2022.10.31

【利用すべき⁉】withの有料オプションの特徴を徹底解説!!

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究部

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。

今回は、withの有料オプションについて解説していきます。

withを利用するに当たって、有料プランを利用するかどうかは悩むところだと思います。

withの有料オプションを利用するメリットは?
有料オプションを利用するにはどれくらいの料金がかかるの?

この記事では、このような悩みについて解説していきます。

結論として、男性は必ず課金、女性は無料会員がおすすめです。

今回は、withの有料オプションについて、使用できる機能や料金などを徹底解説していきます。

結論!withの有料オプションはこんな人におすすめ

withを利用して出会いたい男性は、全員有料オプションの利用がおすすめです。

一方で、女性は基本的に無料で出会えるため有料オプションの利用は必要ありません。

ここでは、主にwithを利用して出会いたい男性向けに紹介していきます。

男性は課金が必須

withを利用して出会いたいすべての男性は課金が必須です。

withでは男性がメッセージを行うためには課金しないと始まりません。そのため、どうしても無料にこだわるのであれば、DineやTinderなどのアプリがおすすめです。

一方で、withを利用して真剣に恋活や婚活をしたいという方はwithを選んで間違いありません。

withの有料オプション機能

withの有料オプション機能における最大の特徴は、なんといってもメッセージし放題というところです。

その他にも、ビデオチャットや「いいね!」数の表示なども利用できるようになります。

一言でいうと、有料オプションを利用すると、「出会うためのすべての機能が利用できる」といったイメージです。

具体的には以下の機能が使用できるようになります。

  • 相手の「いいね!」数が表示される
  • メッセージが開封できる
  • メッセージ送信が無制限

有料オプションのプラン

withにおける有料オプションには「有料会員」と「VIPオプション」の2種類があります。

有料会員とは、メッセージを行う上で必ず加入しないといけないプランです。一方で、VIPプランはより自分に合った相手を探せるための付属機能がついてきます。

有料会員の特徴は上記で解説したので、ここではVIPオプションの特徴を解説していきます。

VIPオプションの機能

VIPオプションに登録すると、有料会員の機能に加えさらに10個の機能が追加されます。そのため、通常の有料会員よりもさらに自分に合った相手を探すことができます。

追加される機能の一覧は以下の通りです。

  • フリーワード検索ができる
  • 検索の並び替え方法が追加される(いいね多い順、登録日順など)
  • メッセージで既読の有無が分かるようになる
  • 足跡が付かなくなるプライベートモードを利用できる
  • ログインステータスを隠せる
  • 「いいね!」の付与数がさらに20回分増える
  • 検索に自分が上位表示されやすくなる
  • 相手のトーク傾向が分かる
  • 「共通の好み」で相手を絞る
  • メッセージ返信率の高い相手を絞り込める

特に、月に「いいね!」できる回数が50回に増える点と、検索に上位表示されやすくなる点はかなり大きいアドバンテージになります。

ただ後述しますが月の利用料金が、例えば1ヶ月プランだと合計6,500円/月となるため、十分な検討が必要です。

有料オプションの料金

withの利用料金は男性が月額1,833円~3,600円で、女性は無料です。

利用料金は、長期プランになればなるほど安くなっていく仕組みです。以下に詳細をまとめたので参考にしてください。

料金形態 クレジットカード決済 AppleID 決済 GooglePlay 決済
1ヶ月プラン 3,600円/月 4,200円/月 4,200円/月
3ヶ月プラン 3,000円/月
(一括9,000円)
3,600円/月
(一括10,800円)
3,400円/月
(一括1,0200円)
6ヶ月プラン 2,217円/月
(一括13,300円)
2,800円/月
(一括16,800円)
2,700円/月
(一括16,200円)
12ヶ月プラン 1,833円/月
(一括22,000円)
2,233円/月
(一括26,800円)
2,042円/月
(一括24,500円)

決済方法によって料金の差が出ているのは、手数料の差です。AppleID 決済やGooglePlay 決済では手数料が上乗せされている分、料金がやや高めになっています。

そのため、特別な理由がない限りはクレジットカード決済にするのがおすすめです。

VIPオプションの料金

VIPオプションの料金は月額2,900円~1,067円です。通常の有料会員の料金と合わせると月額6,500円~2,900円となります。

以下に詳細をまとめたので参考にしてください。

料金形態 クレジットカード決済 AppleID 決済 GooglePlay 決済
1ヶ月プラン 2,900円/月 3,500円/月 3,500円/月
3ヶ月プラン 2,467円/月
(一括7,400円)
2,800円/月
(一括8,400円)
2,800円/月
(一括8,400円)
6ヶ月プラン 1,900円/月
(一括11,400円)
2,300円/月
(一括13,800円)
2,300円/月
(一括13,800円)
12ヶ月プラン 1,067円/月
(一括12,800円)
1,816円/月
(一括21,800円)
1,734円/月
(一括20,800円)

マッチングアプリに月額6,500円も投資するのはかなりコストがかかりますが、その分強力な機能が追加されます。そのため、お金に余裕のある方は検討の価値は十分にあるでしょう。

無料会員との違いは?

無料会員との最大の違いは、実際に出会えるかどうかです。

繰り返しになりますが、男性は有料会員にならないと出会うことはできません。

そのため、無料会員であれば男性は「メッセージを行う直前まで」しか行えません。

その他の違いは以下に詳しくまとめたので参考にしてください。

機能 無料会員 有料会員
「いいね!」送信
性格診断
毎月もらえる「いいね!」数 30 30
マッチング
メッセージ送信 ×
ビデオチャット ×
秘密の質問 ×
「いいね!」数の表示 ×

最大の違いは、やはりメッセージビデオチャット機能が使えるかどうか、という点に尽きるでしょう。有料会員しか出会えないためやはり課金は必須です。

有料オプションのデメリットと注意点

有料オプションを利用する上で、特筆すべきデメリットはありません。

一方で、注意しなければならないのは退会の時です。

withに限ったことではありませんが、アプリを消すだけでは退会にはならず、有料会員であればそのまま課金が継続してしまいます。

そのため、ステキな人と出会えた後は有料会員を解約して、アプリを退会することを忘れないでください。

まとめ

withの有料オプションは男性は必ず利用する必要があり、女性は無料会員のままでも十分に出会うことができます。

料金は月額1,833円~3,600円なので、飲み会1回分の料金であなたと価値観の合う相手を探すことができます。

男性は無料会員のままでも、マッチングしたり相性テストは行うことができるため、まずは下記のリンクから登録してみてください。