2023.01.06

理想が高め女子への効果的アプローチ術&理想が高い女性が幸せになる方法

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究部

こんにちは!マッチングアプリ研究編集部です。

恋愛で理想を高く掲げることは自分を高めるためのガソリンにもなりますが、理想が高すぎることは時にチャンスの逃してしまう敗因にもなってしまいます。

男性困惑
彼女、すごく魅力的なんだけど相手にしてもらえなそう。
なかなか恋人ができない……

特に女性は理想が高いと敬遠されてしまいますし、しっかりしていて強そうに見えますが意外と打たれ弱く、モロいところがあります。

そんな理想が高い女性に接近するための効果的なアプローチ術と、理想が高くてなかなか良い人に巡りあえない女性が幸せになるための秘訣を紹介します。

理想が高い女性の特徴

理想が高い女性は常に高みを目指す努力家ではありますが、恋愛ではその性格が裏目に出てしまう事もあります。

理想が高い女性の特徴(1) プライドが高い

プライドの高さは理想の高さに比例しています。

自分を実力以上に見せようと虚勢を張ってしまい、この方がかっこいいのではないか?と思う方に合わせて頑張ってしまうので当の本人も疲れてしまいます。

理想が高い女性の特徴(2) 完璧主義

責任感が強くて何でも完璧にこなそうとします。

自分に対する評価も厳しく、その厳しさは自分だけでなく恋愛対象にも向けられます。

プラス面ではなくマイナス面に目がついてしまい、物事を柔軟に捉えることができず、他人に対する要望も厳しくなってしまいます。

理想が高い女性の特徴(3) 好き嫌いがはっきりしている

最初から自分が好きだと思う相手でないとつきあいたいと思わず、媚びてまで男性に好かれようとしないので「食わず嫌い」なところがあります。

好き嫌いがはっきりしているので恋人と友人の境のようなグレーな関係ではなく、すぐに白黒をつけたがります

理想が高い女性の特徴(4) 自分の意見をはっきりと言える

私はこれがいい。私はこうしたい。

という意見がはっきり言え、しっかりしていてカッコいいです。

裏表がなく、サバサバしていて女性間では頼れる姉御的な存在になれますが、男性には負けず嫌いで色気がない、と思われてしまうところがあります。

理想が高い女性の特徴(5) 自分に自信を持ってる

自分がやってきた仕事のことや能力、メイクや服装など容姿に関することも研究し、それなりに努力もしているので自信があります。

姿形は女性でも中身が男前で、自分でできることは自分でやるという気持ちが強いので甘え下手です。

自信があるように見えても実のところは?

実は自信がないから等身大以上の恋人、地位、物を手に入れることで自分を大きく見せようとしているため、理想が高くなっている事も多々あります。

理想が高い女性の恋愛観

理想が高い女性にとって、失敗する事は絶対に許せないので恋愛に対しては臆病なところがあり、受け身で消極的です。

失敗を恐れるあまり、恋愛の実体験が乏しく、現実とはかけ離れた地に足がついていない理想を抱きがちです。

理想が高い女性の恋愛観(1) 運命の人が勝手にやってくると思っている

パーフェクトな男性がいつか自分の心ごと奪ってくれると信じています。

素敵な世界に連れてってくれるようなシンデレラストーリーを密かに期待していますが、自分からはアクションを起こさずに待ち続けてしまいます。

理想が高い女性の恋愛観(2) 妥協は絶対にしたくない

日々前向きに、目標に向かって前進して達成していくことが生きがいで、はた目から見たら十分結果を出しているのに満足することがなく、中途半場が嫌いです。

「妥協」という言葉が大嫌い。妥協するくらいならカレシなんていらない。

と思っていたりします。

理想が高い女性の恋愛観(3) 一緒にいて羨ましがられたい

身長や収入、勤めている会社、学歴など誰が見ても聞いてもわかりやすい条件を満たしていて、さらに性格もばっちしの男性に自分だけを見て欲しいと切望しています。

そんな完璧な男性が自分を大事にしてくれることを羨ましがられたいし、ステイタスのある男性が自分に見合う思っています。

理想が高い女性はモテない?!

見た目や性格は決して悪くなく、むしろ良いのになかなか恋人ができない女性は理想が高い女性に多いタイプです。

ストライクゾーンが極端に狭い上に、せっかくチャンスが回ってきてもモノにする握力がありません。

理想が高い女性がモテない理由(1) 取捨選択が激しく誰も寄ってこない

ここがダメ。ここが私と合わない。

条件をクリアした人でなければイヤ、メンクイの傾向もあります。

警戒心も強くて男性が近寄ってきてもなかなか心を開くことができません。

理想が高い女性がモテない理由(2) 扱いが難しい

「こうであってほしい」というこだわりが強い上に、プライドが高く、自分の気持ちを素直に伝えることが下手です。

男性がしてくれたことに対してかわいく、「ありがとう」とお礼を言うことができません。

男性困惑
彼女といると、なんか疲れる……

男性からしたら喜んでいるのか、自分のことを気に入っているのかもわからないし、次第に彼女のご機嫌とりに務めなければならなくなり、疲れてしまいます。

理想が高い女性がモテない理由(3) 自慢話が多く、男性とは戦闘モード

負けず嫌いで無意識で男性と戦ってしまいます。

男性ひらめき
こんなプロジェクトでこんな成果を上げたんだ!

