2023.03.22

ピクニックデートにおすすめの服装を男女別に紹介!あると便利なグッズも解説

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究部

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。

季節ごとに色々な楽しみ方ができるピクニックデートは、動きやすさと季節感のある服装を考えるのがコーディネートのポイントです。

男性ひらめき
ピクニックにぴったりの季節ごとのコーディネートが知りたい!
デートだからスカートを履きたいけど、ピクニックにはどんなスカートなら履いて行きやすいのかな?

この記事では季節ごとに男女別の服装のポイントを、コーディネートの写真と合わせて紹介します。

ピクニックに持っていくと便利なアイテムも参考にしながら、快適なデートを楽しみましょう。

ピクニックデートで男性におすすめのコーディネート6選

ピクニックデートはお弁当やレジャーシートなどと、荷物が多くなりがちです。

荷物の運びやすさも考えて、男性はとくに動きやすい服装を意識しましょう。

自然のなかで過ごすデートは、ブラウン・ベージュ・カーキ・グリーン・ブルーなどのアースカラーをプラスすると雰囲気がマッチします。

ピクニックデートにぴったりな、爽やかさのあるコーディネートを紹介します。

男性の服装(1)春におすすめのコーディネート

春のピクニックデートには、チェック柄を取り入れて鮮やかなコーディネートにするのがおすすめです。

参考:WEAR 

チェック柄のシャツのインナーは、無地のカットソーが合います。

チェック柄が明るい色の場合、インナーはホワイトやライトグレーなどのモノトーン系にしてほどよく落ち着きを出しましょう。

シャツとシューズのカラーを合わせているのも、オシャレな着こなし方になるポイントです。

参考:WEAR

カーディガンとカットソーにチェック柄のボトムスを合わせるだけで、一気に春らしいコーディネートに大変身。

淡いグリーンは、色味のあるコーディネートが苦手な人でも挑戦しやすいカラーです。

淡いグリーンとベージュのアースカラーの組み合わせも、大人っぽいカジュアルコーディネートになって魅力的ですね。

男性ひらめき
春は風があると肌寒く感じることもあるので、ジャケットやマウンテンパーカーのような春アウターを1枚持っていきましょう。

男性の服装(2)夏におすすめのコーディネート

無地のTシャツを着がちな夏は、ボトムスでこなれ感を出すことでおしゃれなピクニックコーディネートになります

参考:WEAR 

夏のピクニックデートは汗をかきやすいため、Tシャツはコットン100%のものをチョイス。

男性ひらめき
コットンは吸水性・通気性が良く、夏でも快適に過ごせます。

ボトムスはクロップドパンツで足首を出すことで、清涼感のあるコーディネートに仕上げています。

ウエストバックにすれば両手が空くので、荷物の持ち運びもしやすいです。

ファッションアイテムにレザー素材を取り入れると、上品さも加わり大人っぽさが増しますね。

参考:WEAR 

夏らしさを出すには、柄物のボトムスも外せません。

  • ボタニカル柄
  • カモフラ柄
  • ペイズリー柄
  • ストライプ柄

上記の夏におすすめの柄を取り入れて、あか抜けたコーディネートで好感度アップを狙いましょう。

ただし柄物のアイテムを入れる場合、Tシャツだと幼くないイメージを与えてしまうことがあります。

トップスを落ち着いたカラーのシャツにすると、大人の着こなしができるので試してみてくださいね。

男性ひらめき
夏は日差しが強いため、日向では帽子をかぶって熱中症対策をしましょう。

男性の服装(3)秋におすすめのコーディネート

秋はブラウン・カーキ・ボルドーなどの深みのあるカラーで、落ち着きのあるコーディネートをしましょう

参考:WEAR 

ブラウン×ベージュのように同系色の濃淡で組み合わせたコーディネートは、統一感がありバランスの良いコーディネートに仕上がります。

男性ひらめき
カーディガンよりも丈が長いコーディガンは、秋にぴったりのアイテムです。

