「デートがつまらない…」と感じたときの対処法や理由を解説!つまらないデートは帰ってもOK!

こんにちは!マッチングアプリ研究編集部です。
突然ですが、デート中にこんな経験はありませんか?


このように、デートがつまらない状況になったことがある方は多いのではないでしょうか。
せっかく楽しみにしていたデート。つまらない状態なるなんて非常に残念ですよね…。
この記事では、つまらないデートの対処法や原因について以下の3つを重点的に解説します。
- つまらないデートの対処法
- デートがつまらないときのNG行動
- 楽しいデートにするには
この記事を読めば、つまらなかったデートも上手く行くでしょう!
是非、最後までお読みください。
つまらないデートの対処法3選
つまらないデートの対処法についてご紹介します。
- 予定があると嘘をついて帰る
- 頑張って乗り切る
- 楽しくなるように自分でリードする
それぞれ具体的に解説します。
対処法(1)予定があると嘘をついて帰る
つまらないデートの対処法1つめは、予定があると嘘をついて帰ることです。つまらないデートを続けていても、お互いに雰囲気が悪くなる一方ですよね。
楽しくなるよう努力しても改善されにようであれば、思い切って早めに切り上げた方が吉でしょう!

対処法(2)頑張って乗り切る
つまらないデートの対処法2つめは、頑張って乗り切ることです。
もしかしたら、お互いに緊張して盛り上がりに欠けているだけの可能性もあります。その場合、時間が解決してくれることもあるので、徐々に楽しくなる可能性があります。
そのため、諦めずにいったん乗り切ってみると良いでしょう!
対処法(3)楽しくなるように自分がリードする
つまらないデートの対処法3つめは、楽しくなるように自分がリードすることです。
具体的には以下の通りです。
- 受け身の相手には行先を積極的提案する
- 相手が興味のありそうな話題を振る
ランチやディナーの行き先が決まらずグダグダしてしまうとせっかくのデートが台無しになってしまいいます。
積極的に行先を提案することで、スムーズにデートを楽しむことができるはずです。
また、会話が盛り上がらないことが原因でつまらないデートになることもありますよね。
相手が興味のありそうな話題を振ることで、相手に楽しんでもらえる可能性があるので、おのずと自分も楽しくなるはずです。
デートがつまらないときのNG行動
デートがつまらないときのNG行動についてご紹介します。
- 態度に出す
- 声に出す
それぞれ具体的に解説します。
NG行動(1)態度に出す
デートがつまらないときのNG行動1つめは、態度に出すことです。
態度に出すのは、雰囲気が悪くなるのでつまらなくなる一方なので、態度に出すのはグッと抑えましょう!

NG行動(2)声に出す
デートがつまらないときのNG行動2つめは、声に出すことです。
つまらない・楽しく無いなどと相手に伝えてしまうのは非常に失礼です。言われた側は、楽しませようという気持ちもなくなるでしょう。
そもそもデートがつまらないというのは、相手のせいだけではなく自分にもあるかもしれません。
どうすれば楽しいデートになるのかを考えながら行動しましょう!
デートがつまらないと思う理由とは?
デートがつまらないと思う理由についてご紹介します。
- 自分のことしか考えていない
- 会話がない
- 対応が冷たい
- 無計画
- 価値観が合わない
それぞれ具体的にご紹介します。
つまらないと思う理由(1)自分のことしか考えていない
デートがつまらないと思う理由の1つめは、自分のことしか考えていないことです。
「ありのままの私を受け入れてほしい」と言う人は自分や他者のありのままを受け入れていないし、「誰と出会ってもピンと来ない」と言う人は、自分や他者の良い部分を見ていないし、「デートがつまらない」と言う人は、自分がつまらない人間だからそういう人としか出会えないと無意識に思っている。
— 小田愛香(Kana)自己肯定感と婚活サポート (@kanaoda74) June 19, 2021
デートがつまらない原因は相手のせいだと思ってる人に限って自分に原因があることに気が付いていない場合があります。
自分のことしか考えていない場合、思い通りに行かなかっただけで不満を感じるでしょう。
デート中は、“相手を楽しませる”というマインドで居ましょう。
つまらないと思う理由(2)会話がない
デートがつまらないと思う理由の2つめは、会話がないことです。会話が弾まないまま一緒にいるのは非常に苦痛ですよね。
この人と一緒にいても会話が弾まないと感じてしまうと、またデートしたいとは思いませんよね。
相手の話に興味を持って聞いたり、相手が興味のありそうな話題を振ってみたりすると良いでしょう!