こんな風に話す男性に対して、私も負けてないわ!と張り合ってしまいます

最悪なパターンは相手より自分の方がすごいアピールをしてしまうことです。

理想が高い女性がモテない理由(4) 一緒にいて楽しくない

品定めするかのように男性を減点方式で見てしまいます。

完璧でスマートなデートを求めていて、自分が求めていたものと違うとダメだししてしまいます

男性困惑
テストされている気分……

口にせずとも男性には伝わってしまうので一緒にいても楽しいと思われません。

理想が高い人への効果的なアプローチ

理想が高い女性は自分から声をかけるのはプライドが許さない、と思っているので男性側からのちょっとした勇気が必要です。

男性の方が「デートしてみたい」と思うのであれば、積極的にアプローチしたら案外すんなりと「それじゃ行こうかな?」という気になると思います。

理想が高い人に効果的なアプローチ術(1) たくさん話を聞く

理想を下げないと誰にも相手にされずに売れ残ってしまうことは理想が高い女性でも理解しています。

それでもやっぱり妥協できないのが理想が高い女性。

理想を下げられたらもっと楽に生きられるのに!

理想が高いがゆえの生きずらさも抱えていますし、もともとのプライドの高さも邪魔して男性に甘えられません。

ステイタスや見た目にこだわっていても、自分の話をたくさん聞いてくれる包容力のある男性にはオアシスを感じたりします

理想が高い人に効果的なアプローチ術(2) たくさん褒める

自分に厳しいので自分を高く評価することができず、自尊心が低いところがあります。

褒められても、

お世辞でしょ?

と認めようとはしないかもしれませんが、普段は「結果」を出すことに躍起になっているので、結果ではなく、頑張っていることなど「過程」を褒めてあげると、プレッシャーを感じず、受け取りやすくなります。

理想が高い人に効果的なアプローチ術(3) フットワークを軽くする

よほど理想にかなった男性以外のお誘いには腰が重くなってしまうのが理想が高い女性なので、あらたまってアプローチされるより、気づいたらよく会ってるよね?くらいの方が心地が良いのです。

男性ひらめき
今度近くに行くから会おう。
〇〇と会うから一緒にどう?
タダ券もらったから一緒に緒に行こう!

「何かのついで」くらいの軽いフットワークで誘い出してみましょう。

理想が高い人にアプローチするときの注意点

理想が高い女性はプライドが高く、「自分がフラれる」ということは何が何でも阻止したいのでフラれる前にふってしまったり、相手のことをよく知る前に切り捨ててしまうので意外と恋愛の経験値が少ないことが多いです。

コミュニケーション下手な女性も多いのでアプローチする時には注意が必要です。

理想が高い人にアプローチするときの注意点(1) ただのYESマンにはならない

注文が多くて、実は自尊心が低くく、たくさん褒めなければいじけてしまう厄介なところはありますが、何でもかんでも言いなりになっては都合のいいヒト扱いされてしまいます。

対応しきれないわがままにはピシッと断る勇気を持ちましょう

理想が高い人にアプローチするときの注意点(2) 自分を飾らない

人と比較して人より水準以上を目指し、常に人の目を気にして人との比較をやめられないのが理想が高い女性たちです。

「ハイステイタス」が大好きな彼女たちですが、自分を飾らず、伸び伸びと生きている人をどこかで憧れ、羨ましいと思っています

ハイステイタス男子にはない清々しさとたくましさを武器に無理を自分を良く見せたりせず、ありのままで体当たりするのが効果的です。

理想が高い人が幸せになるには

男性に理想を求めるのは悪いことではありませんが、いつまでも恋愛がうまく行かないのであれば、一度立ち止まりましょう。

  • 自分自身が理想の男性に見合った女性なのか?
  • 求めている理想の条件は本当に必要?

まずは一度、棚卸しして整理してみると理想とは違ったけれど素敵な人に出会えた、なんてことがあるかもしれません。

理想が高い人が幸せになるための処方箋(1) 周りの目を気にしない

他人と比較しては、「あの子のカレシ以上じゃなきゃ」とか、「みんなからすごい〜!と言われるような男性を見つけて来なければならない」という思いこみがどこかにありませんか?

周りの目ではなく、自分が本当に欲しがっていることは何なのか、自分の心に問いてみましょう。

理想が高い人が幸せになるための処方箋(2) お互いが協力する

自分のことはさておき、男性にばかりに求めてばかりでは男性に一線を置かれてしまいます。

理想が高いのであればそれに見合うような自分になる必要がありますし、一緒に頑張ろうという姿勢がなければほんのすこしの間はおつきあいしてくれるかもしれませんが、真剣な恋愛対象からは外されてしまうでしょう。

理想が高い人が幸せになるための処方箋(3) 思ったことを話し合う機会を設ける

プライドが高いと自分の考え方やり方にこだわってしまいがちでが思ったことを話したり、意見を仰いでみましょう。

話し合うことは新しい価値観に触れ、気づきを得て視野を広げることができます。

自分のこだわりから解放されて楽になることもありますよ。

理想が高い人が幸せになるための処方箋(4) 感謝の気持ちを伝える

困っていることは自分だけで抱えず、相談し、男性を頼りましょう。

「言わなくてもわかる」とか、「察してほしい」と思わず、彼が自分のためにやってくれたことにはきちんと言葉にして「ありがとう」を言いましょう

まとめ

  • 理想が高い女性の特徴・恋愛観
  • 理想が高い女性へのアプローチ方法
  • 理想が高い女性が幸せになるための方法

以上を紹介しました。

理想が高い女性はどう扱って良いかわからない難易度が高めの存在ですが、基本的には頑張り屋さんなので男性の接し方一つで従順で素直な女性に変身する可能性は多分に秘めています。

「もしかしたら自分は理想が高い人なのかも?!」と思った女性は普段の言動を振り返ってみてくださいね。

少しずつでも改善できたら出会いの間口はだんだん広がって行くと思いますよ。