2023.05.22

モテ男子の必須条件【清潔感】とは?清潔感の出し方も紹介します

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究部

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。

女性たちの好みの男性のタイプはさまざま。しかし、女性がかならず好き、という条件があります。

それは「清潔感のある男性」。

これは、男性がモテるためにはなくてはならない必須条件である、と言えますね。

イケメンであっても、頭が良くても、清潔感がなかったら台無し。とても重要な条件です。

では、清潔感のある男性とはどんな男性なのか、具体的にみていきましょう。

あなたは清潔感がないと思われている?清潔感がない男性の特徴とは?

やだ。近づきたくない。

女性にこんな風に思われてしまったら、モテるかどうか云々の問題ではなくなってしまいます。

まず、「清潔感がない」とはどれくらいのレベルなのか、みていきましょう。

清潔感がない男性の特徴(1) 体や口のニオイ

ニオイ問題に関しては自分では気づけないことも多くいのですが、周りは敏感に反応しますので注意が必要です。

ニオイにはいろいろありますが、汗のニオイや口臭が強いとどうしても不潔さを感じてしまいます。

タバコを吸っている人は、口臭だけでなく服に着いたニオイ、さらには歯の黄ばみにも気を付けましょう。

清潔感がない男性の特徴 (2) まゆ毛と鼻毛がボサボサ

小さな部分ですので見逃しがちですが、たまにはまゆ毛が伸びすぎてボサボサではないか、両サイドのまゆ毛がつながっていないかチェックしましょう。

特に、鼻毛には注意です。鼻から鼻毛が飛び出ていたら、視線を集めてしまいます。

ホコリっぽい家に住んでいるのかな、と要らぬ想像をかきたててしまうので注意です。

清潔感がない男性の特徴(3) 顔がテカテカ、カサカサ

顔がテカテカするほど顔の油が浮いていると、不潔に見られてしまう可能性があります。

逆に顔に粉がふくほど乾燥していると、清潔感を損なうだけでなく貧相に見えてしまいます

清潔感がない男性の特徴(4) 頭がボサボサでベトベト

いうまでもなく、寝起きのままのボサボサ頭はだらしがないですよね。

肩の上にフケが大量に落ちていたり、何日間も頭を洗っていないかのようなベトベト感のある髪の毛はNGです。

清潔感がない男性の特徴(5) 爪にゴミ

ただでさえ爪は垢や雑菌がたまりやすいところです。

爪が伸びて、さらにはゴミまで溜まって黒くなっていると、見た目にもよろしくありません

清潔感がない男性の特徴(6) シャツやズボンがよれよれ

ぴしっとしたシャツ、しっかりプレスされたパンツはそれだけで清潔感があります。

ダメージ加工やユーズド感のあるものをあえてファッションとして取り入れるのはありですが、そこにファッションセンスが感じられないと、ただの「汚い人」になってしまうので注意です。

