デートの靴選びはシチュエーションに合うかが重要!スニーカーを履いても好印象を与えるシチュエーションとコーデを紹介!

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。
デートの服装選び同様、靴選びも悩むと感じている女性は多いのではないでしょうか。

歩き疲れてデートが楽しめないということにならないよう、スニーカーを履いていきたいと感じることありますよね。
この記事では、デートの靴にスニーカーはありなのか男性のリアルな声をご紹介します。
スニーカーを履くとイメージアップになるデートのシチュエーションも解説しますので、靴選びに悩んでいる女性は参考にしてみてくださいね。
デートの靴にスニーカーはあり?なし?世間の声をチェック
はじめに、デートの靴にスニーカーはありなのか見ていきましょう。
結論から言いますと、TPOに合っていればスニーカーはありだと考える男性が大半です。
スニーカーを履く女性がもともと好きという男性もいますが、女性らしさや上品さを感じるコーデに合わせてスニーカーを履いている女性に惹かれるとの声が多いです。
ヒールが似合う女性ってスニーカーも似合う人多いし、なんか上品やんなー。
この人の服装好きや。 pic.twitter.com/JWLOaJ4Je0— tatsuya (@Tatchan1222) October 17, 2016
またデザインやカラーが可愛かったり、紐を変えてオシャレスニーカーとして履いているのも男性ウケが良くなるポイントです。
彼女の新スニーカー
可愛い☺️ pic.twitter.com/Q59K6yGcPU— ぐっさん (@Gguuguu) September 8, 2020
ユニセックスで使えるスニーカーなら、ペアで履きたいと感じる男性も多いようです。
彼女さんと半年記念で一緒にコンバースのめちゃくちゃ可愛いスニーカー買った^^*
ロゴのところとか可愛すぎ pic.twitter.com/BaaDT8sEku— IROH4S(おみず) (@IROHASsalt) June 22, 2021
ただし地味なコーデにで女性らしさが感じられなかったり品の無い履き方をしていたりすると、女性に嫌悪感を感じてしまう原因になるので注意しましょう。
彼女がスニーカーのかかと踏みながら履いてたら嫌やな〜
— すらりん (@slarinar1) October 27, 2020
汚れているスニーカーもイメージが良くないため、デートに履いていくならダメージを感じさせすぎない状態が好ましいです。
いあとくに服装に厳しいことを言うわけではないがね、
いくらいっても使い古したスニーカーで普通に外歩く彼女は嫌だなと、、— とも (@tomo1298) December 6, 2014
靴にスニーカーを選んでも問題ないデートシチュエーションとは?
デートのコーデは、シチュエーションに合っているかが印象を良くするかの分かれ目です。
スニーカー向けのシチュエーションを知っておくと、不安なくデートに履いていけますよ。
スニーカー向けのシチュエーション(1)テーマパーク
ディズニーランドやUSJのような、たくさん歩くデートでは歩きやすく疲れにくいスニーカーがベストです。

せっかくのデートで足が痛くて笑顔がひきつっているなんてことになったら、元も子もありません。
スニーカーで思いっきり歩き回って一緒に楽しめたほうが、「この人といると楽しい!」と感じさせることができて恋愛感情が高まりますよ、
動物園や水族館のような立っている時間が長いデートスポットも、スニーカーコーデにしたほうがTPOに合っていて好印象です。
スニーカー向けのシチュエーション(2)バーベキュー
自然のなかでおいしいお肉や海鮮を楽しめるバーベキューは、アウトドアが好きな男女に人気があるデートです。
火を扱ったり足場が悪いところを歩いたりと動きやすさが重要視される場所だからこそ、スニーカーコーデが好印象を与えます。

一緒に準備や調理を楽しむ気持ちをあらわす意味でも、スニーカーコーデ一択のシチュエーションといえるでしょう。
スニーカー向けのシチュエーション(3)キャンプ
キャンプはテントやタープを一緒に設営するため、ヒールのある靴だと怪我をしてしまいかねません。
運ぶ荷物も多いため、スニーカーコーデで安全にアクティブに過ごしましょう。
山の天気は変わりやすいので、防水機能が高いスニーカーを選ぶと安心です。

