2023.04.10

【男女別】夏のおうちデートにおすすめの服装を大公開!【保存版】

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究部

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。

夏は暑いですが、恋人との距離を縮めるのにはピッタリの季節かもしれません。

そして夏デートとして、おうちデートがおすすめです。

クーラーをかけて、快適に相手との距離を縮められそうですね。

男性困惑
おうちデートは憧れるけれど、服装は困るよね…。
おうちデートをしてから、彼氏のテンションが低い気がする。
なんかやらかしてしまったのかな?

この記事では、夏のおうちデートを控えている男性女性に向けて夏のおうちデートをする際に好まれる服装を紹介します。

記事後半部では、夏のおうちデートをする際の注意点やポイントをまとめました。

夏のおうちデートを成功させて、パートナーとの絆を深めましょう!

彼女と夏のおうちデートをする際に失敗しない男性向けの服装を紹介!

男性の場合、「爽やかさ」を前面に出すコーディネートがおすすめです。

見ていて暑苦しいようなコーディネートはNG。

夏の暑さを感じさせないような爽快な服装を選びましょう。

ポロシャツ×長パンツは外れなし!

ポロシャツを「おじさん臭い」と思っている男性は多いかもしれません。

しかしポロシャツは汗も吸うため、夏には最適の服装です。

男性ひらめき
汗を吸うということは、デオドラントにも効果的なんです!

ただ、白や黒・紺といった単色のポロシャツは暑苦しく感じられたりダサく思われたりするかもしれません。

指し色がある薄いカラーであるといったちょっとした「おしゃれ感」があるといいでしょう。

イメージは、下の写真です。

参考:WEAR

ほとんどの男性は、夏であれ長いパンツを履いています。

また写真のように、袖部分に指し色があったらオシャレだとわかるでしょう。

男性ひらめき
最近はポロシャツをインするオシャレ男性が多いかな?
ただアウトでもどちらでもいいと思うな!

クロップドパンツならリラックスしやすい!

夏であれ長いズボンをはいているという男性は多いでしょう。

ただ…夏に長ズボンはやはり暑いですよね。

夏には、7分丈・8分丈のクロップドパンツを履くのもおすすめです。

クロップドパンツなら、ゆったりとリラックスしたおうちデートができるでしょう。

クロップドパンツのイメージは、下の写真です。

参考:WEAR

あまり色が濃いものを選んでしまうと、「暑苦しく」感じられてしまいます。

クロップドパンツはライトグレーやライトブルーなどの、ライトなカラーにするといいでしょう。

ちなみに、クロップドパンツと半パンは別物なので要注意です!

膝丈の「ハーフパンツ」「半パン」は、一部の女性からあまり人気がありません。

ハーフパンツ(半パン)はカジュアルすぎて見えたり、ウェイ系に見えたりします。

そのため、彼女の趣味が分かるまではハーフパンツ(半パン)を履かないほうがいいかもしれませんね。

夏のおうちデートで彼氏をドキッとさせられる女性の服装を解説!

続いて、女性におすすめのコーディネートを紹介します。

女性の場合、パンツスタイル・スカートスタイル・ワンピーススタイルの3パターンを選べるため、選択肢が広がりそうですね。

夏だからこそのちょっとした露出で彼氏をメロメロにしちゃいましょう♪

フェミニントップス×ジーンズ

ジーンズはスポーティーな女性にピッタリのアイテムです。

ただジーンズを履くのなら、トップスにフェミニンさを出すことがおすすめでしょう。

ジーンズのときにトップスを適当に選んだら、
カジュアルすぎて色気ゼロになってしまいました…。

フェミニンさは、下の写真で学びましょう。

参考:WEAR

薄いピンク色は、最強のフェミニンカラーです。

写真のように袖が広いドルマンのトップスなら、腕が細くない・腕が太く見えてしまう人にもピッタリでしょう。

ドルマンは腕がスッキリ見えるので、細見せできちゃいますよ♪

スッキリめのトップス×フレアスカート

スカートスタイルなら、フレアスカートがおすすめです。

フレアスカートはふんわりとしており、上品な癒し系の演出ができます。

またフレアスカートがふんわりとしているからこそ、トップスは少しスッキリめのものを選びましょう。

トップスもボトムスもふわふわ系だと、まとまりがなくなってしまいますよ!