丈が長いうえにカーディガンより厚手のものが多いので、気温差のある秋には1枚あると便利です。

参考:WEAR 

ラフに着こなせるパーカーコーディネートも、秋のピクニックデートに最適。

インナー・バッグ・シューズにホワイトを入れることで、ブラック×カーキの配色に明るさをプラスできます。

男性ひらめき
長時間外で過ごしていると、意外と肌寒いと感じることもあります。
ダウンベストやヒートテックなどで体温調節しましょう。

男性の服装(4)冬におすすめのコーディネート

冬のピクニックデートは、ダウンやコートでしっかりと寒さ対策をしましょう

参考:WEAR 

こちらのダウンは、ライトブルーでデニムっぽく見えるおしゃれなアイテムです。

キルティング構造で、保温性があり丈夫な加工がされているのが特徴です。

ボトムスのデニムパンツは、アウターと色味を変えるのがおしゃれポイント。

カットソーでアースカラーを取り入れるのも、シンプルになりすぎないコツです。

参考:WEAR 

冬の人気アウターの1つ、モッズコートもピクニックデートにおすすめです。

男性ひらめき
モッズコートなら肩周りにゆとりがあるので、着込みがちな冬でもリラックスして着られます。

タートルネックのニットにすれば、首元もあたたかく過ごせますね。

カーキ×ブラックで、クールな大人コーディネートの完成です。

ピクニックデートで女性におすすめのコーディネート6選

ピクニックをする公園によっては、サイクリングができるところもあります。

また過ごしやすい季節には、バドミントンをして過ごしたりもします。

アクティブに遊ぶのかのんびり過ごすのかによって、スカートあるいはパンツのどちらにするのか選択しましょう。

たくさん歩くピクニックデートでは、スニーカーやサンダルが無難です。

季節ごとにスカートコーディネートとパンツコーディネートを紹介しますので、服装選びの参考にしてください。

女性の服装(1)春におすすめのコーディネート

春の公園は色鮮やかなお花が咲き出し、ウキウキした気分になりますよね。

そんな春のピクニックデートでは、女性らしさとさわやかさが感じられるコーディネートをするのがおしゃれ上級者。

さっそくスカートとパンツコーディネートをチェックしてみましょう。

参考:WEAR 

デニムジャケットは、さわやかな春に似合うアイテムです。

ボーダー柄のカットソーを合わせると、さわやかさがアップして好印象です。

ボーダーが太いと横幅が強調されて、太って見えがちになってしまいます。

細いボーダーを選んで、女性らしい着こなしをしましょう。

ピアスやブレスレットで、華やかさをプラスするのがモテコーディネートのコツです。

ロングスカートなら座ったときも安心です。
ピクニックデートでは、カーキのような座って汚れても目立ちにくいカラーを選びましょう。

参考:WEAR 

ホワイトのトップス×デニムは、定番のさわやかピクニックコーディネートです。

カットソーをデニムに合わせるとカジュアル過ぎてしまいますが、レース素材のトップスを合わせると女性らしさのあるコーディネートに早変わり。

ジャケットやカーディガンを着ていくと、脱いだり着たり体温調節しやすくなります。

女性の服装(2)夏におすすめのコーディネート

夏のピクニックデートでは、通気性の良さを重視して快適に過ごせる着こなしをしましょう

参考:WEAR 

清楚感を感じさせるギンガムチェックのワンピースは、ピクニックデートで着たいコーディネートの1つです。

フリルの入ったティアードワンピースは、男ウケ抜群のアイテム。

ウエストマークのあるデザインで、華奢見え効果も期待できます。

足元をサンダルにすると、すっきりした印象になりますね。

参考:WEAR 

ボタンを外しても着れるワンピースなら、パンツと合わせてロングジレのようなコーディネートができます。

くすみカラーとサイドがスリットになっていることで、大人っぽい印象を与えられます。

ウエストがゴムのイージーパンツなら、長時間座り続けてもお腹周りにストレスがかかりません。

ストローハット(麦わら帽子)を合わせると、夏っぽさがひき立ちますね!

