2021.11.19

【2023年最新】バツイチの方におすすめの再婚者向けマッチングアプリ5選

マッチングアプリ

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究編集部

『マッチングアプリ研究』の編集部です。編集部メンバーはマッチングアプリに精通したブロガーです。

こんにちは、マッチングアプリ研究部です。

今、再婚活を考えている人はマッチングアプリがおすすめです。

しかし、マッチングアプリの数は意外と多く、どのアプリを利用すればいいのか迷ってしまいますよね。

そこで、今回は再婚者向けのマッチングアプリを紹介します。

本記事を参考に、ぜひ再婚活に挑んでみてください。

再婚者向けマッチングアプリ5選

再婚者におすすめのマッチングアプリは以下の5つです。

  • marrish
  • match
  • youbride
  • ブライダルネット
  • Pairs

それぞれ詳しく解説していきますので、参考にしてみてください。

marrish

▼マッチングアプリ「marrish」

marrishの登録はこちらから

marrishは、累計マッチング数200万件を突破した恋活・婚活・再婚活マッチングアプリです。

5秒に1組マッチングしており、平均3ヶ月でカップルが成立しているため、理想の相手を見つけられるでしょう。

また、バツイチやシングルマザー、シングルファーザーの方にも使いやすくいのが特徴です。

marrishの価格

有料会員 3,400円/月~
プレミアムプラン 3,000円/月~

marrishの特徴

marrishの特徴は以下のようになっています。

  • 1自分の声を録音できる声プロフ
  • 2リボンマーク機能

1つ目の特徴は、自分の声を録音できる声プロフです。

声を録音することで、写真やプロフィールだけでは伝わり切らない雰囲気を知ることができます。

また、自分をアピールするのにも有効なため、積極的に利用するのがいいでしょう。

2つ目の特徴はリボンマーク機能です。

リボンマーク機能とは、再婚に対する理解や婚活に対する誠意を示すものであり、再婚に理解があるかどうかを教えてくれます。

さらに、リボンマークは10ポイント(約1,200円)で購入するアイテムなため、リボンマークを付けている会員は他の会員に比べ、再婚や婚活に対して本気ということが分かります。

