いきなり告白するのは失敗しやすい!成功させたい人が気を付けるポイントを解説

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。



こんな風に、いきなりだけど告白したい!と思う人もいますよね。
しかし、当然ですがいきなり告白をするのはリスクが伴います。
今回は、いきなり告白する際に気をつけたいポイントや、いきなり告白されたことがある男性の実際の声など、悩んでいる人必見の内容を解説していくのでぜひ参考にしてみてください。
成功させたい!いきなり告白する際に気をつけたいポイント
大前提、いきなり告白するというのはおすすめできません。
それでもいきなり告白したいという人のために、少しでも成功率を上げるためのポイントを解説します。
自分がもし逆の立場だったらと考えながら読んでみてくださいね。
外見を磨く
あまり喋ったことがない人にいきなり告白されたら、大半の人がびっくりしますよね。
中には「怖い」と感じて逃げ出したくなる人も。
少しでもそのリスクを下げるためには外見を磨くことが重要です。
その人の好みの髪型や服などを調査し、告白する際はそれに合うように外見を変えることをお勧めします。
自分の気持ちを伝えるだけにする
ほとんど喋ったことがない場合でも元々友達だった場合でも、相手があなたのことを恋愛対象に見てない可能性が高い場合はいきなり付き合いたいと言うのは控えるのが無難です。
恋愛感情のない相手にいきなり付き合いたいと言われても困惑してしまいますが、大抵の男性は女性から好きと言われて悪い気はしません。