相手から会話が楽しいと思われるには“聞き上手”になることが重要です♪
つまらないと思う理由(3)対応が冷たい
デートがつまらないと思う理由の3つめに、対応が冷たいことが挙げられます。
冷たい対応をされると「自分と一緒にいて楽しくないのかなあ…」などと不安になりますよね。
無意識に冷たい対応をしていることもあるので以下の項目に気を付けましょう。
男性…レディーファーストを心がける。
例)荷物をもつ・ドアを開ける・車道側を歩く
女性…感謝の気持ちを伝える。
例)荷物をもってくれたり車道側を歩いてくれたりしたときに「ありがとう」と笑顔で伝える。
つまらないと思う理由(4)無計画
デートがつまらないと思う理由の4つめは、無計画なことです。
全く計画なしにデートをしてしまうと必ずと言っていいほどグダグダになります!
できれば満足度の高いデートにしたいですよね。大まかなプランだけでも考えておくと良いでしょう。

つまらないと思う理由(5)価値観が合わない
デートがつまらないと思う理由5のつめは、価値観が合わないことです。
価値観があまりにも違いすぎると、会話が弾みにくかったり、相手のふとした行動が理解できなかったりと、居心地が悪い可能性があります。
価値観の違いをポジティブにとらえることができなければ、デートをするのは難しくなります。
楽しいデートにするには?
楽しいデートにする方法をご紹介します。
- できるだけ素で接する
- 事前に共通の話題について探っておく
- リアクションを大きくしてみる
- 相手の話をたくさん聞いてあげる
- 笑顔で接する
それぞれ具体的に解説します。
楽しいデートにする方法(1)できるだけ素で接する
楽しいデートにする方法1つめは、できるだけ素で接することです。
素で接することで「自分に心を開いてくれた!」と相手に好印象を与えることができます。
自己開示の返報性とういう心理学を聞いたことはありますか?
自分が相手に心を開くことによって、相手も心を開いてくれる心理です。
お互いに心を開くことでストレスなくデートができるでしょう!
楽しいデートにする方法(2)事前に共通の話題について探っておく
楽しいデートにする方法2つめは、事前に共通の話題について探っておくことです。
事前に共通の話題について探っておくことで、会話に困らずに済みます。
また、「自分のことに興味をもってくれているんだ!」と相手の方は嬉しいはずです。

楽しいデートにする方法(3)リアクションを大きくしてみる
楽しいデートにする方法3つめは、リアクションを大きくすることです。
リアクションを大きくすることで、相手の気分はとてもよくなります。
「もっとこの人と話したい!=また会いたい!」デートが盛り上がること間違いないです♪
楽しいデートにする方法(4)相手の話をたくさん聞いてあげる
楽しいデートにする方法4つめは、相手の話をたくさん聞いてあげることです。
聞き上手な人に好感を抱かない人はいないはず。特に女性は、話すことでストレスを発散する傾向にあるので、男性は女性の話を親身に聞いてあげると満足度の高いデートになるでしょう♡

お互いに相手の話を聞いてあげる関係が望ましいですね!
楽しいデートにする方法(5)笑顔で接する
楽しいデートにする方法5つめは、笑顔で接することです。
笑顔で過ごすことで、幸福度が上がるといわれています。
また、笑顔は相手の方にも伝染しますよね。どちらかが笑顔で接するだけで、お互いに気持ちよく過ごせるでしょう!