再婚を考えている人はリボンマークに注目してみましょう。

marrishが再婚者におすすめの理由

marrishが再婚者におすすめの理由は以下のようになっています。

  • 140代の利用者が多い
  • 2バツイチ・再婚向き

1つ目のおすすめ理由は40代の利用者が多い点です。

40代の利用者は33%と一番多く、2番目が30代の29%となっています。

そのため、30代~40代が好みのタイプの場合、かなりおすすめです。

2つ目のおすすめ理由はバツイチ・再婚者向きのマッチングアプリという点です。

他のマッチングアプリではバツイチや再婚者向きのサービスは用意されていません。

その点、marrishならバツイチや再婚者でも利用しやすく、ハードルが低いです。

40代でバツイチ・再婚者ならmarrishがおすすめでしょう。

マリッシュの料金プランは3ヶ月がおすすめ【女性は無料で利用できる】

match

▼マッチングアプリ「Match」

Matchの登録はこちらから

matchは運営実績20年以上、30代の利用率が高いマッチングアプリです。

独自のマッチングアルゴリズムが好みを理解するシステムを導入しており、自分に合った素敵な相手を紹介してくれるため、再婚活目的にぴったりでしょう。

再婚活を考えている人はぜひ利用したいマッチングアプリです。

matchの価格

男性女性共に有料です。

プラン 料金
1ヶ月 4,490円
3ヶ月 11,970円
6ヶ月 16,740円
12ヶ月 20,280円

matchの特徴

marrishの特徴は以下のようになっています。

  • 1男性女性共に有料
  • 2プロフィールに40以上の質問項目

1つ目の特徴は男性女性共に有料という点です。

金額の差によって真剣度は変わってしまうこともあるマッチングアプリですが、matchなら同額の課金なので、性別によって真剣度が変わってしまうことはないでしょう。

男性女性共にマッチングに真剣な会員が多いので、再婚活にもおすすめです。

2つ目の特徴は、プロフィールに40以上の質問項目がある点です。

聞きたいことがあっても聞きにくい質問ってありますよね。

そんな時、matchならプロフィールに40以上の質問項目があるため、わざわざ聞く必要はありません。

直接聞かなくても詳しいことが分かるため、あらかじめ多くのことを知りたい人にmatchはおすすめでしょう。

matchが再婚活におすすめの理由

matchが再婚活におすすめの理由は以下のようになっています。

  • 130代40代が7割
  • 2独自のマッチングアルゴリズムが好みを理解するシステム

1つ目のおすすめ理由は30代40代が7割という点です。

他のマッチングアプリでは20代が多いのですが、matchは30代~40代の会員が7割を占めています。

そのため、30代40代の再婚活にかなり向いており、30代から再婚活を始めた人にぴったりでしょう。

また、30代40代が好みの人の再婚活としてもおすすめです。

2つ目のおすすめ理由は、独自のマッチングアルゴリズムが好みを理解するシステムです。

自分では見つけられなかった自分に合った人を知ることができるため、再婚活の手助けになります。

本気で再婚活を考えるならうまく活用するといいでしょう。

【2022年最新】マッチドットコム(Match)の口コミ・評判を徹底分析|出会う確率を上げる方法

youbride

▼マッチングアプリ「youbride」

ユーブライドの登録はこちらから

youbrideは運営実績20年の老舗婚活向けマッチングアプリです。

累計会員数は190万人と多く、昨年の成婚者は2,442名います。

さらに、結婚し退会した人のうち、約80%が使い始めてから5ヶ月以内に相手を見つけているというデータがあるので、再婚者にもおすすめのマッチングアプリと言えるでしょう。

youbrideの価格

無料会員 登録・基本機能0円
スタンダードプラン 2,400円/月~
プレミアムオプション 2,980円/月

youbrideの特徴

youbrideの特徴は以下のようになっています。

  • 1会員登録から基本機能の利用が無料
  • 2プロフィールの公開範囲を3段階から選べる

特徴の1つ目は会員登録から基本機能の利用が無料な点です。

できるだけお金をかけずに良い人をゲットしたいという人もいますよね。

その点、youbrideならスタンダードプランを利用しても月々2,400円~と低価格です。

コスパを考え、再婚活したい人に向いているでしょう。

特徴の2つ目はプロフィールの公開範囲を3段階から選べる点です。

再婚活していることを周囲の人に知られたくない人もいるでしょう。

そんな時、youbrideならプロフィールの公開範囲を「全員」「プロフィール写真を登録している人のみ」「見せたい人のみ選択して公開」の3つから選べます。

特定の人だけにプロフィールを表示させることができるので、身バレ対策にもおすすめです。

youbrideが再婚活におすすめの理由

youbrideが再婚活におすすめの理由は以下になります。

  • 1タ真面目な人が多い
  • 2タサクラゼロ宣言

おすすめ理由の1つ目は真面目な人が多い点です。

遊びで登録している人が多いようなマッチングアプリと異なり、結婚を意識した人が多く登録しています。

そのため、再婚活を目指す人におすすめです。

おすすめ理由の2つ目はサクラゼロ宣言です。

再婚活をしている中で、良い人を見つけてもサクラだったなんてこと絶対に嫌ですよね。

その点youbrideは、業者やなりすまし、サクラなど完全に撲滅しようと活動しています。

24時間専任スタッフが会員審査と監視を行っているため、安心して利用できるでしょう。

【真剣婚活!】ユーブライドの口コミ・安全性を徹底解剖!

ブライダルネット

▼マッチングアプリ「ブライダルネット」

ブライダルネットの登録はこちらから

ブライダルネットは婚活総合サービスのIBJが運営するマッチングアプリです。

お見合い日程の調節や会場選びも行ってくれ、結婚相談所並みのサービスを受けることができます。

年間10万組カップルが成立しており、1年以内に結婚したい会員は85%と高いので、再婚活する人におすすめでしょう。

ブライダルネットの価格

ブライダルネットは男性女性共に有料のマッチングアプリです。

プラン 料金
1か月 3,980円(税込)
3ヶ月 9,600円(税込)
6か月プラン 15,600円(税込)
12ヵ月 24,000円(税込)