ストローハットは他の帽子に比べて、熱がこもりにくいメリットがあります。
UVカット効果も高いので、夏のピクニックデートでも安心です。

女性の服装(3)秋におすすめのコーディネート

秋のピクニックデートでは、ゆったりと着られるパーカーやニットがおすすめです。

参考:WEAR 

パーカーは着こなし方によっては、カジュアルすぎる印象を与えてしまう場合があります。

パーカーワンピースなら特別なテクニックがいらず、羽織るだけで可愛いコーディネートになるのでおしゃれに自信がない人でも挑戦しやすいです。

スカートのサイドにスリットが入っているのも、女性らしさを感じさせるポイントですね。

参考:WEAR 

ホワイト×ブラウンは、優しい印象を与える組み合わせ。

ニットが着ぶくれしないか不安な人は、キーネックで首元をすっきり見せると良いです。

伸縮性のあるリブニットパンツを合わせれば、快適にピクニックデートが楽しめます。

コートやキルティングジャケットを持ち歩けば、秋の寒さ対策もばっちりです。

女性の服装(4)冬におすすめのコーディネート

冬はアウターを羽織るので、おしゃれさが隠れがち。

モノトーンコーデが合いやすい季節ではありますが、ピクニックデートでは落ち着きすぎない着こなしをするのがモテポイントです。

スカートやマフラーなどで、おしゃれに見えるワンポイントを追加しましょう。

参考:WEAR 

こちらはセーターにパーカーを合わせた、あたたかく過ごせるコーディネートです。

ベージュ×ブラックで落ち着き感のある色合いでも、チェックのスカートをプラスすると華やかなピクニックコーディネートになります。

プリーツスカートとショートブーツで、上品な印象も与えられます。

ブーツは太めのローヒールで歩きやすさを重視!

参考:WEAR 

アウターにマフラーを合わせるなら、ニットやスウェットのようなフードなしの服なら着膨れせず着こなせます。

ぷっくり袖のスウェットなら、可愛らしさを感じられるのでデート向きです。

チェック柄のマフラーも、可愛らしさをひき立てています。

こんな小物があると便利!ピクニックデートに持っていきたいアイテムとは?

ピクニックデートにあると便利なアイテムを紹介します。

おすすめの理由も解説しますので、デート前に必要なものをチェックしておきましょう。

便利アイテム(1)ウェットティッシュ

ピクニックデートでは、外でお弁当を食べるのが醍醐味です。

食べる前や料理をこぼしたときには、ウェットティッシュがあると便利です。

携帯用のウェットティッシュなら、かさばらずに持ち運べます。

便利アイテム(2)レジャーシート

ピクニックデートをするなら、レジャーシートは忘れずに持っていきましょう。

厚手のクッション性のあるレジャーシートなら、お尻が痛くなりにくく快適に過ごせます。

とくに秋冬は地面が冷たいので、厚手が無難です。

2人用のサイズだと、荷物を置くとスペースが狭くなりがち。
3〜4人用の200×150センチを選ぶと、使い勝手が良いです。

便利アイテム(3)ポップアップテント

長時間座り続けるのは意外と疲れるので、ポップアップテントがあると横になれてリラックスできます

UVカットのポップアップテントなら、夏の紫外線対策にも最適です。

風よけにもなるので、肌寒い秋冬にも便利なアイテムです。

日陰が少ない公園なら、ポップアップテントがあると喜ばれますよ。

便利アイテム(4)折りたたみテーブル

ピクニックする場所は、意外とでこぼこしていたり傾斜があったりすることがほとんどです。

コンパクトサイズの折りたたみテーブルがあると、お弁当を食べるときに便利です。

可愛いデザインのものも多く、映えるピクニック写真も撮れます。

便利アイテム(5)虫よけグッズ

公園は自然が豊かなので、虫に刺されやすいです。

虫に刺されてかゆみが出ると気になってしまい、せっかくのピクニックを楽しむどころではありません。

虫よけスプレーは肌荒れしやすくて苦手という人は、オーガニックの商品だと安心です。

便利アイテム(6)アウトドアワゴン

ポップアップテントや折りたたみテーブルなど大きいものを運ぶなら、アウトドアワゴンに乗せましょう。

一度にたくさんの荷物を持ち運べ、車輪がついてるので移動がスムーズにできます。

アウトドアワゴンは車輪が大きいので、凹凸のある道の移動も楽々です。

便利アイテム(7)遊ぶグッズ

ピクニックデートをするなら、外で楽しく遊べるグッズがあると盛り上がります。

  • バドミントン
  • フリスビー
  • ボール
  • シャボン玉

寒い季節は、ポップアップテントの中でカードゲームをするのもおすすめですよ。

まとめ

ピクニックは季節問わず楽しめるデートプランです。

  • 春・秋は気温差が大きいので1つ多めに羽織れるものを持っていく
  • 夏は熱中症対策として帽子をプラスすると良い
  • 冬は厚めのアウターで寒さ対策を!サッとかけられるブランケットがあると安心

ピクニック感の出るアースカラーは、ビビットやモノトーンなど様々なカラーとの相性が良いです。

コーディネートにさりげなくプラスすれば、おしゃれさをアピールできますよ。