2020.05.06

【2023年最新】ダイン(Dine)の口コミ・評判を徹底分析|出会う確率を上げるための方法を解説

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究編集部

『マッチングアプリ研究』の編集部です。編集部メンバーはマッチングアプリに精通したブロガーです。

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。

ダイン(Dine)は、気軽な出会いを求める人に人気のデーティングアプリ(マッチングアプリ)です。

今日誰かと会って食事に行きたい、お酒に付き合ってほしい…という思いから、ダイン(Dine)を使ってみようとしている人は多いではないでしょうか。そんなとき知っておきたいのは、ダイン(Dine)の口コミや特徴、使い方です。

そこで今回は、ダイン(Dine)の口コミをご紹介しながら、特徴や使い方のポイントについて解説していきたいと思います。

ダイン(Dine)を使った口コミの結果は「気軽に出会える」

ダイン(Dine)は、気軽に出会えること、比較的会員のスペックが高いことなどがメリットとして挙げられ、口コミでも話題になっています。

デーティングアプリということで、女性にとっては男性からご馳走してもらえるかもしれないと期待できることも、魅力の一つにはなるでしょう。気軽な出会いを求めている人にはぴったりのアプリです。

▼マッチングアプリ「Dine」

Dineの登録はこちらから

男性ユーザーの良い口コミ・評判

  • 気軽に出会える
  • 可愛い子が多い
  • メッセージなしでデート
Dineで土夜にご飯行って意気投合、そのまま2件目気軽な居酒屋に移動して「また会いましょ〜!」「いつ空いてます?」「近々だと……明日!」「OK明日!」と勢いよく決めて、翌日日中から遊びに行きました。2回目早めに会った方が期待も上がらないし楽かもって思った\( ˙꒳​˙  )/
やり取りなしの気軽にご飯行くならDineがよい(行きたい店だけ設定して良さそうな人いたら日にち決めるだけ)
面倒な事を省いて、出会える、すごく画期的なアプリ

編集長 yuto

ダインはデーティングアプリなので、すぐに会える、気軽に会えるのは大きな魅力の一つですね!

可愛い子が多い

dineどうなってんの?!可愛い子しかこんのやけど
Dineがすごい!可愛い女の子とのデートの確約はコスパ良すぎた(´ω`)                                           試しに使って見る価値あり!合コンより効率いい( ´∀`)
DINE使ってみたけど、他のアプリと比べて美女率高い印象。気軽に出会えるし、とてもオススメのアプリです!

編集長 akari

ダインで出会った女性を「可愛い!」と思っている男性は多いみたいですね~!

メッセージなしでデート できる

pairs→マッチングアプリのtop。見た目も趣味も性格も色んな人がいる。                              dine→ご飯行くのありきでマッチングするので、きちんとデートまでたどり着く確率が高い。メッセージのやり取り少ないからdineの方が楽。(でも、コミュ障なので、会った時が…。)
マッチングアプリでメッセージが面倒な場合、Dine、Joinus、いきなりデートなどがすぐ会えるのでおすすめです!デメリットは高いご飯おごって系女子が多いことでしょうか。
dine めっちゃいいやん。メッセージのやりとりなしでいいのめっちゃ楽やん。そんなんなかったやん。

編集長 yuto

ダインは細かいメッセージなしで出会えるのが手っ取り早くて好評のようです!

 

女性ユーザーの良い口コミ・評判

  • ハイスペ男子が多い
  • ご飯をおごってもらえる
  • 気軽に出会える・マッチしやすい

ハイスペ男子が多い

dine、東カレはレベル高いし今のところハズレなし。Tinderはハズレしかない。
Dineはじめてみた!ビックリするくらい好みのイケメン多くて眼福〜!笑
dine、イケメンからいいねされる率高くてうれし

編集長 akari

女性ユーザーと同じで、男性ユーザーもなかなかレベルが高いみたいですね!

ご飯をおごってもらえる

食事はとても美味しかったです。dineのいい所は相手がクソでも食事にハズレがないところ。
高級焼き鳥本当に美味しかった!また行きたい。
DINEもやってみることにした。タダ飯ってビンボー学生からしたらすごい救い、、。
プロフ画像イケメンやったから緊張するな〜。
女性ユーザーの良い口コミを引用周りから東カレデートがすごくいいとオススメされていまDLして試してるところです!個人的にはタダ飯できるdineも使ってます…。あとはありささんが仰るようにペアーズとwithを周囲はやってます

編集長 akari

時には高級店にも連れてってもらえるようなので、女性は楽しみですね!