トップスを「締めて」バランスを取るといいでしょう。

イメージとして、下の写真を紹介します。

参考:WEAR

夏は、ドット柄が一番映える季節です。

写真のようにドット柄のスカートを履けば、夏感を強く感じられます。

またシースルーのトップスも夏らしさを感じられて◎

シースルーはあまり露骨でないものを選ぶと、
上品な爽やかさが演出できますよ♪

穴開きワンピで華やかに♪

最後に、ワンピーススタイルを紹介します。

ワンピースなら、少し冒険して肩出しワンピースはいかがでしょうか?

イメージは、下の写真です。

参考:WEAR

肩が出ているような穴あきワンピースは、夏にしか着れません。

またほかの体の部位が露出されているわけではないので、下品にはならないでしょう。

男性ひらめき
肩出しワンピはちょっと大胆で、「僕のために頑張ってくれたんだ!」って嬉しくなっちゃう!

写真のような小さい花柄は、特に夏を感じさせるアイテムになりそうですね。

夏のおうちデートの服装を決めるポイントや注意点はこちら!

夏のおうちデートにピッタリのコーディネートを男女別に紹介しました。

ここからは、夏のおうちデートの服装を選ぶ際のポイントや注意点を紹介します。

  • 羽織るものは用意する
  • ブーツは避ける
  • 素足は避ける
  • 露出が高くなりすぎないようにする

羽織るものは用意する

夏は特に外との寒暖差が激しいでしょう。

外は暑くとも、室内に入ればクーラーで涼を感じられそうです。

そのため、カーディガンや薄手のジャケットなど寒暖差を埋めるアイテムが必要になるでしょう。

特に女性は寒さに弱いことが多いので、カーディガンを常備しておくのがおすすめですよ♪

ブーツは避ける

女性の場合は、ブーツを避けましょう。

男性の場合も、着脱に時間がかかるシューズはやめておいたほうがいいかもしれませんね。

玄関でモタモタすると、焦ってしまうでしょう。

またブーツは蒸れやすいことも、マイナスポイント。

最近では「夏ブーツ」が販売されていますが、やはり蒸れることには変わりがありません。

汗臭さが気になってしまうのなら、ブーツを避けたほうが◎

素足は避ける

夏になると、男性も女性もサンダルを履く人が多くなるでしょう。

サンダルは素足が基本ですが、おうちデートの場合は素足はやめておいたほうがいいかもしれません。

他人に素足で家に上がられることを、嫌がる人が一定数います。

潔癖なのかもしれないけれど、彼氏に素足で上がられるのがなんだか嫌…。

相手がどう感じるかがわかるまでは、素足を避けたほうがいいかもしれません。

露出が高くなりすぎないようにする

「おうちデートだから多少は露出があってもいいよね?」と考える女性は多いでしょう。

おうちデートの最大のメリットは、二人だけの空間です。

そのため、多少の露出は二人のドキドキ度を増すスパイスになります。

男性困惑
だけど、露出度が高すぎると「下品」に見えちゃって嫌だな…。

露出度が高いと、品がないように思われてしまうかもしれません。

この記事で紹介したような「適度な露出」を心がけましょう。

まとめ

おうちデートは、相手との距離を縮めるのに最適です。

ただ2人の距離を縮めるのには、相手に好印象を与える服装選びが重要でしょう。

この記事で紹介したコーディネートを、ぜひ参考にしてください。

2人だけの空間をめいいっぱい楽しんでくださいね!