2021.08.05

with(ウィズ)無料会員と有料会員の違いは?VIPオプションって?

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究編集部

『マッチングアプリ研究』の編集部です。編集部メンバーはマッチングアプリに精通したブロガーです。

こんにちは、マッチングアプリ研究部です。

メンタリストのDaiGoさんが監修していることでも有名なマッチングアプリ「with(ウィズ)」ですが、無料会員と有料会員では、具体的にどういった違いがあるのでしょうか。

さらに、withの特徴のひとつにVIPオプションがありますが、どういった機能なのでしょうか。

本記事ではこれらの疑問を解決します。withの無料会員と有料会員の違い、VIPオプションについて、詳しく見ていきましょう。

無料会員と有料会員の違い

withは女性の場合、全て無料で使うことができます。しかし男性の場合は、無料会員と有料会員で使える機能が異なります。

無料会員と有料会員の違いを、下記の表で詳しく見ていきましょう。

機能 無料会員 有料会員
心理テスト/性格診断
プロフィールの作成/閲覧
いいね(送信)/いいね(受信)
足あと(つける)/足あと(見る)
マッチングする
相手の「いいね」の数を見る
メッセージを受けとる
メッセージを見る
メッセージを送る                        ✕(2通目から)

心理テストや性格診断、プロフィールの作成や閲覧、いいねや足あと、マッチングなどは無料会員も有料会員と同様に使えます。

しかし無料会員だと、相手の「いいね」の数を見たり、メッセージを見たりができず、また、2通目からのメッセージは送れません。

無料会員は相手の「いいね」の数が見れない

相手の「いいね」の数が見れないことは、大きなデメリットではありません。

しかし、「いいね」の数=ライバルの多さであるため、ライバルが少ない相手を探したい方は、「いいね」の数は見える方がいいでしょう。

「いいね」の数が多い相手はマッチングしにくいため、実際に会ったりデートまで持っていくまでには時間が掛かってしまう可能性があります。

無料会員はメッセージが見れない、送れない

無料会員の最大のデメリットはメッセージが見れない、送れない点です。

相手からのメッセージが読めなければ、たとえマッチングしても出会いには繋がりません。

また、無料会員はメッセージを1通までしか送れないという制限があります。メッセージで交流を深めることはほぼ不可能です。

メッセージが1通送れるなら、LINE IDやメールアドレスなど他の連絡手段を送ってしまえばいいと思う人もいるかもしれません。

しかし、withでは1通目のメッセージを審査対象にしているため、連絡先を書くと否認され、削除されてしまいます。

たとえ削除されなくても、1通目から連絡先を送ってしまうと、相手からは怪しい業者と思われる可能性が高く、返信は期待できません。

メッセージを何度も交換して仲良くなりたければ、男性は有料会員として利用することになります。

withのビギナー向けに、マッチングのためのコツを紹介した記事もあります。合わせて参考にしてください。

with(ウィズ)初心者向け!はじめてのマッチングのための登録テク

VIPオプションって何?

withでは有料会員とは別に、VIPオプションという機能があり、申し込むことで下記の9つの機能がプラスされます。

  1. メッセージの既読機能
  2. プライベートモード
  3. ログインステータスの非表示
  4. 1か月ごとにもらえる「いいね」が30から50にアップ
  5. フリーワード検索
  6. 返信率の高い相手のみを表示
  7. 好みカードのコメントを閲覧可能
  8. 検索結果の並び替え選択肢が増える
  9. 相手のプロフィールでトークの傾向が閲覧可能

それぞれのオプション機能を見ていきましょう。

メッセージの既読機能

無料会員や有料会員では、相手がメッセージを読んだかどうかが分かりません。

しかし、VIPオプションを使うと、送ったメッセージが既読なのか未読なのかを知ることができます。

メッセージが既読になっているのに返信がなければ脈なしと判断でき、見切りを付けて別の女性へのアプローチへと切り替えられます。

プライベートモード

プライベートモードは、身バレしたくない人にぴったりな機能です。

プライベートモードを使用すると、下記の相手にだけプロフィールが表示されます。

  • 自分が「いいね!」した相手
  • マッチングした相手

その他の人にはプロフィールが表示されないため、身バレしたくない人はプライベートモードを使用しましょう。

また、他の人のプロフィールを見ても、相手の足あとに自分の名前が表示されることはありません。

足あとを残したくない場合は各種設定から

足あとを残したくない場合は、VIPオプションにわざわざ加入しなくても、各種設定から足あとを残こさない設定にすることができます。

ブラウザ版の設定方法

  1. 画面上部のメニューの「マイページ」をタップ
  2. 「各種設定」をタップ
  3. 「足あと設定」をタップ
  4. 「残さない」を選択
  5. 「更新する」をタップ

アプリ版の設定方法

  1. 画面左下の「マイページ」をタップ
  2. 「各種設定」をタップ
  3. 「足あと設定」をタップ
  4. 「残さない」を選択
  5. 「更新する」をタップ

