マッチングアプリで女性が返信をもらえるメッセージのコツとは?

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。
「マッチはできても、メッセージのやり取りがうまくいかない」
「男性からの返信率が上がるメッセージのコツってあるのかな?」
こういった悩みや疑問を感じている方のために、マッチングアプリでメッセージを送る際のコツを紹介します。
女性から男性にメッセージを送る際のポイントや、どのようなメッセージが好印象を与えるのかが、わかるようになっています。
メッセージが上手な女性はマッチング率もアップするため、ぜひ本記事のコツを参考にしてください。
女性からメッセージを送るべき理由とは?
マッチングアプリにおいて、「いいね!」やメッセージは素敵な人と出会うために重要な要素です。
女性の場合、マッチングアプリで自分から積極的に動かなくても、「いいね!」やメッセージが来る可能性は高いでしょう。
マッチングアプリは、男性のほうが比率が高いものが多く、女性が待ちの状態でも「いいね!」やメッセージはもらいやすいです。
しかし、待ちの姿勢だけでは自分が理想としている相手に出会えないこともあります。女性側からアプローチすることで、その他大勢の女性ユーザーに対して優位に立てる可能性があるのです。
人気男性と仲良くなるには女性側からアプローチしよう
マッチングアプリでは、女性同様に人気の高い男性は「いいね!」の数が多く、奪い合いになることもあります。
見た目やステータスが高い男性と付き合うためには、女性側から積極的にアピールすることが重要です。
ファーストメッセージのコツ
「いいね!」をもらえたらメッセージのやり取りが始まります。ファーストメッセージは自分の印象を伝える上で、非常に大切なやり取りです。
どのような点に気をつけて、女性から男性にファーストメッセージを送ればいいか、解説します。
簡単な挨拶、自己紹介
最初の文章にマッチングしたお礼や簡単な挨拶、自己紹介を入れましょう。基本的な挨拶を入れていることで、好印象を得やすくなります。
自己紹介の文章には趣味や普段の過ごし方を伝えると、その後の話題につながるため、メッセージ返信率がアップします。
相手に興味を持った理由と相手の興味関心に共感したことを伝える
男性が喜ぶメッセージのコツとして、相手に興味を持った理由を伝えるようにしましょう。また、男性側の興味関心に共感したことも含めておくことも重要なコツです。
こういったメッセージ内容にする理由として、男性はテンプレート的な内容を嫌う傾向があることが関係しています。
男性のプロフィールをしっかりと確認し、その内容を踏まえたメッセージにすることで他の女性との差別化を狙えるのです。趣味や共通の話題を見つけて、メッセージを送信してみましょう。
質問、疑問形でメッセージする
メッセージを返信率を上げるコツとして、質問・疑問形で送ることが重要です。女性側が「そうですね」という返事だけのような内容を返すと、男性側はメッセージを送りにくくなります。
「休みの日は映画を見ています。○○さんはお休みの日は何をしていますか?」というふうに、質問・疑問形でメッセージを送ります。
長すぎない・重すぎないメッセージを心がける
ファーストメッセージでは、いきなり長文や重すぎる内容は避けましょう。男性側がプレッシャーを感じ、返信しにくくなるためです。
焦らずに自己紹介や趣味などを軽く伝えることから始めれば、自然と会話が長続きするようになります。
注意点として、自分のことを語る上で重い過去話は避けましょう。複雑な事情は最初から伝えるのではなく、信頼関係を築いてから伝えるのがベストです。
女性から男性に送るファーストメッセージのテンプレート
ファーストメッセージの基本となるテンプレートを2つ紹介します。ぜひ参考にして、女性側から男性側にメッセージを送ってみましょう。
はじめまして!○○と申します。
「いいね!」返し、ありがとうございます。
私が○○さんに興味を持ったのは、キャンプや山登りなどのアウトドアの趣味が同じだったからです!
仲良くなれたら、ぜひ一緒にキャンプや山登りをしてみたいと思っています。
好きなキャンプめしとかあれば、教えてくださると嬉しいです。
お返事待っています。
上記のメッセージのポイントは、女性側が男性側のプロフィールをきっちりと確認し、共通の趣味があることからマッチングしたことを伝えています。
男性側への質問も行っており、今後一緒にやってみたいことも伝えているのがポイントです。女性側の前向きな気持が男性に伝わる内容になっているので、参考にしてみてください。
こんばんは、○○です。マッチングありがとうございます。
素敵なプロフィール写真で、すごく気になっています!
○○さんは、お酒が好きなんですね!
私もお酒が好きなので、一緒に飲みに行けるような関係になれたら嬉しいです。
どういったお酒が好きですか?お返事まってます!
さきほどのメッセージと比較すると、少しフランクなファーストメッセージのテンプレートです。
お酒好きという共通点や、プロフィール写真に興味を持ったことを伝える内容になっています。飲み友達になりたい、という前提なのでフランクな文章のほうが、男性側は返事を返しやすいでしょう。
こういった形で、相手の趣味などに合わせて、文体を少しフランクにして見るのも良いファーストメッセージになるコツです。
メッセージをおくるときのコツ4選
メッセージを送るときのコツを4つ紹介します。必ずしも守る必要はありませんが、女性から男性に送るときの基本部分としておさえておきましょう。
いきなりタメ口はNG
ファーストメッセージのテンプレートとして、1つは丁寧で敬語、もう1つはフランクでくだけた文章を紹介しました。
最初からタメ口でメッセージを送ると、幼稚な印象をもたれる可能性があります。そのため、最初は敬語から始めるのが無難です。
何通かメッセージのやり取りをして、少しずつくだけた文章に変えていってもよいでしょう。
誤字脱字は気をつけよう
メッセージを送信する前に、誤字脱字のチェックを行って下さい。誤字脱字があると、だらしない人に思われたり、遊び感覚だと思われたりします。
適当にメッセージを送っていると思われないためにも、送信前に何度か読み直しておくことをおすすめします。
返信は相手と同じくらい〜ちょっと多い文量で返す
メッセージの文章量は、相手に合わせて同程度か少し多い程度で返しましょう。文章量が少ないと、男性側は「自分に興味がないのかな」と感じる原因になります。
多すぎると返信する際の負担になるだけでなく、重い印象を与えてしまうので注意しましょう。相手のメッセージに対する返信と、さらに話題を広げるための文章を付けることが、いい文章のコツです。
相手のテンポに合わせた返信
男性も女性も、メッセージのやり取りに対してマメなタイプもいれば、返信頻度が少ない方もいます。大切なことは、相手に合わせたテンポで返信することです。
頻度が多すぎるとガッツいている感じになりますし、長すぎると他の女性に気持ちが移ってしまう可能性もあります。
何通かやり取りをして、相手のテンポをチェックしてみましょう。
まとめ
マッチングアプリで、女性がメッセージを送る際のコツについて解説しました。マッチングアプリはファーストメッセージが重要なため、相手のプロフィールなどをチェックしてテンプレートな内容は避けるようにしましょう。
「いいね!」は付くけど、メッセージが長続きしない女性は、質問・疑問形などメッセージテクを活用していい出会いにつなげてください。