おうちデートの服装はラフさ加減がポイント!男性らしさ女性らしさを感じる秋コーデを紹介

まったりリラックスして過ごしたいおうちデートですが、オシャレもして相手をドキッとさせたいものですよね。


今回は男性らしさ・女性らしさを感じさせ、なおかつリラックスして過ごしやすいコーディネートをご紹介します。
おうちデートにおすすめの小物やアイテムも紹介しますので、最後まで読んで参考にしてくださいね。
初めてのおうちデートもこれで安心?秋のおうちデートで男性におすすめな服装はこれだ!
はじめに、男性におすすめのおうちデートの服装からご紹介します。
ジャケットできっちりオシャレに決めるよりも、パーカーのようなカジュアルコーデのほうがおうちデートっぽさが出ます。
あえて適度に力を抜いた服装にすると「同棲したらこんな感じなのかな?」とイメージしやすく、相手をよりドキドキさせることもできますよ。
男性におすすめの服装(1)パーカー×スラックスコーデ
参考:WEAR
カジュアルコーデといえば、パーカーを思い浮かべる人は多いでしょう。
おうちデートにもゆったり着られるパーカーは、リラックスできるおすすめのアイテムです。
トップスがラフなぶん、ボトムスにきれいめアイテムのスラックスを合わせると好印象のデートスタイルにまとまります。

男性におすすめの服装(2)ニットをベースにレイヤードコーデ
参考:WEAR
ニットの程よいゆるさ加減が、おうちデートにはピッタリです。
カットソーを裾からチラ見せして、レイヤードするのがオシャレ上級者の着こなし!
トップスのホワイトとボトムスのベージュで、やわらかいコーディネートに仕上がっていますね。

男性におすすめの服装(3)アンクルパンツで軽やかコーデ
参考:WEAR
秋は長袖長ズボンで肌の露出度が少なく、重い印象になりがちです。
9部丈でくるぶしが見えるデザインのアンクルパンツを合わせた軽やかコーデで、清涼感を印象付けましょう。
ネイビー×ブラックは、落ち着いた大人の男性を感じさせる組み合わせ。
参考:WEAR
大人っぽさは残しながら、親しみやすさをプラスしたいならブラウンのようなあたたかみのあるカラーを組み合わせましょう。
参考:WEAR
グレー×ホワイトにすると、より爽やかなコーデになりますよ。

男性におすすめの服装(4)ニットベストコーデ
参考:WEAR
カットソーやシャツのうえにニットベストを合わせるだけで、こなれ感が増し増しに!
ニットベストはボーダー柄との相性も良い、着回し力抜群のアイテムです。

ラフでもOK?秋のおうちデートで女性におすすめな服装はこちら!
おうちデートはのんびり過ごすのが醍醐味なのでラフな服装でOKですが、女性らしさをプラスされている服装だとなお好印象です。
またおうちデートで何をして過ごすのかを考えて服装をチョイスするのも、重要なポイントです。
- DVDなら……長時間座っていても締め付けが強くない服装
- 料理なら……腕まくりしやすい服装
- おうちデート後にお出かけ予定なら……ラフすぎずほどよくオシャレな服装
さっそくおすすめの服装を見ていきましょう。
女性におすすめの服装(1)ニット×パンツコーデ
参考:WEAR
女性のニットコーデが好きな男性は多いので、おうちデートにも積極的に取り入れましょう。
- 触り心地抜群のシャギーニット
- こなれ感重視ならケーブルニット
- ボディラインで女性らしさをアピールしたいならリブニット
ニットの種類の選び方で、相手の感じ方が変わります。
一人暮らしでない彼の家へ行く場合、相手の家族に遭遇する可能性があります。
露出は過度にならないように注意して、家族に会っても好印象な清楚さや清潔感のある服装を考えましょう。
女性におすすめの服装(2)パーカー×ロングスカートコーデ
参考:WEAR
パーカーはメンズっぽいアイテムなので、ロングスカートを合わせて女性らしさを出しましょう。
カジュアル感が強くなりすぎないよう、スカートの素材をサテンやシルクのような上品さのあるものにするのがポイントです。

靴下が合わせにくいコーディネートには、パンプス用フットカバーを履くのがおすすめです。
女性におすすめの服装(3)パーカーワンピースコーデ
参考:WEAR
ワンピースなら、カジュアルなパーカーワンピースがおすすめです。

裾にスリットが入ってるデザインなら、より女性らしさを感じさせるデート向けのコーディネートになります。
小ぶりのネックレスやピアスを付ければ、ラフすぎてしまう心配もありません。
女性におすすめの服装(4)イージーパンツでリラックスコーデ
参考:WEAR
長時間座って過ごすなら、ウエストがゴムのボトムスにしましょう。
イージーパンツならウエスト・太ももまわりが締め付けられず楽ちんです。

流行りのドルマンシャツを合わせれば、トレンド感のあるコーディネートができますよ。
おうちデートをさらに楽しもう!おうちデートでおすすめな小物やアイテム!
おうちデートで、あると便利な小物やアイテムをご紹介します。
2人で楽しめるアイテムも紹介しますので、おうちデートの過ごし方の参考にしてみてくださいね。
おすすめの小物・アイテム(1)ストール
人それぞれ体感温度が違うため、空調が寒く感じる場合もあります。
関係性が浅いと、素直に寒いと言えないこともあるでしょう。
ストールを持っていけば寒いときに羽織れるだけでなく、膝掛けとしても使えますね。
おすすめの小物・アイテム(2)コップ
コーヒーや紅茶を飲むときに、彼氏あるいは彼女用のコップを用意しておきましょう。

用意するのを忘れてしまい、古びたコップを出してしまうことのないように注意してくださいね。
おすすめの小物・アイテム(3)お菓子や飲み物
お菓子や飲み物は、おうちデートで必須のアイテムです。
相手の好きなお菓子や飲み物を、事前にチェックしておくと安心ですよ。

食の好みを考えて用意してくれる優しさに、相手も嬉しくなること間違いなし!
おすすめの小物・アイテム(4)クッション
おうちデートでは座って過ごす時間が長いため、クッションがあるともたれかかれてGOOD。
とくにDVDを見たりするときには、あると嬉しいアイテムですね。

おすすめの小物・アイテム(5)テレビゲームやボードゲーム
デートでワイワイゲームができるSwitch(スウィッチ)や、オセロや人生ゲームなどのボードゲームを用意しておくのも手です。
ボードゲームではないですが、ジェンガも盛り上がるのでおすすめです。

おすすめの小物・アイテム(6)音楽機器
関係性が浅い男女のおうちデートの場合、無音だと緊張感が高まってしまいやすいです。
流行りの曲やリラックスできる曲をさりげなく流しておくと、緊張感がやわらぎます。

おすすめの小物・アイテム(7)ホットプレートやたこ焼き器
2人で手軽に料理を楽しみたいなら、ホットプレートやたこ焼き器がおすすめです。
2人で何かをつくるだけで、自然と会話がうまれます。

まとめ
おうちデートはリラックスして過ごせるよう、ゆったりとした着心地のカジュアルコーデがおすすめです。
- 何をして過ごすのか
- 相手の親に遭遇する可能性はあるか
上記のことを考えながら、好印象のコーディネートを考えましょう。