理系男子の性格や恋愛傾向を解説!効果的なアプローチ方法も伝授

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。
真面目で頭の回転が早い理系男子には、結婚相手としてねらい目というほどの魅力があります。

医者・研究職・SEとか高収入の職業が多いから、経済力があって頼れそう!
付き合いたいとは思っても、恋愛に関心が低い理系男子との距離感はなかなか縮まらないものです。
どのように縮めれば良いのか疑問に感じている女性は多いでしょう。
この記事を読めば、理系男子の特徴からアプローチ方法までを理解できます。
理系男子の性格や恋愛における特徴を理解してアプローチすると、彼の心を開きやすくなるのでおすすめです。
理系男子の恋愛は不器用?理系男子ってどんな人?
理系男子とは理数系科目を専攻している男性のことを言いますが、過去に専攻していた社会人まで広く含まれる呼び方です。
草食系男子とも言われがちですが、実際は恋愛に不器用なのでしょうか。
はじめに、理系男子の性格的な特徴からチェックしてみましょう。
理系男子の特徴(1)真面目で頑固
理系男子には、自分に必要なことはやり通す真面目さがあります。
勉強や仕事だけでなく、身の回りのことに対しても必要なことを後回しにしません。
仕事が行き詰まった時も、問題を突き詰めて乗り越えようと向き合う真面目さも魅力です。

真面目さゆえに、自分の考えを曲げられず頑固だと思われることもあります。しかし裏を返せば、自分の意志をしっかり持っているということ。
理系男子の仕事に真面目に向き合うスキルが高い部分は、結婚相手として魅力的な要素ですね。
深夜だからのろけちゃう(*∩ω∩)
主人、頭が良くて理系男子で真面目でとんでもなく優しくて穏やかだけどユーモアがあって面白くて、ずっとクラス1番ってほど運動神経が抜群で、顔は好みだし、、義実家もいい感じで(笑)理想の相手すぎて出会ってすぐ結婚したい〜って思ってた🤭💓— ホロ®︎3y+11m (@Holo_823) June 29, 2020
理系男子の特徴(2)物事を論理立てて考える
理系男子は物事を論理的に考えて行動するため、失敗を未然に防ぐことができます。
目標をしっかり定め、そこに向かうには何が必要かを論理的に見極めます。
頭の回転が早いのも、頼れる旦那さんになりそうなイメージができて好印象!

論理的な思考が得意な人は問題解決能力が高いので、女性は安心してついていけますね。
【理系男子の生態】
論理的な彼ら(私も)は、物事を始める前に結果まできちんと考察する癖がある。こうしてこうすれば成功する、みたいな。だからこそ、恋愛のような不確定要素の多いカテゴリーにはしり込みしてしまうのではないかな。
実験とはチャレンジな気もするし、なんだか矛盾しているなー
— 原文パパ@理系男子ラボ (@rikeilab) January 20, 2020
理系男子の特徴(3)1人で行動する
理系男子はマイペースな一面があり、集団行動より単独行動を好みます。
興味があることに時間を費やすため、どうしても1人で行動しがちです。

ただし自分のペースを崩さないで過ごせるような、フィーリングの合う人とは一緒に楽しく過ごせます。
理系男子ってなぜこうも1人が好きなんだろ☺️
休憩時間になっなら話をするのは数人で後の人はスマホを1人でいじいじしてる🤔
文系の営業さん達との差が😆
なので理系男子と2人っきりになって話が弾まなくても気にしないでやってください
— Vtuberハマり中 (@rikekoiken) June 2, 2020
理系男子の特徴(4)集中するとまわりが見えなくなる
理系男子は何かに取り組み始めると、周りが見えなくなるほどの集中力を発揮します。

とくに好きなことをしている時は、時間を忘れて気の済むまで没頭します。物事を深く追求していくため、興味を持った分野の知識が豊富。
1つの事にのめり込む集中力の高さだけ見ても、研究職に勤める理系男子が多いのは納得ですね。
キテレツは頭いいし優しいけど発明に集中すると人の声が聞こえなくなるのがたまにキズ★なとこも含めて最高の理系男子なんだよなぁ…令和でも全然通用するキャラだ…リメイクしないかなぁ〜
— 茶んぴよ (@hoshi_imo3) May 23, 2022
恋愛も論理的?理系男子の恋愛の特徴!