足あとを残したくない方は、ぜひ参考にしてみてください。

ログインステータスの非表示

withでは、最後にいつログインしたのかをプロフィール画面などで確認できます。

多くの人とメッセージのやり取りをする人は、一度に返信できないこともありますよね。

そんな時、ログインステータスが表示されていると「ログインしてたのに返信がないな」と相手側に思われてしまうこともあります。

ログインステータスを非表示にすることで、このような問題を防げるでしょう。

1か月ごとにもらえる「いいね」の数が30から50にアップ

VIPオプションに加入すると、1か月ごとにもらえる「いいね」の数が50にアップします。

有料会員は、毎月30回分の「いいね」がもらえますが、VIPオプションに加入することで20回分追加でもらえ、トータル50回分をゲットできます。

さらに、withにはログインボーナスで毎日1pt、3日連続でログインすると3日目は3pt、30日間で最大50回分の「いいね」がゲットできます。

そのため、VIPオプションとログインボーナスを合わせると、最大で100回分の「いいね」をもらうことができるというわけです。

毎月100人の相手に「いいね」が送れるということは、たくさんの相手にアプローチでき、より出会いの数が増えることに繋がります。

フリーワード検索

VIPオプションに加入すると、検索機能で「フリーワード検索」が使えます。

より細かな条件で検索できるため、自分のタイプに合った人を見つけやすくなります

明確なタイプや条件がある人には嬉しい機能です。

この機能は、女性の場合は最初から使用することができます。

返信率の高い人のみを表示

返信率の高い人のみを表示できる機能も、VIPオプションに加入することで利用できます。

この機能は、メッセージのやり取りが多く続く相手を表示してくれるため、しっかりと返信やコミュニケーションができる相手を探したい人には、とてもおすすめの機能です。

また、本人確認を済ませている相手のみを表示してくれるので、会う前でも安心して交流を深めることができるでしょう。

「好みカード」のコメントを閲覧できる

「好みカード」とは、自分の好きな物や趣味を登録できる機能です。

この機能を使うことで、好みや趣味が同じ相手と出会いやすくなります。

「好みカード」内にはさまざまなコメントも書かれており、VIPオプションに加入することで、そのコメントを読むことが可能になります。

「好みカード」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。合わせて参考にしてくださいね。

with(ウィズ)の「カード」って?たくさん登録していい?オススメは?

検索結果の並び替え選択肢が増える

検索結果のバリエーションが増え、下記の6つが可能になります。

  • おすすめ順
  • ログインが新しい順
  • 診断で相性◎が多い順
  • 「いいね」の多い順
  • 「Facebookの友達」の多い順
  • 「登録日」の新しい順

これは、VIPオプションで男性会員に追加される機能です。女性は無料会員でもこの機能を利用することができます。

それぞれ並び替えができるメリットを紹介していきます。

おすすめ順

おすすめ順はwithの独自アルゴリズムで、おすすめの人を順番に並び替えてくれる機能です。

相性のいい相手を独自に並び替えてくれるため、自分では見つけられなかったベストパートナーが表示される可能性があります。

ログインが新しい順

ログインが新しい順に並び替えると、今アプリを使っている人を表示することができます。

マッチングすれば即メッセージのやり取りが始まる可能性も高く、スムーズな出会いが期待できます。

診断で相性◎が多い順

withが行っている診断で、あなたと相性のいい相手を順に並び替えてくれます。

内面の相性が非常に良い相手が上に表示されるため、意気投合することが多いでしょう。

価値観も似ている可能性が高いため、気になる人がいたらアプローチすることが大切です。

「いいね」の多い順

「いいね」の多い順に並び替えるメリットは、人気の会員を見つけられる点です。

「いいねが多い=魅力的な相手」のため、「いいね」の多い順に並び替えることで、人気な相手を見つけられます。

ただし、「いいね」が多い相手はライバルの多い相手でもあるため、頑張って自分をアピールしましょう。

「Facebookの友達」の多い順

「Facebookの友達」が多い順に並び替えるメリットは、信頼度が高い相手を見つけられる点です。

Facebookの友達が多いということは、サクラや業者の可能性が少なく、人間関係が良好な相手ということでもあります。

真剣な出会いを求める人は、Facebookの友達が多い人を探してみましょう。

「登録日」の新しい順

「登録日」の新しい順に並び替えることで、まだライバルの少ない相手を見つけることが可能です。

登録日の新しい新規会員は出会いを求めて登録したばかりなので、マッチング率がアップします。

魅力的な相手であっても、ライバルが少ないので非常に狙い目。素敵な相手が出てきたらすぐにアプローチすることをおすすめします。

相手のプロフィールでトークの傾向が閲覧可能

VIPオプションに加入すると、相手のトーク傾向を知ることができます。

トーク傾向で分かるのは下記の3つです。

  • 文字量
  • ペース
  • 時間帯

相手の文字量は多いのか、少ないのか、普通なのか分かるため、そっけない態度の相手はそういうタイプの人なんだと分かります。

ペースも同様に、早い・ゆっくりなど、どのくらいのペースで利用しているか分かるため、返信のスピードによって、ある程度脈アリかナシかの判断にもなるでしょう。

また、返信しているおおまかな時間帯が分かれば、その時間帯にメッセージを送ることで、相手からの返信率はアップするかもしれません。

まとめ

今回は、withの無料会員と有料会員の違い、VIPオプションについて紹介しました。

男性の場合は、無料会員だと2通目のメッセージが送れないため、好みの相手を見つけたら有料会員になる必要があるでしょう。

また、VIPオプションに加入することでより細かく検索ができたり、「いいね」できる回数が増えたりと相手へのアプローチがしやすくなります。

withの機能をうまく利用して、素敵な相手を見つけてください。

※withだけでなく他のマッチングアプリにも興味がある方は、下記サイトの「アプリ診断」を利用して自分にぴったりのアプリを探してみてください。