2023.03.22

ユニバデートの服装はどうすればいい?男性向け季節別おすすめコーディネート大公開!

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究部

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。

彼女とのユニバデートを楽しみにしている男性は多いかもしれません。

男性困惑
でも服装に迷うよな…。

この記事では、ユニバデートを控えている男性に向けておすすめの服装を紹介しています。

季節ごとにまとめているので、ぜひ参考にしてください。

また記事後半部では、グッズを使ったコーデやグッズコーデの注意点をまとめました。

間違った服装を避けて、ユニバデートを成功させましょう。

【春・秋】ユニバデートで男性におすすめな服装:ブルゾン

春と冬は、ユニバデートに最適の季節です。

ただし、時間帯によって寒暖差が激しいのもこの季節といえます。

急な寒暖差に対処できるように、ブルゾンやジャケットを羽織ることがおすすめです。

男性ひらめき
ジャケットは、腰丈から尻丈くらいの長さがある上着のこと。
ブルゾンは、着丈の短い上着を指します。

ブルゾンだと温度変化に対応できる!

ブルゾンを羽織っておけば、急な温度変化に対応できます。

さらに、着丈が少し短いブルゾンは脱いだときにカバンに入れやすいという特徴もあります。

男性ひらめき
柔らかい素材のものが多いため、畳みやすく場所もとりません。

ブルゾンは長袖でも半袖でもいいでしょう。

半袖の場合、ブルゾンは以下のようなイメージです。

参考:WEAR

半袖のブルゾンを選べば、下のカットソーも自動的に半袖を選ばなくてはいけません。

初夏または残暑時期なら、半袖のブルゾンで十分でしょう。

4月や10月・11月だと長袖のブルゾンがおすすめです。

参考:WEAR

男性ひらめき
着脱がスマートだから、彼女にカッコ悪く思われないよね!

ブルゾンの下は5分袖でたくましさを印象付ける

ブルゾンの下は、5分袖がおすすめです。

5分袖だと、前腕部分(肘より手側)が見れます。

実は、男性の前腕に魅力を感じるという女性は非常に多いです。

男性のたくましさが分かるから、男性の前腕は大好き!
いっつも見ちゃう♪

半袖でも構いませんが、より的確に前腕部分のみが露わになっている5分袖をおすすめします。

5分袖なら、あなたのたくましさを印象付けられます。

力を入れると前腕部分の筋肉が見えて、男らしさを演出できるでしょう。

イメージとしては、以下のようなトップスです。

参考:WEAR

男性ひらめき
力をいれたときに、前腕筋肉が浮き出るのが女性としてはいいらしいよ!

【夏】ユニバデートで男性におすすめな服装:ポロシャツ

日本の夏は、かなり過ごしにくいです。

暑いことはもちろん、湿度が高いことも過ごしにくい一因になっているのでしょう。

ユニバデートをすると、かなりの汗をかくことが予測できます。

オシャレな格好をすることは重要ですが、「過ごしやすい」服装を選ぶことも重要でしょう。

ポロシャツなら汗を吸いやすい

汗がユニバデートの障がいになる可能性が高く、いかに汗を吸う服装をするかがポイントです。

ポロシャツなら、汗を吸いやすく常にサラッとしています。

汗で衣服が濡れてしまって、不機嫌になることもありません。

ポロシャツ=おじさんくさいと思っていませんか?
柄物のポロシャツもありますし、オシャレなポロシャツを選びましょう。

ポロシャツと言えば、白・黒・紺のモノトーンを想像する人が多いかもしれません。

モノトーンだと味気ないので、襟部分や袖部分に差し色があるようなポロシャツを選びましょう。

下の写真のようなイメージだと、ポロシャツが非常にオシャレだと分かります。

参考:WEAR

また、カラフルなポロシャツを着るのもおすすめです。

ただし「あなたに合った色」を選ばなくてはならず、上級者向けの着こなしかもしれません。

参考:WEAR

男性ひらめき
あくまで夏に着るため、暑苦しそうに見えない色のポロシャツを選びましょう。

【冬】ユニバデートで男性におすすめな服装:コート

冬のユニバデートは、見どころもりだくさんです。

ライトアップされることが多く、ナイトデートを目当てにユニバに行くカップルは珍しくありません。

しかし、ただでさえ寒い冬の日。

日がおちれば、冷え込むことが予想されます。

男性ひらめき
冬のユニバデートは体力勝負な面はあるね!