論理的な言動が特徴の理系男子ですが、恋愛面はどのような特徴があるのでしょうか。
草食系男子と言われがちなため、受け身・頼りないなどと思われやすいです。しかし、一途さや計画性といった魅力的なポイントもあります。
恋愛面の特徴を理解して、理系男子との交際イメージを深めましょう。
恋愛の特徴(1)奥手で消極的
自分の好きなことに対しては積極的な反面、恋愛には奥手なのが理系男子の特徴です。
気になる人ができたとしても恋愛に苦手意識があるため、「自分に振り向かせるのは無理だろうな」と消極的になってしまいます。
- 自分から話しかけられない
- デートに誘えない
- LINEのやり取りが苦手
- 会話が弾みにくい
自分からアプローチできないので、女性側から積極的に行動してもらえないとなかなか恋愛が進展しない傾向にあります。
一見ネガティブな要素と思いがちですが、奥手なぶん浮気の心配が少ないというポジティブな要素でもありますよ。
いまさら逃げ恥の原作にハマってるんやけど、ヒラマサさんみたいな清潔感のある奥手理系男子は実際にいるし、結構ハイスペ多いから穴場だよね🙌
・LINE不精または下手
・エスコートがスマートじゃない
・最初は会話がぎこちない↑があるあるで、多くの女子はここで脱落するから競争もゆるいし🥺❤️
— モテコンサル®︎勝倉 (@Cryptobanker_Z) January 4, 2021
恋愛の特徴(2)恋愛経験に乏しい
理系男子は恋愛にガツガツした青春を過ごしてこなかったので、付き合った人数が少ない人が大半です。恋愛経験が乏しいため、デートに苦手意識を感じてしまいます。
- 駆け引きが苦手
- 女心がわからない
- ドキドキさせるような言葉を言うのが苦手
- スマートにリードできない
押したり引いたりといった駆け引きをされても、なぜそのような行動を取るのか理系男子からすると理解不能です。
気分に振り回されているように感じられてしまい、離れていってしまうリスクが高いので駆け引きはやめましょう。
男性に引っ張っていってほしい女性にとっては、理系男子に頼りなさを感じてしまいやすいです。
しかし恋愛経験が少ないぶんピュアなので、楽しいことや嬉しいことを純粋に感じ取れる部分は魅力的ですね。
私の勝手なイメージと少ない経験だけど、頭のいい理系男子って恋愛下手な人が多い😅聞いたことに対して真面目に答えすぎ正論すぎて、女性が引く。会話の内容も女性が喜ぶ話ができない。
でも、ピュアなんだよね😂💕がんばれ、理系男子❗️っていっつも思うな~— わかな💋 (@wakka1104) April 14, 2020
恋愛の特徴(3)一度好きになると一途に愛してくれる
恋愛に苦手意識のある理系男子ですが、根が真面目なので好きになれば一途に思い続けます。
自分が力を注いでいる仕事や趣味同様に、好きな女性のことも大切にしようとします。
持ち前の探究心で、好きな女性がどうしたら喜んでくれるのか考えて行動します。
ピュアな理系男子の「ずっと一緒にいようね」という言葉は、かなり本気度の高いフレーズだと言えるでしょう。
理系男子は「3月14日」に籍を入れる人が多いそう。
その日にする理由とは、
ホワイトデーに何か大きな出来事があるからではなく、
「3.14」は円周率。
円周率は「終わらずずっと続くから」だそうだ。 #恋愛— 彼氏彼女の事情 (@KanojyoKarsi) January 17, 2023
恋愛の特徴(4)出会いが少ない
理系の学校は男子の割合が圧倒的に多く、女性との出会いは少ないのが現実です。
アルバイトをしていない限り女性と接する機会が無いに等しいため、理系男子が恋愛に奥手なのも納得ですね。
同性と過ごす事が多いので、いざ女性と2人きりになっても何を話して良いのか分からなくなってしまいます。女性との接点のなさから、恋愛を諦めている男性が多いのです。
娘も息子も理系学部なので学内の女子比率が極端に少ないのですよね…息子含めた男子学生の大半はリア充なんてハナから諦めてるっぽい
理系の進路に進む女子を増やすのはジェンダーギャップの改善は勿論だけど、婚姻率の数値を若干引き上げる効果ぐらいはあるかもしれんね。理系男子は割に真面目だからw— せつこ (@word_and_heart) December 4, 2021
恋愛の特徴(5)デートなどの段取りをしっかりと決める
恋愛経験が乏しい理系男子ですが、段取りはしっかりと立ててデートに臨みます。
話題のデートスポットやその土地だからこそ楽しめる内容をリサーチして考えてくれる姿に、理系男子の気持ちの真剣さが感じられますね。
女性が行きたいスポットがあれば、事前に彼に伝えることでうまくデートコースに組み込んでくれるでしょう。
女性に任せっきりのデートにならないのは、理系男子の男らしさを感じる部分ですね。