スニーカー向けのシチュエーション(4)スポーツ
公園でバドミントンやキャッチボールなどのスポーツデートをするなら、運動に適したスニーカーコーデを選びましょう。

スポッチャのようなスポーツができる施設も、スニーカーコーデが無難です。
スニーカー向けのシチュエーション(5)ピクニック
スニーカー向けのシチュエーション春や秋の過ごしやすい季節は、ピクニックデートをすることもあるでしょう。
ピクニックデートではポップアップテントやお弁当など運ぶものが多いので、動きやすさ重視のスニーカーが大活躍します。

スニーカーを取り入れたデートコーデ5選
デートにスニーカーを履くなら、これからおすすめするコーデをお手本にしてみましょう。
スニーカーでも、ポイントをおさえれば男性ウケ抜群のコーデができますよ。
スニーカーデートコーデ(1)ワンピースで女性らしさをプラス
女性らしさを出すワンピースなら、スニーカーと合わせても可愛いデートコーデにまとまります。
参考:WEAR
パステルカラーを入れると、さらに女性らしさがプラスされます。
参考:WEAR
大人っぽくまとめたいなら、シャツワンピースがおすすめです。
清涼感や上品さが加わり、きれいめカジュアルにコーデを格上げできます。
スニーカーデートコーデ(2)きれいめカジュアルと合わせる
スニーカーにきれいめアイテムを合わせると、コーデに華やかさがプラスされていい女度が高められます。
参考:WEAR
ブラウスは清楚さのある上品コーデにまとまるので、試してみてくださいね。
参考:WEAR
ボトムスをスカートにすると、さらに女性らしいコーデにまとまります。
スニーカーデートコーデ(3)スカートをあわせて女性らしさをアピール
スニーカーコーデが一部の男性に不評なのは、女性らしさが感じられないからです。
スカートを合わせれば女性らしさのあるカジュアルコーデができるので、デートにスニーカーを履くのが不安な時はスカートを合わせましょう。
参考:WEAR
20代~30代前半の女性は、ギンガムチェック柄で可愛らしさのあるコーデもおすすめです。
参考:WEAR
30代後半以降の女性は、サテンやチュール素材のような品のある物を選ぶとGOOD。
デザインもフレアスカートやプリーツスカートのように、大人っぽい物を選びましょう。
スニーカーデートコーデ(4)カラーパンツでこなれ感を出す
スニーカーとジーンズを合わせるとカジュアルさが増してしまいますが、カラーパンツを合わせるとコーデがひき立ちます。
参考:WEAR
カラーによる与えるイメージ
- 爽やか:ブルー・グリーン
- 明るい:イエロー
- 女性らしさ:ピンク
- 色気:パープル
- 落ち着いている:ブラウン・ネイビー
ボトムスをフレアパンツやスカーチョなどのデザイン性が高いものを選ぶと、なおオシャレさが増します。
スニーカーデートコーデ(5)スポーティーに履きこなす
ピクニックやスポーツデートなら、スポーティーなコーデにスニーカーを合わせましょう。
ピクニックやスポーツデートなら、スポーティーなコーデにスニーカーを合わせましょう。
いつも女性らしいコーデをする人だと、なおさらギャップがあって新鮮さを感じます。
参考:WEAR
スポーティーなメンズライクのコーデには、キャップを被って可愛くまとめましょう。
キャップの色をブラックやネイビーのような締め色にすると、小顔効果もあって一石二鳥です。
参考:WEAR
ピクニックデートではTシャツを合わせるとカジュアルすぎてしまうため、レースやシアーなど女性らしい要素のあるものにしましょう。
まとめ
女性がデートに靴を履いていくときのポイントは、以下の4つです。
- きれいめカジュアルにコーデをまとめる
- 女性らしいアイテムをプラスする
- 清潔感のあるスニーカーを合わせる
- デザインやカラーがオシャレなスニーカーを選ぶ
TPOに合っていれば、スニーカーコーデも男性に好印象を与えられます。
今回ご紹介したスニーカー向けのシチュエーションを参考に、コーデを考えてみてくださいね。