【男性は課金が必須】with(ウィズ)の料金プランを1から解説!

「withを使ってみたいけど、料金はどれくらいかかるのかな?」
「withを使って出会うにはどの料金プランが一番お得なんだろう?」
できるだけ効率よくwithを使って出会いたいけど、どれくらい料金がかかるのか気になりますよね。
結論からいうと、男性は月額1,833円~3,600円であり、女性はなんと完全無料です。
- 男性は月額1,833円~3,600円(プランによって異なる)
- 女性は完全無料
withは恋愛心理学に基づいて、あなたに合った相手探しをサポートしてくれるマッチングアプリです。サポート体制も充実しているため、初心者にもおすすめのアプリです。
また、上述の通り女性は完全無料で利用できるため、女性はとりあえず登録しておいて損はないでしょう。
今回はそんなwithについて、料金プランを中心に詳しく解説していきます。
withが初めてのマッチングアプリに最適な3つの理由
withはマッチングアプリ初心者が最初に使うべきアプリNo.1です。
withは性格診断や心理テストによって、あなたにピッタリの人と出会うことができます。価値観や好みといった内面を重視しているアプリのため、性格を重視する女性にもおすすめです。
また、24時間365日体制でサポートしてくれるため、安全面も申し分ありません。
withが初心者に最適な理由を一緒にみていきましょう。
理由(1) 診断イベントで相性の良い相手とマッチングできる
withの魅力はなんといっても、心理学を駆使した心理テストや性格診断で相性の良い相手を探せることです。
心理テストの結果を元に、自分と性格や価値観の合う相手とマッチングしやすくなります。
長く付き合っていくには、やはり価値観の合う相手と一緒にいることが大切です。withを利用することで「付き合ってみたけどなんか違った」となる可能性が限りなく小さくできます。
また、この心理テストや診断イベントは定期的に様々なものが行われるため、飽きることなくマッチングアプリが続けられます。
特に、内面を重視する女性にはもってこいのアプリと言えるでしょう。
理由(2) サポート体制が充実している
withではマッチング後、どのようにメッセージをすればいいかをAIが教えてくれます。
マッチングアプリにおける大きな悩みの1つが、どうやってメッセージを続ければいいかということです。
ところが、withではそんなマッチングアプリ初心者に対してトークが続きやすくなるようなアドバイスをくれます。
- メッセージの文字量が多いようです
- そろそろ実際に会ってみませんか
- こんな話題で返信してみませんか
このような形でトークがスムーズに続くように様々なアドバイスをくれる点が、初心者に優しい理由の1つです。
理由(3) 24時間365日対応の徹底した安全管理
withは真剣な出会いを目的としているマッチングアプリです。
そのため、安心して恋活や婚活に臨めるような様々な安全対策がなされています。
- 24時間365日の監視体制・カスタマーサービス
- 実名は公表されない
- 公的証明書による本人確認が必須
- 不正ユーザーは利用停止
実際に使ってみた肌感覚としても、業者や遊び目的のユーザーは殆どいませんでした。このことからも初心者にとっては安心して利用できるアプリになります。
婚活を目的とした20代〜30代の若い世代におすすめ
withのメインユーザーは20代~30代前半の若者です。そのため、そろそろ本格的に結婚を視野に入れている人におすすめのアプリです。
withは気軽な出会いというよりかは、真剣な交際を考えているユーザーが多いのが特徴です。

このような、将来を視野に入れている男女は是非withを使ってみることをおすすめします。withユーザーにはどのような特徴があるか見ていきましょう。
特徴(1) 将来的に結婚の意思があるユーザーが多い
「恋愛をしてゆくゆくは結婚したいなぁ」というような自然な恋愛結婚を目指すのであればwithです。
withには将来的に結婚したいと考えているユーザーが半数以上を占めます。そのため、真剣なお付き合いをして、ゆくゆくは結婚できるような関係を築きたいと考えているあなたにおすすめです。
一方で、「今すぐ結婚したい」と考えているユーザーには向いていないかもしれません。
withはあくまでも恋活がメインです。そのため、「とにかく結婚すること」が目的である方には向いていません。
特徴(2) 女性はとりあえず登録しておいて損はない
女性はすべての機能が無料で使えるため、とりあえず登録しておいて損はありません。
withの男女比は7:3¹⁾くらいで、圧倒的に男性が多いため女性にとっては売り手市場になります。
そのため、仮に他のアプリを使用していたとしても、とりあえず登録しておいて損はありません。
良い出会いはいつどこで起こるか分かりません。そのため、出会いの場はできるだけ多いに越したことはないのです。
男性は課金が必須
男性がwithで出会うためには課金は必須です。withに限らず、基本的に多くのマッチングアプリでは「男性は有料」、「女性は無料」が原則です。
そのため、男性がアプリを使用する際には課金は前提条件です。その上で、どのマッチングアプリがコストパフォーマンスが高いかを検討していくことになります。
まずは、withの料金形態について以下で詳しくみていきましょう。
withの料金プラン
withの男性利用料金は月額1,833円~3,600円です。長期プランになればなるほど安くなっていく仕組みです。以下に詳細をまとめました。
料金形態 | クレジットカード決済 | AppleID 決済 | GooglePlay 決済 |
1ヶ月プラン | 3,600円/月 | 4,200円/月 | 4,200円/月 |
3ヶ月プラン | 3,000円/月 (一括9,000円) |
