【Dine】サクラ・業者の特徴と見分け方|プロフィールで要注意人物を見抜く方法

Dine(ダイン)を利用するときは、詐欺や勧誘を行う業者や、サクラと呼ばれるユーザーには注意する必要があります。せっかく素敵な人と出会えたと思ったのに、相手が業者やサクラでは残念ですよね。ですが、「Dineで業者やサクラってどう見分ければいいの?」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、Dineにおけるサクラや業者の特徴、見分け方を紹介していきます。
Dineにサクラはいない!
Dineは、主に20代~30代に人気のデーティングアプリです。男性ユーザーには、どちらかといえば高収入や花形職業の人などが多く、「ハイスペ男性と出会える」といった口コミが女性の中では広まっています。
そんなDineについて、ここからは「サクラはいるのかどうか」を解説していきます。先に結論を言ってしまうとDineにサクラはいないのですが、サクラがいないと言われるのにはDine特有のシステムが関係しています。
サクラと業者の違い
Dineのようなデーティングアプリ、もしくはマッチングアプリは、出会いを探している会員以外に「サクラ」や「業者」が存在する傾向があります。サクラと業者の違いは、主に以下のような点が挙げられます。
- サクラ
運営が密かに雇っている。主にユーザーに課金させるのが目的で、一般ユーザーを装って行動する。
- 業者
運営は一切かかわっていない。アプリ内での出会いの機会を利用して、勧誘や他サイトへの誘導を行うのが目的。
サクラと業者は混同されやすいのですが、運営に関係しているかどうかという点において、大きな違いがあります。サクラは運営がアプリを盛り上げるために、ひいては会社の利益のために雇うものです。これに対して業者は、出会いが多い場、つまりはアプリ内の環境をうまく利用して、勝手に勧誘や詐欺行為などを行うユーザーになるため、運営は関与していないことになります。

編集長 yuto
Dineにサクラがいないと言われる理由
先ほども触れたように、Dineにはサクラはいないと考えられます。「Dineを使ってみたいけど、サクラがいるかも…」と心配していた人には朗報ですね。Dineにサクラがいない理由としては、以下のような仕様やアプリの特徴が関係してきます。
- すぐに会えるシステム
- 会員数が多くサクラが必要ない
では、それぞれのポイントについて以下から詳しく解説していきます。
すぐに会えるシステム