気軽に出会える・マッチしやすい

Dine始めてみた。さくさくアポ決まったけど、いい感じの人いれば手っ取り早くてなんか逆にいいかも〜気軽に会ってこよっ
Dine、ほんと落ち着いた大人の男性とばっかりマッチするな〜スマートにリードされるとやっぱ嬉しい(笑)
今朝Dineでマッチした人と、軽くゴハン行ってきたピンと来なくて次はないけど、メッセージでやり取りする手間がなく、決断出せるのは利点かな!

編集長 akari

女性はマッチしやすい傾向にあり、しかも気軽に出会えるのはダインの利点ですね!

 

男性ユーザーの悪い口コミ・評判

  • ただ飯狙いの女性ばかり
  • マッチしない・出会えない
  • 料金が高い

ただ飯狙いの女性ばかり

dine。。東京駅の高いレストランで5.5万円支払って「ご馳走さま」の一言もなく「じゃっ!」とサラッと帰られたボクです。トラウマすぎてもう使えません(>_<)
dine は9割タダ飯乞食女だと思うんですが、異論はありますか??
DINE試しにやってみたけど、高級店でタダ飯食べたい中途半端な女子が集ってくるだけ。暇潰しにはなるけど2ヶ月で飲食代80万円くらい浪費。パパ活とか風俗の方が若くて美人が多いし結果的に安上がり。

編集長 yuto

やっぱりおごられることだけを目的にして、アプリを使っている女性もそこそこいるみたいですね…

マッチしない・出会えない

9/27から始めて、マッチ11人中、返信くれて話ができたのは1人だけ今回dineも全然ヒットしないし、会う予定決まる人1人もいなくて、何が変わってしまったのだろう…
Dineじゃ出会えないって聞いたけど、そりゃ相席屋と同じように「出会いたい男」と「メシ食いたい女」の組み合わせの時点でマッチしてないんだよなぁ…
友だちがdineを使ってて、3回ドタキャンされたって聞いて試してない。

編集長 yuto

条件が合わない、あってもドタキャンされるなどのうまくいかないことも多いみたいですね……。

料金が高い

dineはサクサク出会えるけど高いのがネック。
Dine見ました~男は結構高いですね~(笑)
悲報 DINEはそこそこ高いそう。25歳より上なら…

編集長 yuto

ダインは他のマッチングアプリと比べて、確かに料金は高めです…

女性ユーザーの悪い口コミ・評判

  • 真剣に付き合えない
  • イケメンがいない
  • ドタキャンされることも

真剣に付き合えない

dine1人目、K大生。事前にライン電話で警戒心を解いてくる。お酒も飲んでないのにカラオケでキスされる。ヤリ目ならせめてランチとカラオケ奢ってくれや…
Dine2日目                                     既婚者とマッチング。フリーじゃないですけどいいですか?とのこと。
Dine使ってるけど恋人持ち率高い気がする…私がいいなと思う人だけ?

編集長 akari

ヤリモクや既婚者、恋人持ちもたまにいるようなので、注意したいところですね。

イケメンがいない

dine顔面偏差値低いし年齢層高いし面白い人少なくてやめてしまったな pairsもなんか面白くなくて続かん アプリの仕様が好きじゃないんや…
Dineアプリダウンロードしたけどブサ多めできったないおっさん多めw
あかんわ、Dineで戦えるのって本気のイケメンだけじゃない?会話もないのに一緒にご飯食べたいと思える人いない。向いてないかも。

編集長 akari

先ほどはイケメンがたくさんいると言っていた人もいますし、とらえ方は人それぞれっぽいですね…!

ドタキャンされることも

dineドタキャンされた、激おこ
dineで連絡なしドタキャンされた人をペアーズで見つけたので通報しといたぜ
dine結局ドタキャンされた

編集長 akari

最近はドタキャン対策も行っているようですが、やはりまだドタキャンされることはあるみたいですね…

ダイン(Dine)の特徴

運営会社 株式会社Mrk&Co
会員数/ユーザー数 非公開(推定20万人)
男女比 6:4
累計マッチング数 非公開
成婚率 非公開
男性の職業トップ5 会社員/経営者/広告業/医療関係/IT関係
女性の職業トップ5 会社員/IT関係/営業/美容関係/学生
App Storeの評価 4
Google Playの評価 2.6
  • 気軽にデートの約束ができる
  • 高収入の男性と出会える
  • 男女ともにスペックの高い会員が多い

ダイン(Dine)の婚活アプリとしての評価

ここでは、出会いやすさ、本気度、地域格差、コスパ、安全性を5つの基準として、ダイン(Dine)の特性をわかりやすくまとめてみました。

編集長 akari

Dineはそもそも東京や大阪などの主要都市でしか利用できないため、地域格差が出てしまうのは仕方がありませんね…!