3,600円/月 (一括10,800円) |
3,400円/月 (一括1,0200円) |
6ヶ月プラン | 2,217円/月 (一括13,300円) |
2,800円/月 (一括16,800円) |
2,700円/月 (一括16,200円) |
12ヶ月プラン | 1,833円/月 (一括22,000円) |
2,233円/月 (一括26,800円) |
2,042円/月 (一括24,500円) |
決済方法によって料金の差が出ているのは、手数料の差です。AppleID 決済やGooglePlay 決済では手数料が上乗せされている分、料金がやや高めになっています。
そのため、特別な理由がない限りはクレジットカード決済にするのがおすすめです。
主要なマッチングアプリの料金一覧
さて、withの基本料金が分かったところで、他のマッチングアプリと比較して安いのかどうかをみていきましょう。
結論から言うと、withの利用料金は他と比べても安いサービスだといえます。以下に他のアプリと比較してみました。(全てクレジットカード決済で表記)
料金形態 | with | Pairs | Omiai | タップル |
1ヶ月プラン | 3,600円/月 | 3,700円/月 | 4,800円/月 | 3,700円/月 |
3ヶ月プラン | 3,000円/月 | 3,300円/月 | 4,266円/月 | 3,200円/月 |
6ヶ月プラン | 2,217円/月 | 2,300円/月 | 2,466円/月 | 2,800円/月 |
12ヶ月プラン | 1,833円/月 | 1,650円/月 | 2,066円/月 | 2,234円/月 |
上の表は主要マッチングアプリ4つを比較したものです。これだけ見ても、withが他と比べても1番安いといえます。
withで課金するとできる事
課金することで初めて、女性とメッセージをやり取りすることができます。
無料のままでも、女性会員のプロフィールの閲覧や心理テストなどを受けることはできます。しかし、実際に女性とやり取りするためには必ず課金しなければなりません。
また、メッセージのやり取り以外にも、相手の女性の「いいね!」数を見ることができます。
人気会員は貰っている「いいね!」数が非常に多く、あなたが「いいね!」を送っても見てもらえない可能性が高くなります。
そのため、「いいね!」数はどの女性に「いいね!」を送ったらマッチングしやすいかの指標になり得るのです。(以下の3つが課金するとできるようになる機能です。)
- 相手の「いいね!」数が表示される
- メッセージが開封できる
- メッセージ送信が無制限
VIPオプションでできる事
VIPオプションに登録すると、他の相手と比べてより有利に恋活を進めることができます。
具体的には以下のような様々な機能が追加で利用できるようになります。
- 「いいね!」の月付与数が50回分に増える
- 検索順位で上位表示される
- フリーワード検索ができる
- メッセージに既読が付いているか分かる
- 「いいね!」が多い順に表示させることができる
- プライベートモードが利用可能
- 相手のプロフィールでトークの傾向が閲覧可能
- 好みカード内でコメントが閲覧可能
- メッセージ返信率が高い順に表示させることができる
特に、月に「いいね!」できる回数が50回に増えることと、検索順位で上位表示されることはかなり大きいアドバンテージです。
このことだけでも、他のライバルと比べてより多くの女性とマッチングできるようになります。
ただ、その分だけ月額料金が割増しになるのが痛いところです。以下にVIP会員の利用料金をまとめました。
料金形態 | クレジットカード決済 | AppleID 決済 | GooglePlay 決済 |
1ヶ月プラン | 2,900円/月 | 3,500円/月 | 3,500円/月 |
3ヶ月プラン | 2,467円/月 (一括7,400円) |
2,800円/月 (一括8,400円) |
2,800円/月 (一括8,400円) |
6ヶ月プラン | 1,900円/月 (一括11,400円) |
2,300円/月 (一括13,800円) |
2,300円/月 (一括13,800円) |
12ヶ月プラン | 1,067円/月 (一括12,800円) |
1,816円/月 (一括21,800円) |
1,734円/月 (一括20,800円) |
これだけの料金が上乗せされるため、例えば1ヶ月プランであれば、基本料金3,600円+VIP料金2,900円となるため、合計6,500円/月となります。
ここまでの月額料金を支払える余裕があるなら、VIPオプションはかなり強力な武器と言えるでしょう。
真剣に恋活&婚活を考えている30代におすすめのマッチングアプリは?
初めての男性ユーザーにおすすめなプランは?
始めてwithを使うのであれば、1ヶ月プランから始めるのがベストです。
なぜならマッチングアプリは、各アプリごとに特徴があるためどれが自分に合っているかは、ある程度使ってみないと分かりません。
そのため、アプリの特徴を掴むことや自分が使用しているアプリ内に好みの女性がいるかを判断するために、1ヶ月プランから試してみるのが良いでしょう。
また、初心者は1つのアプリに固執するのではなく、色んなアプリに登録しておくと理想の女性と出会えるチャンスが広がります。
まとめ
withの基本料金は男性で月額1,833円~3,600円、女性は完全無料で利用することができます。
withは性格診断や心理テストによって、「運命よりも確実」な出会いを手に入れることができます。そのため、内面重視な方や将来的に結婚を考えている20代~30代前半の男女におすすめです。
男性が利用する際は、アプリの特徴を知るためにまずは1ヶ月プランから始めてみるのがおすすめです。まずは下記から無料で登録してみましょう。