付き合う前の男性とのデートはこの服装が正解!NGな服装もご紹介!

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。
気になっている彼と付き合う前のデートは本当に楽しい時間ですよね。
しかし、まだ付き合っていないからこそ服装などに悩む人は多いのではないでしょうか?


こんな風に考えている女性は少なくないはず。
そこで今回は、付き合う前のデートの服装を決めるポイントや男性に引かれてしまう服装、おすすめの服装を季節ごとにご紹介していきます。
男性がキュンとする女性の服装とは?男性の心を射止める服装のポイント
おすすめの服装をご紹介する前に、女性が服装を決める際に最も気になることでもある、男性がキュンとする女性の服装のポイントをご紹介します。
男性ウケする服装のポイント①清潔感・清楚感のある女性らしい服装
付き合う前のデートでは清潔感、清楚感がとても重要です。
いくら中身が素晴らしい女性でも清潔感がない人と付き合いたいと思う人は少ないですよね。
大人男性とのデートでは特に、清潔感や清楚感を重視した服装を心がけましょう。
- パステルカラーの服
- 白いブラウスにふんわりしたスカート
- ワンピース
- レース素材のスカートやブラウス
これらの服装は清潔感や清楚感があり、男性ウケ抜群です。
服装を決める際はこの3つを意識してみるといいですよ。
- ほつれて糸が出ている服
- 毛玉だらけの服
- 目立たなくてもシミなどがついている服
逆に、これらの服は清潔感がないと思われてしまう可能性があるので避けましょう。

男性ウケする服装のポイント②身体のラインが出る服
付き合う前のデートは露出のある洋服より身体のラインが綺麗に出るものをチョイス。肌は隠して品を保ちつつ女性らしさがしっかり出てて男性はドキっとします。明日デートの人は試してみてね。
— ちゃき (@chakimonster) September 10, 2022
男性は自分にないものにドキッとするので、ボディラインが出る服は男性をドキっとさせることができ、あなたを意識するきっかけになることも。
- タイトなワンピース
- タイトスカート
- リブニット
この3つの服装を意識すれば、男性から異性として意識してもらいやすくなりますよ。
- ミニスカート
- 胸元が開いた服
- 背中が開きすぎている服
付き合う前はまだあなたのことをほとんど知らない状態なので、そんな時に露出の激しい服装をしてしまうと「遊んでいる子なのかな?」など、チャラいと勘違いされて引かれてしまう場合があります。
また、チャラいと勘違いされることで恋愛対象ではなく遊び相手の女性として扱われてしまう可能性もあるので、露出の激しい服は避けた方が無難ですね。
男性ウケする服装のポイント③ビッグシルエットの服
ビッグシルエットの服は定番ですが、男性ウケする服装ですよね。
しかし、ただ大きいサイズの服を着ればいいというわけではありません。
前述したとおり、付き合う前のデートでは清楚感が重要ですが、ビッグシルエットの服はただ着るだけではだらしなく見えてしまったりダサく見えてしまうことも。
トップスを少し大きめのものにしたらボトムスはピタッとしたスキニーを選ぶなど、服装にメリハリを付けることが重要です。
ここに気をつけたい!男性が引いてしまうような女性のNG服装や注意点
男性ウケがいい服装だけでなく、男性が引いてしまう服装も事前に知っておくことで、付き合う前のデートが失敗しにくくなります。
そこで、付き合う前のデートでNGな服装を3つご紹介していきます。
付き合う前のデートでNGな服装①露出が激しい服装
参考:WEAR
へそ出しコーデは女性から見ると可愛いですし、周りの目を釘付けにできるかもしれませんが、デートでは相手の男性からどう思われるかだけを考えなければなりません。
遊び相手としてならへそ出しコーデをしている女性を可愛いと思う男性は多いかもしれませんが、どうしても軽い女性という印象になってしまうので、本命の彼女にしたいと思う人は少ないんです。
付き合う前のデートでNGな服装②ボーイッシュすぎる服装
参考:WEAR
このようにボーイッシュな服装は、付き合って彼と関係構築ができてからであれば問題ないですが、男性ウケを狙うのであれば付き合う前のデートにはおすすめしません。
付き合う前のデートではできるだけ女性らしさが出る服装を選びましょう。
付き合う前のデートでNGな服装③デート場所にそぐわない服装
服装を決める際はデートの場所に合った服を選ぶことが重要です。
デート場所にそぐわない服装は以下のとおりです。
-
1高級レストランでカジュアルな服装高級レストランなのにカジュアルな服装で行ってしまうと、男性から常識がないと思われかねません。
-
ドレスコードがある店でもそうでなくてもTシャツやジーンズなどのカジュアルな服装は基本的にNGと考えましょう。
-
また、足元もサンダルやスニーカー、ロングブーツなどはNGです。
-
お店の方からも彼からも引かれないよう、きちんとした服装で行きましょう。
-
2遊園地デートなどにヒールを履いていく遊園地や水族館、動物園など長時間歩くデートにヒールを履いて行くと、足が痛くなって楽しめなかったり、時には靴擦れをしてしまい彼に迷惑をかけてしまうことも。
-
慣れているから大丈夫と思っていても彼は気を遣いますし、面倒と思われてしまうかもしれません。
-
かなり歩くことが予想されるデートは、スニーカーや歩きやすいサンダルで行くことをおすすめします。
-
3アクティブなデートにミニスカートで行く付き合う前のデートでサイクリングやピクニック、ボウリングなど、アクティブなデートをする人もいますよね。
-
アクティブなデートにミニスカートを履いていってしまうと相手も冷や冷やしてしまいますし、不快な思いをさせてしまうことも。
-
特に外でのデートでは風が吹くので、ボトムス選びには気をつけましょう。
【春向け】付き合う前のデートで女性におすすめしたい服装
春は暖かくなってきて桜なども咲き、明るいイメージの季節です。
季節感を出すために派手すぎない明るめの色の服を選ぶといいですね。
春におすすめのコーデ①
参考:WEAR
パステルカラーの色味を取り入れた、清潔感のある春っぽい明るいコーデ。
菜の花をイメージさせるような色味のトップスなので、お花見など外でのデートにとてもおすすめのコーデです。
春におすすめのコーデ②
参考:WEAR
春っぽいピンクカラーのニットワンピース。
ほどよく身体のラインが出るので男性ウケ抜群なうえ、カーディガンが付いていて体温調節しやすいので、気温差が激しい3月下旬から4月頃の春にぴったりですね。
【夏向け】付き合う前のデートで女性におすすめしたい服装
夏はとにかく暑いので、涼しく見えるコーデがおすすめ。
露出の多い服を着たくなりますが、付き合う前のデートは夏でも露出は少なめにすることを心がけましょう。
夏におすすめのコーデ①
参考:WEAR
全身白で揃えた清潔感と清楚感のあるコーデは付き合う前のデートにぴったりです。
胸元に切り替えがあり脚長効果があるのもポイント。
遊園地デートなどヒールを履けないデートの時は、このようにスタイルアップを狙えるワンピースや、ハイウエストのスカートかパンツがおすすめです。