ダイン(Dine)がおすすめな人

  • メッセージのやり取りよりも実際に会ったときの印象を大事にしたい
  • そのときの気分に合わせて食事に行ける人を見つけたい
  • 真剣な出会いよりも気軽な出会いを楽しみたい

編集長 akari

Dineはデーティングアプリなので、マッチングという機能自体はあるものの、恋人作りの目的とは少しニュアンスが違います。直接会ったときのフィーリングを大事にしたい人向けですね!

 

ダイン(Dine)で出会う確率を上げる方法

ではここからは、ダイン(Dine)で出会う確率を上げるために実践しておきたいポイントを解説していきます。

ダイン(Dine)はデーティングアプリなので、一般的なマッチングアプリや婚活アプリとは少し毛色が違い、ダイン(Dine)ならではの攻略法があります。

登録時の興味のあるお店は異性受けの良いお店を選ぶ

まず、ダイン(Dine)では登録時に行きたいお店一覧の中から、好きな店を選んで登録するシステムになっています。

興味のある店は、なるべく異性ウケするものを選ぶと良いでしょう。

ちなみに食べログの評価点もチェックできます。選ぶ時はこの評価点を参考にして、なるべく3.5以上の口コミ評価をもらっている店を見つけると良いでしょう。

編集長 akari

デートはランチとディナーを選ぶことができます。ディナーの店を選ぶ人は多いですが、ランチがおいしい店もたくさんあるので、ランチが高評価なお店もいくつか選んでおくのがおすすめです!

いいねと一緒に対象が興味のあるお店を提案

ダイン(Dine)では、いいね!を送ったときに相手が希望している店を提案する流れになります。

そのときより出会いやすさをアップさせるなら、相手が本当に行きたそうにしている店を選べるように吟味することです。

店の一覧をよくチェックして、高級店やテレビで話題の店などをチョイスするのがおすすめです。

男性の場合は「おごります」にしておくとデートできる確率UP

男性は、「奢ります」の設定にしておくと、やはりデートできる可能性はグンとアップします。

ダイン(Dine)には高級店や有名店がたくさんあります。そんな店に対して「お代は出しますよ」と言えるということは、相手に対して本気ということ。

そんな男性からお誘いがあれば、女性は当然嬉しいものです。出会いやすさアップを狙うなら、ぜひ思い切って「奢ります」の設定にしておきましょう。

AIに自分の好みを学習させて好みの人を紹介してもらう

ダイン(Dine)では「 TODAY’S PICKS 」で、毎日10人のおすすめ会員を紹介してもらえます。ここで表示される異性は、AIが学習した好みの傾向から、選ばれてきた人たちです。

そのためAIに自分の好みをしっかり学習させることはとても重要なポイントになります。設定した検索条件で出てきた人を、好みかどうかスワイプで仕分けて、AIにその傾向を学習してもらいましょう。そうすることで、翌日の TODAY’S PICKS はより好みの人が表示されるようになります。

条件には年齢、地域などを設定できるため、設定しておくと、AIはしっかりその好みに合った人を紹介してくれるようになります。

編集長 yuto

ちなみにAIが好みの傾向を学習するまでにはそこそこ時間がかかります。登録したらすぐに条件を設定して、AIにヒントを送ってあげることが、出会いやすさアップの近道になります!

スペシャルリクエストを使って狙い撃ちする!

ダイン(Dine)では、コイン1枚を消費することで、スペシャルリクエストを送ることができます。

すでにリクエストを送っている人に対して、もう一押しアピールができる機能なため、絶対にこの人とデートしたい…!と思えるような理想的な人が見つかったときはぜひ利用しておきましょう。

編集長 yuto

人気ユーザーは1日何件ものお誘いを受けている場合があります。スペシャルリクエストは差別化ができて目立つため、さらにアピールをしたいときにはぜひ使っておきたいですね!ただ、それでも相手のお眼鏡にかなわなかった…という時も正直あります。そんなときは潔く諦めて、新しい出会いを探すため切り替えることも大事ですよ。

Dine Tonightの活用でその日に出会える確率がUPする

Dine Tonightは、その日に出会える可能性が高まる機能です。

もともとはドタキャンされた人同士の救済機能として出てきたものですが、今では「今日すぐにご飯行きたい!」という人たちのためのリクエスト機能になりました。

近くにオンライン中のユーザーがいれば、コインを使ってデートのリクエストを送ることができます。お互いが承認すれば、その日の夜に即席で会うこともできるのです。仕事がたまたま早く終わった日だった、急に誰かと外食に行きたい気分になった…という理由から、リクエストが承認されることは結構多いです。