ブライダルネットの特徴

ブライダルネットの特徴は以下になります。

  • 1男性女性ともに有料
  • 2相手を紹介してくれる
  • 32年目から結婚するまで無料

特徴の1つ目は、男性女性共に有料という点です。

ほとんどのマッチングアプリでは男性有料・女性無料ですが、ブライダルネットは性別問わず同額の料金が発生します。

そのため真面目な人が多く、お互いが対等な立場で婚活したい人におすすめでしょう。

特徴の2つ目は、相手を紹介してくれる点です。

マッチングアプリでは基本的に自分から相手を探さなくてはいけません。

しかし、ブライダルネットでは相手の紹介もしてくれます。

そのため、マッチングアプリというより結婚相談所に似ていると言っていいでしょう。

お見合いの日程や会場選びまで行ってくれるため、至れり尽くせりのサービスを受けたい人におすすめです。

特徴の3つ目は、2年目から結婚するまで無料という点です。

ほとんどのマッチングアプリでは、1か月ごとに料金を支払う必要があり、退会するまでずっと支払い続けます。

しかし、ブライダルネットでは2年目から結婚するまで無料となっており、12ヵ月支払いを行えば以降は無料です。

ブライダルネットが再婚活におすすめの理由

ブライダルネットが再婚活におすすめな理由は以下のようになっています。

  • 11年以内に結婚したい会員が85%いる
  • 2毎月最大42名の相手を無料で紹介してくれる

1つ目の理由は1年以内に結婚したい会員が85%いる点です。

マッチングアプリで再婚活を初めても、結婚したいと思っている人が少なくては再婚活は難しいでしょう。

その点、ブライダルネットなら1年以内に結婚したい会員が85%もいるため、ほとんどの人が結婚を視野に入れています。

再婚活を考えている人いブライダルネットはかなりおすすめでしょう。

2つ目の理由は毎月最大42名の相手を無料で紹介してくれる点です。

先ほど特徴で紹介したようにブライダルネットには、相手を紹介してくれるシステムが存在します。

毎月最大42名の相手を無料で紹介してくれるため、自分では見つけられなかった相手と出会うことができるでしょう。

また紹介内容は条件や価値観、自分のことが気になっている相手などの3種類が用意されており、ピッタリの相手を見つけられます。

【真剣婚活!】ブライダルネットの口コミ・評判を徹底解剖!

Pairs

▼マッチングアプリ「ペアーズ」

ペアーズ公式HP画像

ペアーズの登録はこちらから

Pairsは、累計会員数1,000万人を突破した恋活・婚活マッチングアプリです。

平均4か月で恋人ができると人気で、月に13,000人以上、延べ40万人以上に恋人ができています。

Pairsは利用率No.1の恋活・婚活マッチングアプリなので、再婚活にもおすすめです。

Pairsの価格

1か月 3ヶ月 6か月 12ヵ月
有料会員 4,300円 10,800円 14,400円 20,800円
プレミアムオプション 4,300円 10,800円 14,400円 20,800円
レディースオプション 1,950円 4,800円 7,800円 11,800円
プライベートモード 2,600円 6,900円 11,000円 19,400円

Pairsの特徴

Pairsの特徴は以下のようになっています。

  • 1豊富な検索機能
  • 2コミュニティ機能

1つ目の特徴は豊富な検索機能です。

Pairsは、お酒やたばこなど細かく検索することができます。

そのため、年齢や職業、居住地など基本的なこと以外にも知ることができるのが特徴です。

2つ目の特徴はコミュニティ機能です。

コミュニティ機能とは、同じ趣味嗜好の人が集まる場所で、Pairsには約100,000件のコミュニティが存在します。

同じ趣味の相手を探せたり同じ価値観の相手を見つけたりしやすいため、再婚活でも大活躍するでしょう。

できるだけ多くコミュニティに登録した方が相手からのアプローチも多くなるので、活用するのがおすすめです。

Pairsが再婚活におすすめの理由

Pairsが再婚活におすすめの理由は以下のようになっています。

  • 1圧倒的な会員数
  • 2コミュニティ機能

おすすめ理由1つ目は、圧倒的な会員数を誇る点です。

累計会員数は1,000万人とかなり多いので、必然的に再婚に理解のある人が多くいます。

また、会員数が多いほど自分に合う相手を探しやすいため、再婚活にPairsはおすすめです。

おすすめ理由の2つ目はコミュニティ機能です。

自分と趣味や嗜好が一致した相手の方が、デートに誘いやすくその後も続きやすい傾向にあります。

そのためコミュニティ機能をうまく活用することで、好みや価値観の合う相手を見つけられるでしょう。

一緒に趣味を楽しみたい人には外せない機能です。

ペアーズ(Pairs)は恋人探しの初心者層に評判良し!料金・安全性の口コミまで徹底解剖

まとめ

再婚者の婚活におすすめなのは「marrish」「match」「youbride」「ブライダルネット」「Pairs」の5つです。

しかし、実際に使ってみないと自分に合うマッチングアプリは分かりません。

いくつか自分に合いそうなアプリに登録して、試してみるといいでしょう。