夏におすすめのコーデ②
参考:WEAR
袖が2枚重ねのフレア素材になっている小花柄のロングワンピース。
落ち着いた色味の小物を合わせて上品さと女性らしさ、可愛らしさを全て兼ね備えたコーデです。
このワンピースはウエストにシャーリングが入っておりスタイルが良く見えるのでデートにぴったりですね。

【秋向け】付き合う前のデートで女性におすすめしたい服装
秋は涼しくなってきて、日によっては昼と夜の寒暖差が激しいことも。
デートが夜まで続く場合は体温調節できる薄手のコートなどを持って行くと安心です。
秋におすすめのコーデ①
参考:WEAR
ベージュ系とブラウン系で揃えた秋っぽい上品なコーデ。
肩の部分がフリルになっていますが、全体を落ち着いた色味で揃えることでガーリーすぎず大人女性っぽいコーデになっています。
また、ニットもスカートもボディラインが出るものなので男性ウケも抜群ですね。

秋におすすめのコーデ②
参考:WEAR
ニットワンピにカーディガンを合わせたコーデ。
秋はニットワンピの上に何を着るか迷う人も多いのではないでしょうか?

こんな風に悩むこともあるかもしれません。
しかし、このように少しロング丈のカーディガンを合わせれば、昼間暑い時に脱いでも軽いので持ち運びしやすいですし、夜寒い時はカーディガンを着てうまく体温調節ができます。
ブラウンのカーディガンを合わせれば秋っぽいコーデになりますね。
【冬向け】付き合う前のデートで女性におすすめしたい服装
冬のデートは防寒対策もしっかりしつつ、オシャレも楽しみたいですよね。
しかし、着込みすぎてダサくなってしまうのは避けたいところです。
ここでは、防寒対策をしつつも男性ウケも狙えるオシャレなコーデをご紹介します。
冬におすすめのコーデ①
参考:WEAR
ベージュのワンピースに白のダウンジャケットを合わせたコーデ。
ダウンは1枚でもかなり暖かく、下が薄いニットでもしっかり防寒対策ができる優れものですが、コーディネートやダウンの色によってはカジュアルになりすぎるので、付き合う前のデートには向かない場合も。
しかし、このコーデではベージュ系で落ち着いた色味のニットワンピースの上に白のダウンを合わせることで、カジュアルになりすぎず上品な大人の女性を演出できています。

冬におすすめのコーデ②
参考:WEAR
ベージュとブラウンで揃えた冬の王道コーデ。
白っぽいベージュのニットとマーメイドスカートはどちらも男性ウケ抜群の女性らしいアイテムです。
千鳥格子柄のチェスターコートを合わせているのもポイントで、オシャレ上級者感と大人っぽさや上品さが出ているので、付き合う前の冬デートにはぴったりのコーデですね。
まとめ
付き合う前のデートでの服装を決める際に重要なポイントはたくさんありますが、その中でも清潔感や清楚感は特に抑えておきたいポイントです。
気になる男性とのデートを成功させて交際に発展させるためにも、付き合う前は少し頑張ってポイントを押さえながらコーデを組んでみてください。
そして、デートに着ていく服に迷っている場合は服のサブスクサービスを活用してみてください。
服のサブスクサービスは、あなたの希望を伝えることも可能なため「付き合う前の男性とのデートに着ていく服に迷っています」と伝えてみましょう。
プロのスタイリストがあなたの希望を考慮して、服のコーデを考えてくれるのです。そういった便利な服のサブスクサービスについてはこちらの記事をぜひ参考にしてみてください。