男性との鉄板焼きデートはどんな服装で行けばいいの?おすすめの服装をご紹介!

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。


鉄板焼きデートは目の前でお肉を焼いてくれるお店も多く、とても楽しいデートですよね。
ですが、鉄板焼きデートに誘われると少し緊張して服装も悩んでしまうという女性は多いのではないでしょうか?
今回は、鉄板焼きデートの服装を決めるポイントや、おすすめの服装をお店の雰囲気別にご紹介していきます。
美味しい食べ物が楽しめるけど服装は要注意!鉄板焼きデートの服装を決めるポイント
鉄板焼きデートをしたことがない女性にとって、服装は非常に悩むポイントですよね。
どういうことに気をつけて服装を決めればいいのか分からない人も多いのではないでしょうか?
そこで、鉄板焼きデートの際の服装を決めるポイントをご紹介します。
事前にお店の雰囲気を調べておく
鉄板焼きのお店は、ドレスコードがあるような高級店からドレスコードのないカジュアルなお店までさまざま。
まずは誘われたお店がドレスコードがあるかどうか調べておきましょう。
また、お店の雰囲気に服装を合わせることも重要です。
ドレスコードがあるお店なのにカジュアルな服装で行ってしまうと相手に常識がないと思われてしまいかねないですし、カジュアルなお店なのにフォーマルすぎる服装で行くと浮いてしまうことも。
事前にお店のホームーページなどを見て雰囲気を調べて服装のイメージを決めたり、インスタグラムなどでお店の名前を検索して他の人がどのような服装で行っているか調べることをおすすめします。
できるだけ手入れがしやすい服を選ぶ
鉄板焼きデートは美味しい料理が食べれるのが嬉しいですが、服に臭いがつきやすいのが懸念点です。
高級な服はクリーニングに出さなければならない可能性があり、クリーニング代も高くなってしまうので、面倒な人はできるだけお手入れがしやすい服を選ぶといいでしょぅ。
また、携帯型の消臭スプレーを持っていくとお店を出た後にさっと服についた匂いを取れるので安心です。

【高級レストラン編】鉄板焼きデートにおすすめな女性の服装
まずは、ドレスコードがあるような高級なお店での鉄板焼きデートのおすすめの服装をご紹介します。
ドレスコードはお店によってさまざまななので、きちんとお店のホームページを確認してそれに沿った服装をしましょう。
ブラックのドレスで大人っぽく
参考:WEAR
高級店での鉄板焼きデートではこのようにシンプルだけど上品なドレスはおすすめです。
靴はドレスの色に合わせて黒が合いますが、これだけだと暗くなりがちです。
白い鞄を合わせることで一気に明るくなり、上品な雰囲気が出ますね。

切り替えワンピースでスタイルよく
参考:WEAR
膝上丈で黒と白の切り替えワンピを着用したコーデ。
切り替えワンピは足が長く見える効果があり、スタイルが良く見えるのでおすすめです。
差し色に黄色い鞄を取り入れることで一気に明るい印象になりますね。

また、Vネックは小顔効果が得られる上に上品で綺麗めな印象にもなるので高級レストランでのデートにぴったりです。
ニット×膝丈スカートで女性らしい上品コーデ
参考:WEAR
ホワイトとベージュ、グレーを使用した明るい女性らしいコーデ。
こういったふんわりした女性らしさが出る可愛らしいコーデはかなり男性ウケするコーデです。
可愛らしさを出しつつもしっかりジャケットやヒールの高い靴を使用したり、全体的に上品な色を使用することで大人っぽさを演出しています。
ひと目見て「可愛らしい女性だな」と思ってもらえるようなデートにぴったりの服装ですし、シンプルで真似しやすいコーデなので、服装に困ったらこの服装をそのまま真似するといいかもしれません。

ブラウス×タイトスカートで定番上品コーデ
参考:WEAR
白のブラウスに黄色のタイトスカートを合わせた明るい上品なコーデ。
春は写真のようにトレンチコートを着て、夏はそのままで着れる万能なコーデです。
明るい色のコーデですが、黒のパンプスを差し色に使って締めているのもポイント。

ワンピース×ジャケットで大人の上品コーデ
参考:WEAR
薄いパープルのワンピースに白のノーカラージャケットを合わせたコーデ。
上品な色のワンピースを選び、上からさっとジャケットを羽織るだけで高級店に見合う上品なコーデが完成します。
こちらも明るい色の服装なので、黒の靴で締めてメリハリをつけていますね。

【身近なお店編】鉄板焼きデートにおすすめな女性の服装
ドレスコードがなく、高級店よりは少しカジュアルめなお店での服装をご紹介します。
高級店でなくても普段より少しオシャレをしてカジュアルすぎない服装を心がけるのがポイントですよ。
冬にぴったりの大人可愛いコーデ
参考:WEAR
ピンクのニットに水色のスカートを合わせたデート感強めの甘々コーデ。
ヒールの高いパンプスを履くことで、可愛いのに大人っぽさや上品さも出ています。
ふんわりした形のスカートはスカルプカットの裾で普通のスカートよりシンプルさが軽減されています。
ニットにファーがついており、この上にベージュや白のコートを合わせれば最強の冬デートコーデの完成ですね。

カットソー×ワンピースで大人カジュアルコーデ
参考:WEAR
黒のカットソーにベージュのワンピースを合わせた大人っぽいきれいめカジュアルコーデ。
透け感のあるカットソーとスラッとした印象のワンピースでカジュアル感が出すぎず上品すぎずちょうどいいコーデになっています。
髪型をアップにして大きめのピアスをつけているのもポイントで、ベージュのワンピースは少し地味な印象になってしまいがちなのでアクセサリーで華やかさをプラスしています。
シャツ×タイトスカートで少しきれいめコーデ
参考:WEAR
明るいベージュ系のシャツに黒のタイトスカートでメリハリのある大人女性コーデ。
シャツに入っている黒のラインに合わせ、スカートや靴も黒で揃えていますね。
明るい色のシャツでも黒のスカートを合わせればガラッと雰囲気が変わり、上品な大人っぽいコーデになります。
鞄に温かみのある色を使用することで暗くなりすぎるのを防いでいます。

ニット×チュールスカートで男性ウケ抜群上品コーデ
参考:WEAR
ニットとチュールスカートのワンピースを使用したコーデ。
スカートは小さくドット柄が入っているデザインですが、落ち着いた色味で甘すぎないですし、上品な大人の女性を演出できるワンピースですね。
小物系も黒で揃えていますがふわふわのチュールスカートのおかげで暗すぎないちょうどいいコーデになっています。

ニット×ハイウェストスカートで冬におすすめのコーデ
参考:WEAR
ニットとハイウェストのスカートにブーツを合わせた冬におすすめのコーデ。
ハイウェストのスカートは足を長くスタイル良く見せてくれるので、デートにぴったりです。
ベージュと白でまとめていてシンプルですが、スカートにレースが入っていて全体的に華やかな印象になっています。
胸元がさりげなく開いたニットで男性をドキッとさせることができるかもしれませんね。
まとめ
鉄板焼きデートは臭いがつくことも考えながら服装選びをし、お店の雰囲気に合わせた服装を心がけることが重要です。
事前にお店の情報を調べ、どんな服装で行く人が多いのか見てみると安心してコーディネートが組めますね。
うまく小物を使ったり髪型をアップにするなど工夫し、服以外にもこだわってみると男性からの印象もアップするかもしれませんよ。