実際にあった楽しくないデート
実際にあった楽しくないデートについてご紹介します。
Twitterから抜粋したので非常にリアルな意見です!是非、参考にしてください。
実は今2人と同時進行中です
インキャのオタクとは会話がとにかくつまらないからデートがつまらなかったのに、ヨウキャはまず雰囲気からして生理的嫌悪感ないしスマートだし会話が楽しいから次も会いたいなと思う
顔じゃなくて話が面白いかどうかが私がいいなって思うところだと気付きました
— 餡 (@Fjm27U) July 13, 2022
テーマパークいったら別れるってのは話のネタがない、またはお互い無言がたえられない、またはどちらかが短気のどれかだと思うんだよね〜あと付き合いたてなら思ってることが言えなくてすれ違いとかでデートつまらなかったな〜ってなっちゃうやつだと思う
— さと🥃6号館Aは25ab (@sato_____dred) December 20, 2022
夫がデート中ずっと退屈そうだし反応薄いからつまらなかったけど、実は体調があまり良くないからだったと後でわかった 何かしてあげたいけど構わないでほしいらしいし、私と一緒にいるよりジムで体動かす方が良いみたい こっちがデート中嫌な気持ちになる前に言ってくれれば良かったのに
— ハッカ (@tangled_ra) November 15, 2020
ディズニー行きたいけど、ド定番デートがしたくて元好きピと行った水族館がびっくりするくらいつまらなかったのでデート利用は計画的に🙊
たぶんあの人すごくせっかちだったんだろうとは思うけど水槽をゆっくり見れない人と水族館の相性最悪だった🤣🤣🤣そっちが行きたいって言ったのに🤣— こはる (@khaotaharnou) March 15, 2022
やはり、価値観の違いや会話が楽しくなかったという意見が多いようです。

一緒にいて楽しい人と出会うにはマッチングアプリがおすすめ
一緒にいて楽しい人と出会うにはマッチングアプリがオススメです。
オススメのマッチングアプリは主に以下の3つです。
- ペアーズ
- with
- Omiai
それぞれ具体的に解説します。
オススメのマッチングアプリ(1)ペアーズ
オススメのマッチングアプリ1つめはペアーズです。
出典:ペアーズ
料金(月々) | 女性は無料 |
累計登録数 | 2,000万人 |
利用年齢層 | 20~30代 |
利用目的 | 婚活・恋活 |
一押しポイント | 利用率、累計登録数のマッチングアプリ |
オススメのマッチングアプリ(2)with
オススメのマッチングアプリ2つめはwithです。
出典:with
料金(月々) | 女性は無料 |
累計登録数 | 700万人 |
利用年齢層 | 20~30代 |
利用目的 | 婚活・恋活 |
一押しポイント | 豊富な心理テストで価値観の合う相手とマッチ |
withのは豊富な心理テストがあることが特徴のマッチングアプリです。
相性がいい人とマッチ出来るのはもちろん、心理テストで楽しみながら利用できるので飽きずに利用することができます。
オススメのマッチングアプリ(3)Omiai
オススメのマッチングアプリ3つめはOmiaiです。
出典:Omiai
料金(月々) | 女性は無料 |
累計登録数 | 600万人 |
利用年齢層 | 20~30代 |
利用目的 | 婚活 |
一押しポイント | 婚活・結婚を見据えた人が多い |
名前の通り婚活や結婚を見据えた方が多いのが特徴です。
安全性が高く、安心して利用できるとされています。
デートがつまらないのはなぜ?対処法と理由について解説します!まとめ
デートがつまらない理由と対処法について解説しました。
要点をまとめると以下の通りです。
- デートがつまらないときは嘘をついて帰ってOK!
- デートがつまらないことを態度や声に出すのはNG!
- 楽しいデートにするには、事前に共通の話題について探るべき。
最後までお読みいただきありがとうございました!