1/12 #婚活日報
シュッとした理系男子だった。真面目。よく飲む。三年彼女いないらしい。次回、吉本見たり、タコ焼きたべたり、カラオケしたり、裏なんばの居酒屋ハシゴするがっつり大阪1日満喫デートコースの計画が送られてきた。はやいな https://t.co/yezlWrQOZb— 裕子 (@konkatsu_ol) January 13, 2019
おすすめの理系男子へのアプローチ方法!理系男子との恋愛を成功させる秘訣
理系男子は恋愛に疎いため、友達以上になるのは至難の業。そのうえ理系男子と付き合いたい女性が多く、外見が良い男性の場合は競争率が高くなりがちです。
これから解説するポイントを意識しながら、彼のペースで恋愛感情を引き出すことがアプローチ成功のコツです。
彼氏ゴリゴリの理系だからよく分からん計算式書いてグラフつくってたり図面書いたりするんだけど、なんかめっちゃときめくから理系男子サイコーかも
— 完全敗北 (@ppqqiiii) January 21, 2023
やっぱり理系男子みたいな論理的に物事考えられる人が好き、、、
— 真 白 ね む . (@o0_mashiro_0o) December 15, 2019
アプローチ方法(1)聞き上手になる
自分の興味があることに関心を示してくれると、誰しも嬉しいものですよね。
とくに理系男子は自分の興味をとことん追求するほど力を入れるため、自分の話しに関心を示されると人一倍嬉しさを感じます。
とはいえ論理的な話しは、人によっては退屈に感じられがち。話したくてもあまり会話が盛り上がらないことがほとんどなので、理系男子にとって自分の話しを楽しそうに聞いてくれる女性の存在は貴重です。
「一緒にいて楽しい」「もっと話したい」と思われるよう、聞き上手になることを心がけましょう。
お風呂から溢れたお湯を見て浮力の話をしだした理系彼氏
それをうんうん聞く好奇心5歳レベルな私
「こんな話したら普通女の人引くねんけどなぁ、今まで幾度ともうええってって言われたか」
「そーゆーとこやぞ」とは自覚してるだろうが言えなかった私
好奇心5歳レベルでよかった
— ちびまり (@chibimari3737) July 11, 2021
アプローチ方法(2)自信を持てるように励ます
理系男子は恋愛に苦手意識があり、女性と2人きりになるとどうして良いかわからなくなってしまいます。
普段は仕事や好きなことに自信を持って取り組んでいるのですが、恋愛に対する自信は低めです。
彼の尊敬できるところや魅力的に感じる部分を積極的に褒め、理系男子の男性としての自信を引き出しましょう。
女性が好感を抱いてくれていることを感じると、奥手な理系男子も距離を縮めようと行動しやすくなります。
褒められたり頼られたりすると、男性は女性を守りたくなる生き物。
自信が持てるよう励ますことで、彼に女性として意識される存在になりましょう。
「あー、はい」「そうなんですか」「そうですねー」しか喋らない理系男子と女の先輩が喋ってるの聞いてて、話題出すの上手やし褒めるし全部肯定的だし柔らかい口調やし笑顔やし、男だったら絶対惚れるわ。
— しおり (@319_shiori) July 21, 2020
アプローチ方法(3)落ち着いた雰囲気や服装を意識する
理系男子は派手だったりにぎやかすぎたりする、いわゆる陽キャラな女性は苦手です。
また感情的になるヒステリックな女性も、論理的思考の理系男子には手に負えない存在。
理系男子の恋愛対象に入りたいのなら、外見・内面ともに落ち着いた清楚な女性を目指すと好印象です。清潔感ある女性らしい服装で、彼の興味を引きましょう。
@tiyatuka 清楚系っつーだけで全員落ちるわけじゃないけど、理系男子は確かに清楚系に弱いとは思います
— 優馬 (@yuuma0312) May 15, 2012
アプローチ方法(4)焦らずにじっくりと関係を築いていく
理系男子は女性から熱烈なアプローチを受けすぎると、男慣れしていそうだと警戒してしまいます。
過度なボディータッチや早い段階で好きだと言ってしまうのは、真剣さが伝わりにくくなるので逆効果です。
まずは話しやすい女友達のポジションを目指し、気軽に遊びに行ける関係性を築きましょう。
会う頻度を増やせれば、前述した聞き上手・褒め上手の戦略で恋愛感情を引き出すのも時間の問題です。
理系男子は自分からアプローチするのが苦手なので、友達から恋愛に発展して結婚する人は多いですよ。
私はイモっぽい理系男子の
真面目で優秀で誠実な人と
結婚するのがいいのでは
という派なのだけどリサーチした結果、やはり女子に対してガンガン行くわけでないので
大学の同級生、職場の同期などなど
身近な人と結婚してる女子もある程度そういう世界に入り込むことが必須のようだ
