/月
(一括17,940円) |
12ヶ月 | 1,690円(税込)/月
(一括20,280円) |
1,940円(税込)/月
(一括23,280円) |
つづいては、【スタンダードプラン】と【プレミアムプラン】で、それぞれ使える機能を比較していきましょう。無料会員で使える機能に、以下の機能が加わります。
スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
メッセージ開封と返信 | 〇 | 〇 |
メッセージ送信 | 〇 | 〇 |
いいねされた相手の確認 | 〇 | 〇 |
足あと閲覧 | 〇 | 〇 |
関心のない会員を削除 | 〇 | 〇 |
メッセージ既読確認 | × | 〇 |
【プレミアムプラン】では「メッセージ既読確認」が加わるだけですので、【スタンダードプラン】で十分に活用していけますよ!
マッチングアプリ【tapple(タップル)】の料金を男女で比較
24時間以内にデートしたいお相手が見つかる「おでかけ機能」や「通話機能」など、アプリのクオリティが高い『タップル』は、20代を中心に人気のマッチングアプリです。
【女性はシンプルプランのみ無料】メッセージ・おでかけ機能もOK
『タップル』には【シンプルプラン】と【スタンダードプラン】があり、女性は【シンプルプラン】のみ、完全無料で利用可能です。まずは機能を比較してみます。
シンプルプラン(無料) | スタンダードプラン(有料) | |
登録 | 〇 | 〇 |
お相手検索/こだわり条件 | 〇 | 〇 |
いいかもの送信 | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
メッセージ送受信 | 〇 | 〇 |
おでかけ機能 | 〇 | 〇 |
ビデオ通話 | 〇 | 〇 |
ダイレクトメッセージ | × | 〇 |
プロフィールの優先表示 | × | 〇 |
人気会員表示 | × | 〇 |
「ダイレクトメッセージ」は、マッチング前にメッセージを送れる機能です。無料の【シンプルプラン】でも十分にマッチングできますので、女性は完全無料で使うのがおすすめですよ!
<スタンダードプランの料金>
1ヶ月 | 月額3,100円(税込) |
3ヶ月 | 月額2,534円(税込)
(一括7,600円) |
6ヶ月 | 月額2,000円(税込
(一括12,000円) |
12ヶ月 | 月額1,400円(税込)
(一括16,800円) |
男性の料金プラン
男性も登録~マッチングまでは無料で利用可能ですが、その後のメッセージやり取り・おでかけ機能などを使うためには月額制プランへの加入が必要です。
以下、プランの料金を支払い方法ごとに比較していきます。※スタンダードプランはWEB版のみです。
シンプルプラン
WEB版 |
シンプルプラン
Apple ID/Google Play |
スタンダードプラン | |
1ヶ月 | 月額3,700円(税込) | 月額4,400円(税込) | 月額7,500円(税込) |
3ヶ月 | 月額3,200円(税込)
(一括9,600円) |
月額3,734円(税込)
(一括11,200円) |
月額6,267円(税込)
(一括18,800円 |
6ヶ月 | 月額2,800円(税込)
(一括16,800円) |
月額2,800円(税込)
(一括16,800円) |
月額4,800円(税込)
(一括28,800円) |
12ヶ月 | 月額2,234円(税込)
(一括26,800円) |
月額2,317円(税込)
(一括27,800円) |
月額3,734円(税込)
(一括44,800円) |
マッチングアプリ【Tinder(ティンダー)】の料金を男女で比較
気軽な恋活に使えるマッチングアプリとして人気の『Tinder』は、「距離検索機能」などカジュアルな出会いを求める人が使いやすい機能が充実しています。
友活や合コン相手探しにも利用でき、出会いの量を増やしたい方におすすめです。
【男女同額】無料でメッセージ可能
『Tinder』は男女共通のプランです。無料会員のほか、【Tinder+】【Tinder GOLD】【Tinder Platinum】、3つの有料プランがあります。無料会員が使える機能は以下のとおりです。
- Like(12時間で50人まで)
- メッセージ
無料会員のままでもメッセージができるため、出会える可能性が十分にあります。送れるLikeには上限がありますが、まずは無料会員で利用してみて、「マッチ率が低いな」と感じてから有料にしても遅くありませんよ!
<Tinder+の料金プラン>
WEB版 | Apple ID | Google Play | |
1ヶ月 | 1,006円(税込)/月 | 1,200円(税込)/月 | 2,200円(税込)/月 |
6ヶ月 | 633.5円(税込)/月
(一括3,801円) |
767円(税込)/月
(一括4,600円) |
1,383円(税込)/月
(一括8,300円) |
12ヶ月 | 419,25(税込)/月
(一括5,031円) |
500円(税込)/月
(一括6,000円) |
916円(税込)/月
(一括 11,000円) |
3つの有料会員のなかで、もっともコスパ高く使えるプランが【Tinder+】です。以下の機能が使えるようになります。
- 無制限のLike
- 無制限のリワインド
- スーパーライク
- 毎月1回のブースト
- パスポート機能
- 広告の非表示
使い心地のうえで無料版と大きく異なるのは「広告の非表示」「無制限のLike」です。広告表示にストレスを感じやすい方は使ってみるのもあり!