長々と喋らない
好きという思いを伝えようと必死になったり緊張してしまって長々と喋ってしまう人もいるかもしれませんが、いきなり告白されて長々と喋られたら男性は引いてしまいます。
いきなり告白する際は事前に話すことを決めて重要なことだけを簡潔に話すようにしましょう。
また、緊張してももごもご喋らず明るく喋って好印象を与えるというのも重要なポイントですよ。
いきなり告白された男性の気持ちとは?経験者の声を紹介
実際にいきなり告白された人はどのように感じるのか気になりますよね。
ここからは、いきなり告白された経験がある人のツイートをご紹介します。
いきなり告白されてマイナスに感じた人
1回しか喋ったことない先輩に告白されたって自慢となんかキモかったから振ったらブロックされたって話きく?爆笑
— 出 (@CWXSVxE6H0Ep6D5) November 24, 2022
一回も喋ったことない人から告白された時の恐怖
— ドヤコンガ (@guidance_mago2) May 20, 2021
中1
中学入学してすぐにある宿泊訓練?みたいなやつでほとんど話したこともない女の子にいきなり告白される。顔もタイプじゃなかったし、行きのバスで10個上の彼氏にやり逃げされた話はされるしで怖すぎたので断ることもなく逃げた。
— ふっきー (@fgdm09) March 24, 2019
Twitterを見ていると、やはりいきなり告白されるのは怖いと感じる人は少なくないようです。
いきなり告白されて嬉しかった人
今日いきなり告白された。彼氏にしたいNO1やと遠回しに言われた。単純に嬉しかった。キリストメンタルを極めようと思った。割とマジで。
— トレーダーなお (@atarimaenohibi) August 26, 2021
高校の時の彼女がそうだったな。わりといきなり告白されたけど、嬉しかったよ。 #Peing #質問箱 https://t.co/q3DFq4Kt9R
— やさ(しゃちく) (@tsado20) April 25, 2021
さっき、思ってもいない職場の女性からメールでいきなり告白されてビックリ!! きっと酔ってたんだろうな。でも、結構嬉しくてニヤニヤしてる〜
— ハル♪ (@ivFYPa6MgLoCylc) May 7, 2020
いきなり告白されても嫌な気はしない、嬉しかったという男性もいました。
男性は女性よりも、いきなり告白された時に嬉しいと感じる人が多いようです。
リスクが高い?いきなり告白すると失敗しやすい理由
一般的に、いきなり告白するのは成功の確率が低くリスクも高いですよね。
ではなぜいきなり告白すると失敗しやすいのかを解説していきます。
相手は恋愛感情がない可能性が高い
ずっと友達だった人にいきなり告白する場合、相手はあなたのことを恋愛対象とは見ておらず、ただの仲のいい友人だとしか思っていない場合が多いですよね。
そんな相手にいきなり告白されても戸惑うと同時に、せっかくの友人関係が崩れてしまうことにショックを受けかねません。
友達に告白する場合は相手が「もしかして自分のこと好きなのかな?」と意識するような行動を日頃からしておいたほうがいきなり告白するより失敗のリスクは低くなりますよ。
友達ではなくほとんど喋ったことがないような人にいきなり告白する場合も当然相手があなたに恋愛感情を抱いている可能性は低いです。
まずは話しかける、ご飯に誘うなど距離を詰めることから始めた方が無難ですね。
ストーカーだと思われる
喋ったことのない人にいきなり告白する場合、ストーカーだと思われてしまうリスクがあります。
逆の立場で考えても、全く知らない人にいきなり告白されたら怖いですよね。
相手も同じで、いきなり告白されたらパニックになって「なんでこの人俺のこと知ってるんだろう」「もしかしてストーカー?」と思ってしまう可能性があります。
あなたのことを何も知らない
友人以外の人にいきなり告白する場合、あなたは相手のことが好きで情報収集をしているかもしれませんが、相手はあなたのことを何も知りません。
性格や趣味、好きな食べ物など、あなたの情報を何も知らないのに告白されても断ることしかできませんよね。
男性によっては「まずは友達から…。」と返事をしてくれる場合もありますが、怖がって逃げられる可能性もあります。
もしあなたがどういう人なのか知っていたら付き合えた可能性があるのに、そうなってしまったらもったいないですよね。
重いと思われる
全然仲良くないのにいきなり真剣に告白されても重いと感じてしまう人は多いです。
告白の時点で重いと感じたら、当然付き合っても重そうと思われてしまいますよね。
そうなると重い女性が苦手な男性には逃げられてしまい、告白は失敗に終わってしまいます。
もし断られた場合は?いきなり告白して失敗した際の対処法
いきなり告白するのは失敗のリスクが高いことを解説しました。
では、もしいきなり告白して振られてしまった場合、どのような対処法があるのか解説していきます。
まずは友達からと言ってみる
まだ知り合ったばかりの人やほとんど喋ったことがないような人にいきなり告白して振られてしまった場合、「まずは友達として仲良くしてもらえませんか?」と言ってみましょう。
友達としてならと相手も承諾してくれるかもしれません。
もし承諾してもらえたらまずは怖いと思われないよう徐々に距離を詰めていきましょう。
この期間に少しでも素敵な女性だと思ってもらえるよう、気遣いや優しさを忘れずにアピールしていくといいですね。
自分磨きをする
女性としての自分磨きをしましょう。
外見はもちろん、中身も磨くことが大切です。
このためには仕事もきっちりこなし、プライベートでは習い事をしたりエステに行ったりしてみてください。
その上で、しばらくは告白したことはなかったかのように接します。
男性が焦って追いかけたくなるような女性を目指せれば、相手も振り向いてくれるかもしれませんよ。
普段通りに接する
いきなり告白されて振った男性は、あなたのことを警戒している可能性があります。
そんな時にまたぐいぐいアピールをしてしまうとどんどん引かれてしまい、取り返しがつかなくなるかもしれません。
そうなるとどうやっても付き合うことができなくなるので、しばらくは普段通りに接してさりげない気遣いや優しさ、女性としての魅力を重くならない程度にアピールしましょう。

まとめ
いきなり告白をされて嬉しい人もいますが、そんな人でも必ず最初は驚きますよね。
好きな気持ちが強くてすぐにでも想いを伝えたいという気持ちはとても分かりますが、何事にも慎重さは大切です。
できればいきなり告白するのではなく、少しずつ相手と距離を縮めてからアピールすることをおすすめします。