— めぐみ@起業コーチ (@megmeg9797) December 8, 2019
理系男子と恋愛するのは難しい?その注意点について
理系男子と恋愛したいなら、あらかじめ理解しておきたい注意点があります。
どのようなことが恋愛中のすれ違いの原因になるのか把握し、心構えをしておきましょう。
注意点(1)恋愛を優先しないタイプが多い
恋人に一途な理系男子ですが、恋愛だけにのめり込むわけではありません。
自分の興味があることに時間を割いてきたスタイルは変わらないため、1人の時間も大切にします。
気になることを探求しきるまでは周りが見えなくなるため、LINEの返信が遅かったりデートの頻度が少なく感じたりと恋愛を後回しにされてるように感じてしまう可能性があります。
決して彼女を大切にしていないわけではないので、恋愛の優先順位が低いのは理系男子の特性だと割り切りましょう。
めざましテレビで東大理系学生の恋愛事情。
東大理系女子はモテる。東大理系男子の優先順位で一番は勉強と研究。3番目が恋愛らしい。— 松原 守 (@matsubara_m) May 19, 2013
注意点(2)派手な愛情表現は苦手で気持ちがわかりにくい
理系男子は論理的な話しはいくらでもできるのですが、感情論で会話をするのが苦手です。
また恋愛経験が少ないのも合わさり、ロマンティックな言葉をかけることはハードルが高いこと。
そのため好きでいる気持ちは、毎日連絡をくれることやデート中の表情から感じ取るようにしましょう。
交際に慣れてきたら、「好き」と言葉で言ってほしい気持ちを伝えてみるのも手です。
彼のペースに合わせながら関係性を深められると、理系男子も安心して恋愛を楽しめますよ。
ぜーんぜん愛情表現してくれないタイプの恋愛経験少なめ理系男子なんですけど、私色に染めれるって考えたら今後付き合いが長くなってくのが楽しみでしょうがない
— さしす (@sasisu2917) January 6, 2022
ハイスペック理系男子に出会えるアプリ
理系男子と知り合いたい女性は、マッチングアプリがおすすめです。最後にハイスペック理系男子に出会える確率の高いアプリを紹介しますので、気になるものを見つけて試してみてくださいね!
おすすめアプリ(1)東カレデート
出典:東カレデート
料金(月々) | 6500円~/月 |
累計登録数 | 約3万人 |
利用年齢層 | 20~30代 |
利用目的 | デート・恋活 |
一押しポイント | 厳しい審査を通過したハイスぺのみが利用している |
東カレデートは、完全審査制で厳選されたハイスペック男女のみが利用できるマッチングアプリです。
男性会員の44%が年収1,000万円以上で、ハイスペック理系男子に出会いたいなら東カレデートは外せません。
一流レストランやホテルで開催されるパーティー「東カレNIGHT」なら、外見・内面ともにタイプの理系男子が探せるのでおすすめです。
おすすめアプリ(2)バチェラーデート
出典:バチェラーデート
料金(月々) | 女性は無料 |
累計登録数 | 約20万人 |
利用年齢層 | 20~30代 |
利用目的 | デート・恋活 |
一押しポイント | 週1回のデート保証付きだから確実に出会える |
バチェラーデートは、事前に登録した条件に合う人をAIがマッチングしてデートをセッティングしてくれるアプリです。
デート後に相手の印象をレポートで提出するため、それを参考にAIがあなたの好みを学習していきます。使えば使うほど、好みの理系男子と出会える確率が増しますよ!
おすすめアプリ(3)Dine
出典:Dine
料金(月々) | 6,500円~/月 |
累計登録数 | 約20万人 |
利用年齢層 | 20~30代 |
利用目的 | デート・恋活 |
一押しポイント | デート前提!メッセージ不要のアプリ |
Dineはマッチングしたら即デートの日程調整ができる、出会うことが前提のアプリです。
デートの日程調整やお店選びまでDineがしてくれるため、マッチングしたらデート場所に行くだけ。
急に予定が空いた場合は「Dine Tonight」を使えば、近くにいるデート可能な男性を探せます。
隙間時間も無駄なく恋活できるため、出会いが得やすいのが特徴です。
まとめ
気になる理系男子を落としたいと思ったら、まずは話しやすい女友達になれるように気軽に接しましょう。
女性と話すのが苦手な理系男子との会話は、自分の得意分野を語ってもらうのが1番盛り上がるのでおすすめです。
「すごい」「さすが」と男性のプライドをくすぐるフレーズで、彼の自信を引き出しましょう。
適度な相槌と笑顔で話しを聞くことで、もっと一緒にいたいと感じる女性になれますよ。
今回解説したアプローチ方法と注意点を参考に、彼との距離を縮めてくださいね。