2023.04.26

40代のメンズファッションは大人っぽさと知的さがポイント!きれいめアイテムを上手く合わせて洗練コーデにまとめよう

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究部

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。

男性困惑
30代の頃に着ていた服がなんかしっくりこない。40代ってどんなコーディネートが似合うんだろう。

若い頃はトレンドだったり好きなデザインを購入しても、それとなく着こなせたという人は多いでしょう。

しかし年齢を重ねると社会経験が豊富なぶん、大人っぽさ・知的さがファッションにも求められます。

40代に似合う服装に悩んだら、この記事で解説するポイントやコーディネート例を参考にしてみてくださいね。

そのファッション痛いと思われてるかも?40代の痛いメンズファッションを紹介!

自分のファッションが人からどう見られているかは、意外とわからないものです。

40代で痛いと思われやすいメンズファッションに当てはまっていないか、まずはチェックしてみましょう。

痛いと思われるケース(1)清潔感に欠ける

清潔感のない服装をしていると、「近寄りたくない」と思われてしまう危険があります。

シワやシミ・服のにおいなど不潔要素があると、おじさんっぽいイメージを加速させてしまうので注意しましょう。

夏にはきたくなるショートパンツはすね毛が気になるという女性も多いので、ミドル世代の男性は避けたほうが無難です。

男性ひらめき
服だけでなくバッグや靴が古びているのも洗練された大人のイメージからかけ離れてしまい、イメージダウンにつながります。

痛いと思われるケース(2)オーバーサイズでだらしなく見える

オーバーサイズに着こなすオシャレが流行っているものの、40代のメンズファッションには子供っぽいファッションのためイメージダウンにつながります。

また人によってはサイズ感が合っていないと思われてしまい、だらしがない印象をもたれてしまうので避けましょう。

コーデにメリハリがあり、サイズ感の合った服できちんとした印象を与えるのが大人のカッコよさをひき立てます。

痛いと思われるケース(3)カジュアルすぎる

トップスもボトムスもカジュアルアイテムでまとめてしまうと、40代のメンズファッションには大人要素が物足りないコーデになってしまいます。

大人の男性にはきれいめのコーデをカッコよく着こなしてもらいたい!

このように感じる女性は多いので、カジュアルすぎる服装だと頼りなさそうなイメージを与えてしまい印象を悪くしてしまいます。

痛いと思われるケース(4)若作りしてる感が強い

年齢を重ねると、誰しも若くいたいという気持ちが強くなるもの。

若々しくいようと、トレンドを取り入れすぎたり若見えアイテムを着てしまいがちという人は注意しましょう。

若作りだと思われやすいアイテム

  • チェック柄シャツ
  • ダメージデニム
  • トレンドをゴテゴテに取り入れたコーデ

ファッションに無理している感が出てしまい、痛いと思われてしまう可能性大です。

痛いと思われるケース(5)派手な柄とカラー使い

若いときは派手な柄やカラーも似合いやすいですが、年齢を重ねると落ち着き感が増すため不釣り合いになってしまいます。

またたくさんのカラーがコーデに入っていると、統一感がなくなるのでNGです。

年齢やTPOに合わせたコーデをして、できる男を印象付けましょう。

40代のメンズファッションの考え方とは?年齢に合わせたコーデを決めるポイント!

