2023.06.29

プロフィール写真におすすめの服装5選!アプリの真剣度に合わせてコーデを考えよう

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究部

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。

マッチングアプリでは、プロフィールの印象でタイプの人にいいねをします。

年齢や居住地はもちろん大事だけど、一番の決め手は写真かも。

このように、プロフィール写真はいいねをもらえるかもらえないかを左右するほど重要です。

外見の好みはもちろんですが、表情・ヘアスタイル・服装などの印象で与えるイメージが変わります。

今回は服装に注目して、プロフィール写真におすすめのコーデをご紹介します。

マッチングアプリのプロフィール写真の服装が与えるイメージとは?

人柄を知らないからこそ、写真の服装で相手がどういう人かを印象付けやすいです。

はじめに、服装によってどのようなイメージを与えるのか見てみましょう。

スーツ・ジャケット:誠実・真面目・頼り甲斐がある

スーツ・ジャケットはフォーマルな場面で着るアイテムなので、誠実・真面目なイメージを与えます。

男性がスマートに着こなしていると、仕事ができる男を連想させて頼り甲斐があるイメージも感じさせることができます。

女性が着ても誠実・真面目なイメージを与えることができ、頼り甲斐というよりはしっかりした人柄が連想されるでしょう。

恋活目的のマッチングアプリでは、スーツだと堅すぎてしまい真剣度が高そうだと警戒されてしまうこともあります。

恋活目的の出会いの場では、ジャケットでカジュアルダウンさせると良いですよ。

ジレ:品がある・芯がある

オシャレなファッションアイテムとして人気のジレは、もともとスーツに合わせるアイテムだったこともあり品のあるコーデにまとまります。

Tシャツやポロシャツなどどのようなトップスにも合いやすく、着るだけできれいめカジュアルに決まる優秀なアイテムです。

コーデが引き締まり、芯があるイメージを与えることもできます。

女性はカッコよくまとまりすぎてしまうため、スカートやワンピースのようなガーリーなアイテムと合わせると魅力的に見えますよ。

ワンピース:清楚・女性らしい

ワンピースは清楚・女性らしさを感じさせる、男性ウケが良いアイテムです。

プロフィール写真では、ミニ丈は露出が過度になるため避けましょう

  • Aラインワンピース
  • フレアデザインワンピース
  • プリーツデザインワンピース

スカートがふわっと広がりがあるほど、女性らしいイメージがアップします。

ベルトでウエストマークすると、ボディラインがきれいに見えて魅力的なシルエットになります。

ニット:温厚・親しみやすい

ニットは毛のあたたかみが、温厚な人柄をイメージさせます。

編み方によっても印象が変わるので、自分の好みに合わせて選びましょう。

  • ケーブル編み:デザインがコーデのアクセントになる
  • リブ編み:着やせ効果がある
  • 天竺編み:どのアイテムとも相性が良い
  • シャギー:よりあたたかみを感じさせる
  • ワッフル編み:カジュアル感が強い
30代以降は高級感のあるカシミヤやモヘア素材がおすすめです。

シャツ・ブラウス:さわやか・清潔感がある

シャツやブラウスは、さわやかさや清潔感をイメージさせます。

シワが付きやすいアイテムなので、写真撮影前にはチェックするようにしましょう。

さわやかさや清潔感をアピールするなら、ホワイト・ブルー・グリーンがおすすめです。

30代・40代はブラックやグレーで大人っぽさを出すのもGOOD。

Tシャツ・トレーナー:若々しい・幼い

Tシャツやトレーナーはカジュアルなアイテムなので、若々しい・幼いイメージを与えます。

恋活目的のマッチングアプリではTシャツ・トレーナーでもOKですが、婚活目的のマッチングアプリでは真剣度が低いと思われてしまうので避けましょう

プロフィール写真に登録するなら、Tシャツ・トレーナーと合わせるボトムスはきれいめアイテムにすることが重要です。

ジーンズのようなカジュアルアイテムと合わせてしまうと子供っぽくなってしまうため、出会いの場だと魅力が半減してしまいます。

マッチングアプリで男性のプロフィール写真におすすめな服装5選

ここからは、マッチングアプリのプロフィール写真におすすめの服装をご紹介します。

男女限らず、利用するマッチングアプリの真剣度に合わせて服装を決めましょう

恋活目的の人が多いならカジュアルで親しみやすさを出すのも良いですが、婚活目的の人が多い場合はきれいめの服装で誠実さや真剣度の高さをアピールしましょう。

男性におすすめの服装(1)スーツ

参考:WEAR

スーツで仕事ができる男を印象付けるのも、恋活・婚活中の女性には魅力的にうつります。

男性ひらめき
とくに婚活目的に利用する人が多いマッチングアプリでは、スーツの写真を1枚は登録しておきたいですね!