 

プロフィール写真におすすめの服装5選!アプリの真剣度に合わせてコーデを考えよう

デートのドタキャンが多かったが今はシステム改善により減った

マッチングアプリにおけるデートのドタキャンは、よくある問題の一つです。デーティングアプリであるダイン(Dine)もその例外ではなく、むしろデーティングアプリという特性上、ドタキャンがかなり問題となっていた時期はありました。

しかし最近は、ドタキャンを行った人はアカウント停止にするという対処を運営が行っているため、ドタキャンの数はかなり減ってきました。

編集長 yuto

体調不良や急な仕事の予定など、どうしても行けなくなったときは、しっかり相手に連絡を入れましょう。大事な大人のマナーです!

要注意人物の見分け方

ダイン(Dine)には、多かれ少なかれ要注意人物が紛れています。

  • サクラ
  • 既婚者
  • ワンナイト
  • メシモク女

これらの人物には注意しましょう。要注意人物を見分ける方法については、以下で解説していきます。

サクラの見分け方

サクラとは、アプリ運営側が雇う(もしくは自社スタッフ)、偽ユーザーのことです。主に課金させる目的で動くため、メッセージ1件ごとにポイントを消費するポイント制出会いアプリなどに多い傾向があります。

同じようなタイプのユーザーとして、業者アカウントもあります。業者は運営とは直接的には関係がありません。勧誘や詐欺、情報収集などを目的として動いているため、純粋にアプリを使って出会おうとはしていないのが特徴的です。

ただ、結論から言うとダイン(Dine)にはサクラはいません。定額制のアプリなのでサクラを雇ったところで回収できる費用は高が知れているからです。むしろサクラを雇う方が、人件費的にマイナスな可能性もあります。デーティングアプリという特性上、サクラだとドタキャンばかりで明らかにバレるのもあります。

ダイン(Dine)は有料プランがそこそこ高い金額なので、業者アカウントもそこまで多くありません。それでも、サクラに比べれば業者が紛れ込んでいる可能性は高いです。業者かどうか見分けるには、以下を参考にすると良いでしょう。

Dineでよく見かける業者の写真出てきてワロタwww

<業者の見分け方>

  • 業者の美男美女&高収入
  • 顔写真やプロフィール設定が穴だらけ
  • 意識が高い系
  • Facebookの友達の数が少なすぎる
  • LINEの交換を急かしてくる

既婚者の見分け方

ダイン(Dine)には、既婚者もいるとの口コミもあります。

不倫目的で利用している可能性があるため、既婚者との出会いには注意が必要です。

Dine既婚者多いな

既婚者かどうかを見分けるには、以下のポイントを参考にすると良いでしょう。

<既婚者の見分け方>

  • 二人で写真を撮ろうとしない
  • 自分のことをあまり語らない
  • 会える時間が限られている
  • イベントの時は会えないことが多い

編集長 yuto

男性だけでなく、女性の既婚者も少なからずいるようですね。男性ユーザーも既婚女性には気をつけましょう!

ワンナイトの見分け方

ワンナイトとは、いわゆる「ヤリモク」の男性のことです。一晩だけ体の関係を持ちたいだけで、その後真剣に付き合う気はありません。ダインにはそのようなワンナイトを目的とした男性もたまにいるため、注意してください。

あと、dineヤリモク増えたね。昔はいなかったのに。

ワンナイトの男性を見分けるには、以下の特徴を判断材料にしていきましょう。

<ワンナイトの見分け方>

  • ボディタッチをして馴れ馴れしい雰囲気を出してくる
  • ランチではなくディナーで会いたがる
  • LINE交換を急かしてくる
  • 自分のことを語ろうとしない
  • 自己紹介の内容が薄い

メシモク女の見分け方

メシモク女とは、ただ飯を目的としてダイン使っているユーザーのことです。

出会いたい、彼氏を作りたいという目的ではなく、ただ美味しいご飯や高級な食事をご馳走してもらおうとして動いているのです。

dineでマッチした人とこのあと飲みおそらくメシモクだから気楽に会えるわ

ダインでメシモク女を見分けるには、以下のようなポイントを参考にしてください。

<メシモク女の見分け方>

  • 食事が終わったらすぐ帰ろうとする
  • 高級店ばかりを希望する
  • 「奢ります」の男性にばかりリクエストを送る
  • 会話中は適当にただ相槌を打つだけ

