2023.01.10

【決定版】おすすめの「おうちデート」8選とメリット・デメリットを紹介

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究部ライター

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。今回のテーマは「おうちデート」です!

最近はコロナ禍ということもあり、おうちデートする機会も増えてくると思います。しかし、おうちデートといっても「どんな風に過ごせば良いの?」とお悩みではありませんか?

この記事では、オススメのおうちデートの過ごし方やメリット・デメリットを紹介しています。
是非、カップルで素敵な過ごし方を見つけてみてください!

今すぐできるおすすめおうちデートとは?

おうちデート(1)家でゆったり映画を見る

おうちデートの定番といえば、やっぱり「映画」ですよね。

最近は「AmazonPrime」「Netflix」「U-NEXT」など、さまざまな動画配信サービスがあるので、映画も見放題の時代です。

自宅でのんびりポップコーンでも食べながら2人の好みの映画を楽しみましょう。

おうちデート(2)お互いの好きなYouTubeを見る

ココ数年で爆発的に動画数が増えているYoutube。

お互いの好きなYoutuberの動画を見るのも、ゆったりとした素敵な時間ですよね。

「できるだけお金を掛けずにお家デートを楽しみたい」というカップルにもおすすめです。

おうちデート(3)部屋の模様替え

映画や動画を見るのに飽きてきたら、一緒に部屋の模様替えなどするのはいかがでしょうか?

お互いのセンスを寄せ合ってインテリアを選ぶというのもまた素敵な時間ですよね。

ニトリやIKEAなどで自宅の家具を見に行く時間もありです。

おうちデート(4)料理を作る

一人で料理を作るのも楽しいですが、二人で料理するともっと楽しくなります。

パートナーと一緒に何かを作り上げることで、お互いの距離が縮まると同時に、一緒に達成感を味わうことができます。

二人の仲がよくなること間違いなしですので、是非お試しください。

おうちデート(5)一緒にゲームをする

お互いにゲーム好きなら、一緒にゲームしたら盛り上がること間違いなしです!

一緒に協力プレイするのもいいですし、どちらかがプレイしているのを眺めるているのもありですね。

スプラトゥーンやマリオカートなど初心者にも優しいゲームもたくさんありますので、これを機にゲーム機を購入するのもいいですね。

おうちデート(6)イチャイチャする

おうちデートは二人きりの甘い空間でもあります。

一緒に時間を過ごして、ロマンチックな雰囲気になってきたらイチャイチャするのでも良いでしょう。

おうちデート(7)体を動かす

一緒にスポーツをするのもいいですね!

休日の公園でバドミントンやキャッチボールなど、軽い運動を一緒にすることで心身ともに健康になれますし、お互いの距離も縮まることでしょう。

おうちデート(8)お酒を飲む

パートナーがお酒好きなら、一緒にお家でまったりお酒を飲むのもありです。

お酒を飲みながらお互いの素直な気持ちや普段恥ずかしくてなかなか言えないことを言うチャンスでもあります。

一緒にお酒を酌み交わし、素敵な時間を過ごしてください。

おうちデートをするときの注意点

注意点(1)水回りは特に掃除をしておく

水回りが汚いと、不清潔な印象を抱かれてしまいます。

キッチンのシンクや、トイレ、お風呂などは特にきれいにしておきましょう。

注意点(2)もてなしてあげる

いくら気心がしれた相手だからといって、せっかく自宅に招くのだから、ちゃんともてなしてあげましょう。

しっかりともてなすことができればパートナーからの好感度もグンとあがります。

注意点(3)勝手にものを触らない

自宅に招いてもらったら、部屋にあるものをむやみに触ったりはしないようにしましょう。

もし壊してしまったら大変なことになりますし、触られる側の気持ちも配慮してください。

おうちデートのメリット

メリット(1)お互いの素が出しやすい

おうちデート最大のメリットは、お互いの素が出やすいというところです。

同じ空間で誰にも邪魔されることなく、一緒に時を過ごすことで徐々に緊張のいともほぐれて、素が出てくるでしょう。

もしパートナーの素が出てきたなと感じたら、こちらも素を出して上げると、お互いの距離がグッと縮まりますよ!

メリット(2)周りの目が気にならない

普段のデートなら、周りの目が気になってあまりイチャイチャもできないでしょうが、おうちデートならそんなこともありません。

周囲の目線を気にすることなく、堂々とイチャイチャすることができます。

普段なかなか言えない甘い言葉など囁いてみてはいかがでしょうか?

メリット(3)新しい一面を知ることができる

おうちデートはお互いに素が出やすいです。

ですので、一緒に過ごしている間にパートナーの新しい一面を見つけられるかもしれません。

  • 思っていたよりも優しい
  • 普段はクールだけど二人きりになると甘える

など。普段は見せない意外な一面を垣間見ることができるのも、おうちデートの良いところです。

おうちデートのデメリット

デメリット(1)やることがなくなる場合も

おうちデートの一番のデメリットとして、いろいろやりすぎてやることが無くなってしまうということがあげられます。

特に1年以上付き合っている熟練のカップルともなると、やることが無くて手持ち無沙汰になってしまうことも。

険悪なムードにだけはならないように気をつけましょう。

デメリット(2)嫌な一面が見えてしまうことも

一緒に過ごす時間がながいからこそ、相手の嫌な一面も見えてしまうものです。

とはいっても、そういった嫌な一面もすべて受け入れられるような寛大な心持ちでいましょう。

おうちデートを成功させるには

成功方法(1)相手の考えも取り入れる

自分なりにおうちデートのプランを考えたときは、相手から違うことを求められたときにどうしようか迷ってしまうこともあるでしょう。

しかし、そんなときは相手の立場に立って、相手の考えもしっかりと受け入れましょう。

寛大なコミュニケーションこそが、デートを成功させる秘訣です。

成功方法(2)一緒に楽しい時間を作る。という気持ちは忘れない

一緒にゲームをするにしても、一緒に料理を作るにしても「一緒に楽しい時間を作る」ということは忘れないようにしましょう。

その気持を忘れてしまうと、一気におうちデートが楽しくなくなってしまいます。

相手も自分も、お互いにとって楽しい時間になるように、精一杯おうちデートを盛り上げてください。

成功方法(3)感謝の気持ちを持つ

人として当たり前のことですが、常に感謝の気持ちは忘れないようにしましょう。

相手が自分になにかしてくれたら「ありがとう」の一言を忘れずに。

常に相手に感謝の気持ちを持っていれば、多少険悪なムードになってもすぐに仲直りできるはずです。

まとめ

今回位はおうちデートについて紹介いたしました。

コロナ禍ということもあり、最近はおうちデートの機会も増えていくことと思います。

パートナーと素敵な時間を過ごして、お互いの距離を縮めてみてください。