好きなファッションを楽しむことは悪いことではありませんが、40代になったらまわりからどう見られるかも意識してみましょう。

ポイントが分かっていると、コーデも決めやすくなりますよ。

ポイント(1)サイズ感はジャストサイズ~ややゆったりがおすすめ

40代らしいきちんとした男性のイメージを与えるには、洋服のサイズ感が重要です。

若い世代はオーバーサイズを切ることで抜け感がでますが、40代が同じようなコーデをしてしまうとだらしない印象になってしまいます。

男性ひらめき
40代のメンズファッションでは、ジャストサイズがベスト!
ゆったりきたい場合はややサイズにゆとりを持たせる程度にしましょう。

スーツを購入する時はしっかりとサイズを測って決めるように、ジャストサイズの服はきっちりとした印象を与えられるのです。

ポイント(2)品のあるアイテムをプラス

品のあるアイテムをプラスすると、40代らしい洗練されたコーデになります。

きれいめアイテム

  • シャツ
  • ポロシャツ
  • テーラードジャケット
  • ステンカラーコート
  • チェスターコート
  • テーパードパンツ

上記のきれいめアイテムをコーデにプラスするだけで、好印象の大人コーデを楽しみましょう。

ただしきれいめ×きれいめを合わせてしまうと堅くなりすぎるので、近寄りがたい印象を与えてしまいます。

カジュアルときれいめをミックスして、程よい親しみやすさを出しましょう

男性ひらめき
レザーシューズやレザーバッグといった小物を品があるデザインにするのも、大人っぽくコーデをしめてくれるので好印象ですよ。

ポイント(3)色使いは2〜3色におさえる

色遣いは2~3色におさえると、統一感のあるコーデにまとまります。

40代のメンズファッションにおすすめなカラーは、落ち着いた印象を与えるベーシックカラーです。

  • ブラック
  • ホワイト
  • グレー
  • ネイビー
  • ベージュ
  • ブラウン
  • カーキ

ベーシックカラー同士も相性が良いので、このなかから合わせるカラーを決めるのも良いでしょう。

ポイント(4)清潔感を感じさせるコーデ

清潔感があり、いくつになっても爽やかさのある男性は女性からモテます。

  • シミ
  • シワ
  • 黄ばみ
  • ヨレ
  • 年季を感じさせるダメージ感
  • におい
  • ほつれ

上記のようなNGポイントがないかチェックしましょう。

男性ひらめき
ホワイトのような、清潔感をイメージさせるカラーをコーデに取り入れるのも有効ですよ。

ポイント(5)柄はひかえめのものをチョイス

40代のメンズファッションは無地のものが無難ですが、柄を入れたい場合は主張しすぎないものをチョイスしましょう。

チェック柄は若い年代向けのデザインですが、チェック柄が細かいグレンチェックなら40代男性にもおすすめです。

男性ひらめき
グレンチェックはシンプルかつ品があるので、コーデを格上げしてくれます。

服のサブスクサービスで専門家にアドバイスをもらおう!

40代のメンズファッションを考える上で、専門家のアドバイスを受けることもおすすめです。

服の専門家であるスタイリストのアドバイスを受けたい場合、服のサブスクサービスを活用してみましょう。

服のサブスクサービスの中には、スタイリストがコーデを考えてくれるサービスが用意されています。

以下の記事の中でも、スタイリストがコーデを選んでくれる服のサブスクサービスを紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

【男女別ランキング】おすすめの洋服サブスクサービス6選についてはこちら

40代のメンズファッションの例を紹介!基本コーデを覚えよう!