カッコよく着こなすポイントは、ジャストサイズを選ぶことです。

また年代によって年齢相応の着こなしが変わるので、以下のポイントを参考にしてみてくださいね。

  • 20代:ベーシックカラーのスーツにパステルカラーのネクタイでさわやかに着こなす
  • 30代:ネイビー・グレーやストライプ柄でスタイリッシュに決める
  • 40代:光沢のあるスーツでエレガントさを出す

カフリンクスやネクタイピンで、ワンランク上のオシャレな着こなしをするのも魅力的です。

男性におすすめの服装(2)ジャケット

参考:WEAR

スーツほどかしこまらず、誠実さや真剣度の高さを印象付けたいならジャケットがおすすめです。

プロフィール写真に最もおすすめなのは、テーラードジャケットです。

スラックスと合わせるときれいめにまとまり、ジーンズやカーゴパンツと合わせるとほどよくカジュアルダウンさせることができます。

男性におすすめの服装(3)ニットベスト

参考:WEAR

親しみやすさを感じるかどうかも、出会いに繋げるためには重要です。

男性ひらめき
ニットベストで、こなれ感を演出してみましょう。

20代~30代前半は、ポロシャツと合わせて若々しさをプラス。

30代後半~40代は、シャツと合わせて大人っぽくまとめましょう。

男性におすすめの服装(4)シャツ

参考:WEAR

シャツは1枚で着ても様になりますが、前をあけてインナーを見せるのもオシャレです。

レイヤードさせたインナーをチラ見せするのも、あか抜けた雰囲気になって好印象です。

男性ひらめき
プロフィール写真では誠実さを印象付けたいため、アクセサリーは1つまでがベスト!

男性におすすめの服装(5)Tシャツ

参考:WEAR

Tシャツは幼さを感じさせるアイテムではありますが、ハリ感のあるものを選ぶと大人カジュアルにまとまります

ボトムスや靴はきれいめアイテムと合わせて、カジュアルアップさせるのが好印象を与えるポイントです。

男性ひらめき
首元や裾にヨレが出やすいので、ダメージ具合を確かめてから着ましょう。

マッチングアプリで女性のプロフィール写真におすすめな服装5選

次に、女性のプロフィール写真におすすめの服装をご紹介します。

なかなかマッチングしないと思ったら、定期的にプロフィール写真を変えてみてくださいね。

女性におすすめの服装(1)ジレ

参考:WEAR

ワンピースとジレを合わせると、簡単にオシャレ上級者コーデが完成します。

袖のないワンピースの場合、ロング丈にすることで過度な露出を防げます。

ジレを着るとIラインコーデになるため、着やせ効果も抜群です。

女性におすすめの服装(2)ワンピース

参考:WEAR

ワンピースはガーリーなアイテムなので、30代以降はブラックやネイビーなどのベーシックカラーを選びましょう

ワンピースだけで着るのが抵抗ある人は、カーディガンやシャツを羽織るだけで挑戦しやすくなります。

今流行りのシャツの肩掛けコーデにして、さわやかさをプラスするのもオシャレ上級者テクニック!

女性におすすめの服装(3)ニット

参考:WEAR

女性のニットコーデも男性ウケが良いので、プロフィール写真には最適です。

春はパステルカラーにしたり秋はアースカラーを取り入れたりと、季節感を出すとなお魅力的です。

首元のデザインによって、似合うタイプが異なります

  • Uネック:小顔、首が短い、骨格がしっかりしている
  • Vネック:丸顔、首が短い、バストが大きい、骨格がしっかりしている
  • クルーネック:小顔、顔立ちがシャープ、華奢
  • ボートネック:面長、首が長い、華奢
  • ハイネック:小顔、丸顔、メリハリのある体型

自分に合うのはどのデザインかも考えながら選びましょう。

女性におすすめの服装(4)ブラウス

参考:WEAR

清潔感を感じさせるブラウスは、女性らしいデザインのものを選びましょう。

フリルやバルーンのシルエットのブラウスだと女性らしさがあり、異性を意識しやすくなります。

ジャケットやカーディガンとも相性が良いので、着回し力も抜群です。

女性におすすめの服装(5)Tシャツ×スカート

参考:WEAR

Tシャツを着るなら、ボトムスはスカートと合わせると好感度アップです。

  • フレアスカート
  • プリーツスカート
  • スリット入りスカート

女性らしいアイテムを合わせれば、トップスがTシャツでもカジュアルすぎて野暮ったくなる心配がありません。

プロフィール写真の服装は服のサブスクサービスの活用もおすすめ!

男性困惑
自分に合うコーデが考えられない。
お手本コーデをまねしても、自分が着るとしっくりこない。

と感じている人は、骨格に合わせてスタイリストがコーデを厳選してくれるサブスクサービスを利用してみましょう。

男性におすすめのサブスクサービスは、毎月送られてくるコーデ一式を使える「SPUスタイルアップ便」です。

  • 累計発送数5,000セット突破
  • 季節感・トレンド・着まわしやすさを考慮してコーデを厳選
  • 合わないコーデは何度でもスキップ可能
  • 個々に合うシルエットにこだわるから似合うアイテムが見つかる

SPUスタイルアップ便の詳細はこちら

女性におすすめのサブスクサービスは、自分の利用したいタイミングでコーデ一式を送ってもらい、気に入ったアイテムのみを購入できる「DROBE」です。

  • 取り扱いブランドは200以上
  • スタイルの悩みや利用シーンに合わせてコーデを厳選
  • バッグや靴も届くのでトータルコーディネートが完成する
  • S~5L以上と幅広いサイズに対応

DROBEの詳細はこちら

なかなか良い写真が撮れないという人は、プロフィール写真撮影サービスを利用するのも手です。

プロカメラマンが個々の特徴を捉え、魅力的に見える角度や表情で撮影してもらえるのでマッチング率を高められます。

まとめ

プロフィール写真では、服装選びに注意して出会いにプラスになるイメージを与えましょう。

  • 男性におすすめの服装:スーツ、ジャケット、ニットベスト、シャツ、Tシャツ
  • 女性におすすめの服装:ジレ、ワンピース、ニット、ブラウス、Tシャツ×スカート

複数枚プロフィール写真を登録できる場合は、違うコーデでポジティブなイメージをたくさんアピールすると良いですよ。