マッチングアプリで出会った人とのLINE交換は危険?危険な人のタイプとLINE交換のベストタイミングを紹介

ダイン(Dine)の使い方

ではここからは、ダイン(Dine)使用する上で押さえておきたい基本の使い方やポイントについて見ていきたいと思います。料金体系についても紹介していきますので、始める前にはぜひチェックしてみてください。

有料会員と無料会員の違い

ダイン(Dine)でメッセージ交換をするためには、男性と女性のどちらかがゴールド会員になる必要があるため注意が必要です。

もし男性が有料会員なら、女性は無料で利用することができます。

どうしても無料会員のままでダイン(Dine)を使っていきたい場合は、ゴールド会員の男性にアプローチしていくようにしましょう。ゴールド会員になっていると、プロフィールにゴールドのエンブレムがついています。

また、TOP PICKの閲覧やプライバシー保護などの機能が利用できるプラチナム会員の料金プランもあります。

無料会員 ゴールド会員 プラチナム会員
課金会員とのメッセージ
無料会員とのメッセージ ×
ゴールドエンブレム ×
毎月30枚のコイン付与 ×
レストランの予約代行 ×
デート保証 ×
Top Picksのプロフ閲覧 × ×
プライバシー管理 × ×
Facebookユーザーのブロック × ×
スペシャルリクエスト送信 コイン1枚消費 コイン1枚消費 コイン1枚消費
見れる人数の追加 コイン1枚消費 コイン1枚消費 コイン1枚消費
マッチ相手のフェイスブック閲覧 コイン1枚消費 コイン1枚消費 コイン1枚消費
Dine Tonight 1日1回無料

1コインで5人に募集を送れる

1日1回無料

1コインで5人に募集を送れる

1日1回無料

1コインで5人に募集を送れる

料金体系

プランは「Dine Gold(ダインゴールド)」、「Dine Platinum(ダインプラチナ)」の2種類があるが、料金は全く同じです。ただ、二つ入るのであれば、倍の料金がかかることを覚えておきましょう。

決済方法は、Apple ID決済・Google Play決済の2種類で、クレジットカード決済は使えないのが特徴となっています。また、学生など25歳以下の人に向けたU25の格安プランもあるため、これは若い人にとっては朗報ですね。

料金体系は、以下の通りです。

一般 U25
1ヶ月 6,500円(税込)/月 3,900円(税込)/月
3ヶ月 4,800円(税込)/月

(一括14,400円(税込))

3,300円(税込)/月

(一括9,900円(税込))

6ヶ月 3,800円(税込)/月

(一括22,800円(税込))

2,900円(税込)/月

(一括26,100円(税込))

12ヶ月 2,900円(税込)/月

(一括34,800円(税込))

2,400円(税込)/月

(一括28,800円(税込))

編集長 yuto

コインを購入すると、スペシャルリクエストの送信やTODAYS PICKSの表示人数増加、Dine Tonightの追加募集ができます!
料金
10コイン 2,200円(税込)
30コイン 6,100円(税込)
100コイン 19,000円(税込)
300コイン 43,800円(税込)

編集長 yuto

招待コードで1週間お試しをすることも可能です。まずは気軽な気持ちでダインを始めてみて、いいなと思った段階で有料会員になるのも一つの手ですね!

登録方法

ダイン(Dine)の登録方法は、Facebook、Twitter、SMSどれか一つのアカウントを選んで認証するところからです。

特にFacebookは登録時に入力項目を減らすこともできておすすめですが、場合によってはFacebookアカウントで登録しようとしてもはじかれる場合があります。以下のようなパターンの人は、Facebookアカウントでは登録できないため要注意です。

  • 18歳未満である
  • Facebookのステータスが「交際中」「婚約中」「既婚」「別居中」のいずれかになっている

Facebook !登録すると個人情報がバレる危険性あり

ダイン(Dine)にFacebookを通して登録をすると、会社名や出身校、出身地などがダイン(Dine)にそのまま反映されてしまいます。

入力項目を減らせて簡単に登録できて、さらに信頼性が確保されるのはうれしいところですが、ここまで情報が出てしまうのはさすがに恥ずかしいかもしれません。これは隠したい…という人は、有料会員になることでプライバシー管理の設定をすることができます。

 

まとめ

ダイン(Dine)は、ハイスペックな男性・女性と出会えるデーティングアプリとして人気を集めています。まずは会って話してみたい、気軽な出会いから恋活を楽しみたいという人にはぴったりのアプリなので、興味がある人はまず登録してみましょう。その高級な有料プランに見合うだけの、素敵な出会いがきっとあるはずです。

Dine(ダイン)の評判を徹底調査|口コミから分かる向いている人の6つの特徴を解説!