<Tinder GOLDの料金プラン>
WEB版 | Apple ID | Google Play | |
1ヶ月 | 3,019円/月 | 3,400円/月 | 3,300円/月 |
6ヶ月 | 1,891.6円/月
(一括 11,350円) |
2,100円/月
(一括 12,000円) |
2,066円/月
(一括 12,400円) |
12ヶ月 | 1,258円/月
(一括 15,096円) |
1,400円/月
(一括 16,800円) |
1,375円/月
(一括 16,500円) |
【無料版】【Tinder+】で使える機能に、「自分にLikeした人の確認」「Top Picks」が加わります。
<Tinder Platinumの料金プラン>
WEB版 | Apple ID | Google Play | |
1ヶ月 | 4,029円/月 | 4,300円/月 | 4,260円/月 |
6ヶ月 | 2,518.5円/月
(一括15,111円) |
2,633円/月
(一括15,800円) |
2,666円/月
(一括8,300円) |
12ヶ月 | 1,679円/月
(一括20,148円) |
1,817円/月
(一括21,800円) |
1,755円/月
(一括21,300円) |
【Tinder GOLD】までの機能に、「マッチング前のメッセージ」「Likeしたお相手への優先表示」「Likeしたお相手の確認」が加わります。
ただ【Tinder GOLD】で満足を得られない場合には、他社マッチングアプリのほうが合っているかもしれませんよ!
マッチングアプリ【イヴイヴ】の料金を男女で比較
審査制のマッチングアプリ『イヴイヴ』は、男女ともに真剣な20代~30代が多く在籍しています。
実名表示なし・コミュニティ機能なども充実しているため、恋愛初心者さんにもおすすめできるマッチングアプリです!
【女性は無料】有料オプションあり
女性は以下の機能を無料で利用できます。
- マッチング
- メッセージ無制限
無制限にメッセージが使えるため、有料オプションを付けなくても十分に楽しめる&出会えるのが『イヴイヴ』の強みです。
<女性限定オプションプラン>
- 検索機能の拡張
- 毎月50いいね
- 検索で相手に表示されない
- 足あとが表示されない
1ヶ月 | 3,400円(税込) |
3ヶ月 | 8,600円(税込) |
6ヶ月 | 14,400円(税込) |
完全無料のままでも使える『イヴイヴ』ですが、審査に通過した以上もっと積極的に活用したい!という方には女性限定のオプションがおすすめです。
男女共通シークレットオプション
1ヶ月 | 2,100円(税込) |
3ヶ月 | 4,900円(税込) |
6ヶ月 | 7,400円(税込) |
自分からいいね!を送った相手にのみ、プロフィールが表示される機能です。身バレ防止対策強化におすすめです。
男性の料金プラン
<基本プラン>
クレジットカード | Apple ID | Google Play | |
1ヶ月 | 3,500円(税込) | 3,700円(税込)/月 | 3,800円(税込) |
3ヶ月 | 8,600円(税込) | 9,800円(税込) | 9,800円(税込) |
6ヶ月 | 14,100円(税込) | 17,400円(税込) | 17,200円(税込) |
12ヶ月 | 25,000円(税込) | 29,800円(税込) | 32,000円(税込) |
<男性限定VIPオプション>
1ヶ月 | 3,900円(税込) |
3ヶ月 | 10,200円(税込) |
6ヶ月 | 17,400円(税込) |
マッチングアプリ【with(ウィズ)】の料金を男女で比較
性格診断や心理学など、マッチングアプリ初心者さんが気軽に、そして楽しみながら試せる『with』は、20代~30代に人気です。
メンタリストDaiGoさん監修の診断イベントが盛りだくさんで、頑張らなくても相性のいいお相手と出会えますよ!
【女性は無料】有料オプションあり
女性は以下の機能を完全無料で利用できますが、本人確認が取れる身分証明書の提出が必須です。
- 性格診断・心理テスト
- いいね!