防寒対策は万全に!

「ユニバデートに行って風邪を引いてしまった」とならないように気をつけましょう。

防寒対策はしっかりとおこない、寒さに負けずにユニバデートを楽しみたいですね。

ただし、単に防寒だけを心がけていてはいけません。

一度店の中に入ると、外の温度とは10℃以上も違うこともあるでしょう。

コートを脱げば、ある程度温度調節ができるような服装がおすすめです。

ロングコート×大きめパンツ

ロングコートは体をすっぽり覆ってくれるため、防寒としては非常に優秀です。

ロングコートを羽織ると、スタイルが良く見えることも大きなメリットでしょう。

シルエットがすらっと見えるため、オシャレ男子だと相手に印象付けられます。

パンツですが、少しゆったりとしたぶかぶかパンツを合わせてはいかがでしょうか?

男性ひらめき
ロングコートを着ているから、ぶかぶかのパンツをはいてもバランスがいいんだよね!

ぶかぶかのパンツをおすすめする理由は、「防寒対策」です。

ぶかぶかのパンツの下なら、パッチをはいても外からは分かりません。

パッチをはいておけば、ある程度の寒さが凌げますよ。

イメージとしては、以下の写真のようになります。

参考:WEAR

男性ひらめき
どうせ外からはパッチをはいてるって分からないし、
機能性重視で行ったほうがユニバデートは楽しめるよ!

ダウンコート×細身のパンツ

次は反対に、トップスに厚みを持たせるコーディネートです。

ダウンコートを羽織って、上半身を防寒しましょう。

ダウンコートはモコモコとボリュームがあるため、ボトムスはスラっとした細身のパンツがおすすめです。

イメージとしては、下の写真がわかりやすいでしょう。

参考:WEAR

男性ひらめき
トップスにボリュームを出してボトムスをスッキリさせることで、
バランスが最適でスタイルが良く見えるよ♪

ユニバデートではグッズを使った服装もおすすめ!

ユニバデートでは、グッズを使った服装もおすすめです。

グッズを取り入れることで、デートがさらに盛り上がるかもしれませんね。

お揃いの被り物するのも、ユニバデートの醍醐味♪

被り物は鉄板!

鉄板のユニバグッズと言えば、被り物でしょう。

たくさんの被り物が売られているため、童心にかえって被ってみましょう。

ジュラシックパークの被り物が売ってるの♪
ノリでお揃い買っちゃった!

参考:WEAR

被り物をする可能性が高いことを考えて、ワックスは少な目にしたほうがいいでしょう。

ワックスをつけすぎていると、被り物にベチョベチョが移ります。

その場ではどんな被り物がいいかと2人で悩みながら試着する可能性が高いため、買わないとしても注意しましょう。

被り物を想定した帽子選びを!

春・夏・秋のユニバデートの場合、帽子はほぼ必須アイテムでしょう。

ただ、「どんな帽子でもいい」というわけではありません。

日よけできることはもちろんですが、できれば折りたためる帽子を選びましょう。

男性ひらめき
被り物を買ってかぶったら、帽子はもうかぶれないでしょ?
バッグに帽子をしまうことを想定しとかないと。

折りたためない帽子をかぶってきてしまうと、被り物を買ったあとは帽子が邪魔になってしまうかもしれません。

まとめ

ユニバデートに憧れていたという男性は、多いのではないでしょうか?

ユニバデートができると考えるだけで、テンションが上がりますよね。

ただし、ユニバに向いている服装選びをすることは非常に重要です。

この記事で紹介したように、ユニバデート向けの服装は季節によって異なります

最後までしっかりユニバデートを楽しむためにも、しっかりと服装を選びましょう。