モテる男の条件?清潔感がある男性の特徴について

清潔感とは、殺菌作用のあるシートやスプレーで「除菌した清潔さ」だけではありません。

女性が男性に求めるのは「好感度」や「印象」など、抽象的なイメージが大部分を占めます。

女性が考える清潔感のある男性の特徴を見ていきましょう。

清潔感のある男性の特徴(1) 髪型が整っている

髪型やひげに関しては、好みがわかれるもの。

髪が長くても短くても、ひげがあってもなくても、きちんと整えられているというところが清潔感のポイントとなります。

「寝ぐせのついた髪」と「寝ぐせ風のニュアンスヘア」、「無精ひげ」と「無精ひげのちょいワル風のひげ」は似ていてもまったく別のものです。

きちんと整えられた髪型やひげは清潔感を感じます。

清潔感のある男性の特徴(2) 服やズボンにシワがなく、ピシっとしている

きれいに洗濯してあってもシワがあると、清潔さが伝わりにくくなります

極論をいうと洗濯を済ませていなくても、消臭剤でニオイをとり、アイロンをかけてしまえば、周りから見ればきれいで清潔感があるように見えてしまうのです。

洗濯を省略するのはもちろんおすすめしませんが、服のシワをとるだけで清潔感は出来上がります。

清潔感のある男性の特徴(3) 手がきれい

ネイルをしたり、手や爪のお手入れをする女性は多いですが、男性の場合は手がきれいだとひときわ清潔感が際立ちます

優秀なビジネスマンの中にはネイルサロンでお手入れする人も多いんですよ。

清潔感のある男性の特徴(4) いいにおいがする

いい香りがすると、おもわずうっとりとして、クンクンと鼻をならしてついていきたくなってしまいます。

あ、いいにおいがする♡

清潔感のある香りのポイントは軽さです。

きつめの濃厚な香水な香りは好き嫌いがあります。

すれ違いざまにふわっと漂うくらいの、やさしいせっけんのような香りが万人ウケします。

清潔感のある男性の特徴(5)ハンカチを持っている

濡れた手をきちんとハンカチで拭いている姿や、ハンカチで軽く汗をおさえる姿に、上品さを感じます

レストランではおしぼり、デパートや会社のトイレではハンドドライヤーが設置され、ハンカチがなくても困りはしませんが、ハンカチを持ち歩いているその心構えが爽やかです。

毎日の積み重ねが大事!清潔感のある男性になるためには?

清潔感を複雑に捉えてしまうとよくわからなくなってしまいますが、清潔感を好感度ととらえると、おのずとやるべきことがわかってきます。

何もむずかしいことを行う必要はありません。

清潔感はだれでも手に入れられます。

チェック(1) 髪の毛、まゆ毛、鼻毛、ヒゲを整える

髪は毎朝寝癖をなおし、ワックスやムースなどで軽くセットしておくと良いでしょう。

眉毛も定期的にチェック。無駄な眉毛をカットし、ボサボサになるのを防止しましょう。

ヒゲは毎日剃ってすべすべにしていた方が清潔感がありますが、ヒゲ好きの女性がいることも事実。

要はきちんと手入れをし、おしゃれを意識しているかどうかが大事です。

まゆ毛もヒゲも伸びっぱなしで放置はNGです。

最後に、まゆ毛やヒゲの手入れを忘れても、鼻毛のチェックだけは忘れないようにしましょう。

チェック(2) シャワーやお風呂の後に保湿

洗顔後にカンタンでも良いのでお肌をお手入れをしましょう。

まず、洗顔後に化粧水をしないとお肌が乾燥してカサカサしてしまいます。

そしてお肌が乾燥すると、今度は乾燥から守るために皮脂が多く分泌されるようになります。

その結果、今度は顔がテカり、ニキビまでできやすくなってしまいます。

なので男性も化粧水と乳液でお肌を手入れするといいですよ。

チェック(3) 口臭予防と白い歯のキープ

毎食後の歯磨きをして口臭を予防しましょう。

歯に食べ残しが歯に挟まったままだと口臭の原因になります。

虫歯予防のためにも1日に1回、フロスを使ってケアするのもおすすめです。

ニコっと笑ったときに見える歯が白くてきれいだととてもさわやかです。

できれば定期的にホワイトニングに行くか、市販のホワイトニング剤や歯を白くする歯磨き粉などでケアしましょう。

Check(4) 爪を切る

爪を伸びたまま放置していると身だしなみ気を使えなく、清潔感がないと思われてしまいます。

爪は定期的に切りましょう

しかし、爪切りは自宅で!

ごくまれに、オフィスで爪をパチンパチンと切り始める方がいます。

お客様とのアポのために身支度を整えているのは感心に値するのですが、周りのOLたちは切った爪が飛んで来やしないかと、身を震わせています。

チェック(5) 服のシワをとる

シャツやズボン、スーツなどはクリーニングに出しすかアイロンをかけ、シワをとりましょう。

クリーニング代やアイロンの時間を節約するには、シワがつかない形状記憶のシャツや、自宅でもカンタンにシワとりができるスチーマーなどを活用すると良いですよ。

面倒な負担はなるべく減らしましょう

まとめ

結局、女性はおしゃれであるとかスタイルが良いとかよりも、身だしなみがきちんとしていて、清潔感のある男性の方が好きです。

日常のごく当たり前のことを毎日続けられることができれば自然と清潔感は身につきます。

全てを完璧にこなす必要はありません。

できることからコツコツ初めて、清潔感のあるモテ男子を目指しましょう。