- メッセージ
女性が有料になるのは、【VIPオプション】です。
<VIPオプションの料金>
クレジットカード | Apple ID/Google Play | |
1ヶ月 | 2,600円(税込)/月 | 2,900円(税込)/月 |
3ヶ月 | 2,200円(税込)/月
(一括6,600円) |
2,266円(税込)/月
(一括6,800円) |
6ヶ月 | 1,700円(税込)/月
(一括10,200円) |
1,900円(税込)/月
(一括11,400円) |
12ヶ月 | 950円(税込)/月
(一括11,400円) |
1,483円(税込)/月
(一括17,800円) |
- 既読機能
- プライベートモード
上記2つの機能が追加されますが、身バレ防止徹底にこだわらない方は完全無料のほうがおすすめです。
男性の料金プラン
男性は、登録・性格診断や心理テストなどは無料で使えますが、実際にいいね数表示やメッセージをするためには有料会員になる必要があります。
<料金プラン>
クレジットカード | Apple ID | Google Play | |
1ヶ月 | 3,600円(税込) | 4,200円(税込) | 4,200円(税込) |
3ヶ月 | 2,667円(税込)
(一括8,000円) |
3,267円(税込)
(一括9,800円) |
3,067円(税込)
(一括9,200円) |
6ヶ月 | 2,350円(税込)
(一括14,100円) |
2,967円(税込)
(一括17,800円) |
2,867円(税込)
(一括17,200円) |
12ヶ月 | 1,833円(税込)
(一括2,200円) |
2,233円(税込)
(一括26,800円) |
2,042円(税込)
(一括2,450円) |
1週間プラン | 1,600円(税込) | ||
VIP | 2,900円(税込) | 3,500円(税込) | 3,500円(税込) |
マッチングアプリ【Dine(ダイン)】の料金を男女で比較
マッチング後はすぐにデートへ進める『Dine』は、都内在住者・即会い希望・カジュアルな出会いを求める方におすすめのマッチングアプリです。
日程調整やレストランの予約代行などの機能があり、安全性も高いですよ◎
【男女同額】お相手がゴールド会員なら無料でデート可能
男女共通のプランで、【無料会員】【ゴールド会員】【プラチナム会員】の3種類があります。まずは無料会員で使える機能を見ていきましょう!
<無料会員>
- Today’s Picksの閲覧
- マッチング
- Dine Tonightへの応募
- ゴールド会員とのデート
男性は大半がゴールド会員以上ですので、女性は実質無料で使えます!実際、有料会員で利用している女性は少数派です。
<ゴールド会員>
- 無料会員の全ての機能
- 自動日程調整
- メッセージ
- 飲食店の代行予約
- コインの無料付与
25歳以下 | 26歳以上 | |
1ヶ月 | 3,900円(税込)/月 | 6,500円/(税込)月 |
3ヶ月 | 3,300円(税込)/月 | 4,800円(税込)/月 |
6ヶ月 | 2,900円(税込)/月 | 3,800円(税込)/月 |
12ヶ月 | 2,400円(税込)/月 | 2,900円(税込)/月 |
<プラチナム会員>
- 無料会員の全ての機能
- Top Picksの閲覧・リクエスト
- コインの無料付与
- シークレットモード
1ヶ月 | 6,500円(税込)/月 |
3ヶ月 | 4,800円(税込)/月 |
6ヶ月 | 3,800円(税込)/月 |
12ヶ月 | 2,900円(税込)/月 |
マッチングアプリ【東カレデート】の料金を男女で比較
男女ともに入会審査がある『東カレデート』は、狭き門ゆえ超ハイスペック揃いのユーザー層です。
後述にて詳しく解説しますが、女性は実質無料で利用できます。容姿に自身のある方・都内住みハイスぺ男性との出会いを増やしたい方は、ぜひチャレンジしてみて!
【男女同額】ただし女性は実質無料で利用可能
『東カレデート』には、【ベーシックメンバー(無料)】【ゴールドメンバー(有料)】に加え、ゴールドメンバーが加入できる【プレミアムオプション】があります。まずは料金の比較からしていきましょう!
ゴールドメンバー | プレミアムオプション | |
1ヶ月 | 6,500円(税込)~/月 | +6,500円(税込) |
3ヶ月 | 4,933円(税込)~/月 | +6,500円(税込) |
6ヶ月 | 4,133円(税込)~/月 | +6,500円(税込) |
つづいては、使える機能の比較です。
ベーシックメンバー | ゴールドメンバー | プレミアムオプション | |
いいね送信 | 〇 | 〇 | 〇 |
足あと閲覧 | 〇 | 〇 | 〇 |
ゴールドメンバーへのメッセージ・ビデオ通話など | 〇 | 〇 | 〇 |
ベーシックメンバーメンバーへのメッセージ・ビデオ通話など | × | 〇 | 〇 |
エンブレム表示 | × | 〇 | 〇 |
ダイレクトメッセージ | × | × | 〇 |
シークレットモード | × | × | 〇 |
特別な検索条件 | × | × | 〇 |
「お相手がゴールドメンバー(有料会員)であればメッセージができる」という仕組みです。『東カレデート』に登録している男性は収入も高く、ゴールドメンバーが大半。そのため女性は無料のままでも、十分に使っていけるようになっています。
まとめ
今回は合計12社のマッチングアプリを目的別に分類し、男女の料金を比較しました。
真剣婚活に向いているマッチングアプリは男女ともに有料ですが、その分充実したサービスを受けられます。一方で、女性が完全無料のマッチングアプリでは、より多くの男性と出会えたり、気軽なデートにつなげられます。
このように有料・無料にはそれぞれ異なるメリットがあるのです。単純に「無料だから」で決めるのではなく、どんな男性と出会いたいのか?を考えながら検討してくださいね!