40代のメンズファッションにおすすめのアイテムをつかったコーデを、写真付きでご紹介します。

ぜひ、気になるコーデを見つけてみてくださいね。

おすすめコーデ(1)清潔感満点のシャツ

春秋はシャツコーデで、文句なしの清潔感をアピールしましょう。

参考:WEAR

男性ひらめき
清潔感のあるアイテムだからといっても、シワやシミがあるとNGなので細かくチェックしてくださいね。

若い年代はカラーシャツが合いますが、40代は落ち着きカラーでカッコよく着こなしましょう。

トップスとレイヤードすると、シャツがアクセントになるのでおすすめです。

参考:WEAR

男性ひらめき
ニットだけで着るよりもあか抜け感が出て、オシャレさが増しますね。

おすすめコーデ(2)大人の落ち着き感があるポロシャツ

大人の落ち着き感にぴったりなのが、ポロシャツです。

参考:WEAR

足首が見える丈感のクロップドパンツと合わせれば、夏の清涼コーデの完成です。

男性ひらめき
シューズはシンプルなものにすると、スマートに合わせられますよ。

おすすめコーデ(3)やわらかい印象を与えるニット

親しみやすさを感じさせたいなら、やわらかい印象のニットがおすすめです。

参考:WEAR

ケーブルニットはオシャレなデザインなので、着るだけでコーデがきまります

男性ひらめき
やわらかい印象のアイテムにレザーシューズを合わせることで、カジュアルアップさせましょう。

おすすめコーデ(4)大人カジュアルならカーディガン

大人っぽいけど抜け感を出すには、ニット以外にカーディガンもおすすめです。

参考:WEAR

カーディガンは膨張しやすいシルエットですが、シャープに見えるストライプ柄のボトムスを合わせることでスタイルアップできます。

おすすめコーデ(5)質感にこだわったパーカー

カジュアル感の強いパーカーは、質感に注目して選ぶのがオシャレ上級者。

参考:WEAR

ハリ感があるパーカーなら、40代男性も大人カジュアルとして取り入れやすいです。

男性ひらめき
カジュアル感が強いアイテムは、きれいめアイテムのスラックスでワンランク上の着こなしに!

同系色の濃淡で合わせることで、上品さがプラスされているコーデですね。

おすすめコーデ(6)できる男を印象付けるジャケット

きれいめアイテムの定番であるジャケットは、羽織るだけでできる男を印象付けられます。

参考:WEAR

グレー×ホワイトの合わせ方は、爽やかさが感じられて女性ウケも良好です。

テーラードジャケットにボトムスもきれいめを合わせてしまうと堅すぎてしまうので、休日の外出には適しません。

男性ひらめき
カジュアルアイテムのチノパンと合わせると、ちょうどよくカジュアルダウンできますね。

参考:WEAR

テーラードジャケットはパーカーとの相性も抜群!

上半身にボリュームがあるコーデも、ボトムスがスラックスでスリムにまとまることで野暮ったくなりません。

男性ひらめき
クラッチバッグを持っているのも大人のたしなみですね。

おすすめコーデ(7)きれいめアイテムの定番コート

コートのなかでも、ステンカラーコートやチェスターコートはきれいめ要素強めのアイテムです。

参考:WEAR

このようにステンカラーコートを使ってダークカラーでまとめると、大人っぽくまとまるので試してみてくださいね。

男性ひらめき
軽さを出したいときは、ジーンズをライトカラーにするのも良いでしょう。

チェスターコートとは、テーラードジャケットのような襟の形状がV字のコートです。

参考:WEAR

男性ひらめき
秋冬はウール素材のコートを選ぶと、あたたかく過ごせますよ。

おすすめコーデ(8)きれいなシルエットにまとまるテーパードパンツ

40代のメンズファッションにおすすめのボトムスは、足のシルエットがきれいに出るテーパードパンツです。

テーパードパンツは太ももから足首に行くにつれて細くなるデザインなので、スタイルアップ効果も期待できます

男性ひらめき
なかでも上品な印象を与えるスラックスのテーパードパンツは、1枚は持っていてほしいアイテム!

参考:WEAR

締め付けないゆとりがあるボトムスなので、どのようなシーンにも合わせられます。

自分に合ったコーデを選んでもらえる?服のサブスクサービスについて

男性困惑
年代に合わせたコーディネートのポイントは分かったけれど、仕事が忙しすぎて買い物がゆっくりできない。

おすすめのファッションアイテムは分かったとしても、数多くのメンズブランドのなかから自分に合うものを探すのは至難の業。

SPUスタイルアップ便ならプロのスタイリストが季節や年代に合わせたトータルコーディネートをした商品が自宅に届くので、気軽に素敵な服装を楽しめます。

  • 月額11,000円でトータルコーデが毎月届く
  • 季節感・トレンド・着まわしやすさを考慮
  • きれいめスタイルをつくれるIラインシルエット・Yラインシルエットでコーデ
  • 合わないアイテムは何度でもスキップ可能
  • 新商品アイテムも試せる

年代に合ったブランドが知りたい、自分に合うアイテムを見つけたいという人にもおすすめのサービスです。

男性ひらめき
トータルコーデを購入するよりも、リーズナブルに手に入るのも嬉しいポイントです!

SPUスタイルアップ便の詳細はこちら

まとめ

40代からのメンズファッションは、以下の5つのポイントに注意してコーデを考えましょう。

  • ジャストサイズがベスト
  • 品のあるアイテムできれいめ要素をプラス
  • 2~3色の落ち着いたカラーを使う
  • 清潔感を出す
  • 柄はひかえめにする

きれいめとカジュアルを組み合わせるのが、大人のメンズファッションのコツです。