編集長 yuto
会員数が多くサクラが必要ない
Dineの会員数は、公式データはありませんが、推定では数万程度の会員がいると言われています。大規模なマッチングアプリと比べると確かに会員数は少なめですが、Dineは東京や大阪などの主要都市限定なので、それを考えると会員数自体は充実していると言えます。
サクラはアプリが盛り上がっているように見せる目的もあるので、Dineのように会員数が多く人気のアプリは、サクラを使う意味がないのです。
Dineに業者が少ないと言われる理由
マッチングアプリやデーティングアプリにおいて、業者と呼ばれるユーザーは少なからず存在しているため、Dineを利用する際にも注意は必要です。ただ、Dineには他のアプリと比べて業者は少ないと言われており、そこまで業者との遭遇を心配せず利用することができます。
ではなぜDineには業者が少ないと言われているのでしょうか。Dineに業者が少ないと言われている理由は以下の通りです。
- メッセージのやりとりが少ない
- Dineが予約代行したお店で会う
- 年齢確認を義務化
- 料金が高め
- ユーザー通報機能
では、それぞれの項目について詳しい内容を整理していきましょう。
メッセージのやりとりが少ない
Dineでは、他のアプリと比べてメッセージのやりとりが少ないのが特徴的です。Dineはまずはとにかく会うことを目的としているため、メッセージのやりとりはそこまで頻繁に行われません。業者はLINE IDを聞き出したり、他のサイトの方が安いなどの甘い文句を伝えることで他のサイト・アプリに誘導しようとしたりしますが、Dineではそもそもメッセージのやりとりが少ないため、その誘導がなかなかかなわないのです。Dineは仕組み的に、業者にとって勧誘などの活動がしづらい場所になります。
Dineが予約代行したお店で会う
マッチングアプリにおける業者は、セミナーやビジネスへの勧誘をしてくることが多いですが、その際には、自分たちが勧誘しやすい場所に誘い出してきます。店員もグルな飲食店や、他の勧誘メンバーが待機している店などが多いです。
ですがDineの場合は、Dineが予約代行をし、ユーザーは指定された店に行くことになるため、これは業者が活動をしにくくなるポイントになります。そのためDineを使って勧誘をするなら、もっと自分たちで店の指定をしやすいアプリを選ぶのが普通です。
年齢確認を義務化
Dineでは、年齢確認を義務化しています。Dineを利用するためには、運転免許証や保険証などの公的書類を提出することで、年齢確認を済ませる必要があるのです。
業者からしてみれば、この年齢確認のステップは登録のハードルが上がるため煩わしいことの一つ。それなら確認がゆるくて、もっと登録のハードルの低いアプリに業者は流れるはずです。Dineだと効率が悪いからもっと別のアプリで業者活動をしよう…と思われるのは至極当然のことです。
料金が高め
Dineに業者が少ないと言われるのには、そもそも月額の料金の高さが関係している場合もあります。Dineは他の有名マッチングアプリと比べて、比較的料金は高めに設定されています。
Dine | Omiai | タップル | With | ペアーズ | |
1ヶ月 | 6,500円 | 3,980円 | 3,700円 | 3,600円 | 3,700円 |
3ヶ月 | 4,800円 | 3,320円 | 3,200円 | 2,667円 | 3,300円 |
6ヶ月 | 3,800円 | 1,990円 | 2,800円 | 2,350円 | 2,300円 |
12ヶ月 | 2,900円 | 1,950円 | 2,234円 | 1,833円 | 1,733円 |
※決済方法によって料金は異なるため、一番安い料金を記載しています。
以上の料金の比較表を見てもわかるように、Dineはかなり業者にとって使いづらいアプリということになります。それならもっと登録もしやすく、メッセージで勧誘活動も簡単にできるアプリにしたいと思うのは、業者にとって当然の心理でしょう。

編集長 yuto
ユーザー通報機能
Dineでは、不審な行動をするユーザーは、運営側に通報することができます。Dineはセキュリティを24時間強化しているため、報告されてきたユーザーを悪質と判断すれば、すぐに強制退会の処置を行います。Dineは他のアプリと違って会うことを大前提としているアプリなので、やはりこういった通報機能には力を入れていると言えるでしょう。業者は怪しいと思われることがやはり多いので、通報されやすく、Dineで勧誘などを行えばすぐに強制退会させられてしまいます。
業者の見分け方
Dineでは、メッセージのやりとりがあまり発生しないため、メッセージの内容で業者かどうかを見分けるのはなかなか難しいです。ですがプロフィールの情報などで業者かどうかを見分けることは可能です。Dineで相手のプロフィールをチェックするときは、以下のポイントをよく見るようにしましょう。
- 写真が美男美女
- プロフィールの内容が薄い
- 自己紹介文が馴れ馴れしい
ではそれぞれのチェックポイントについて、詳細を整理していきます。
写真が美男美女
Dineでは、芸能人のように可愛らしい女性、イケメンの男性は、本人写真でないことが実は多いです。人の目に留まりやすいように、見た目の良い写真を業者がチョイスしている可能性があるため、顔だけで可愛い!カッコいい!と釣られないように注意したいところです。
また、Dineで業者を見分けるときはプロフィール写真の数にも注目してみてください。写真が1枚しかなく、その1枚がかなり完成度の高い写真だった場合は、業者の可能性が考えられます。
ちなみに怪しいと思ったときは、Googleの画像検索をして、その写真が出てくるかどうかを確認してみましょう。
画像検索の方法は以下の通りです。
①怪しいと思ったユーザーのプロフィール写真を長押しする
②「この画像をGoogleで検索」を選択する
③検索結果に類似画像が出てくるため画像を探す
この方法で画像検索すると、類似画像が表示されてくるため、業者ユーザーの場合はプロフィール写真が検索結果に出てくる可能性があります。
プロフィールの内容が薄い
Dineではプロフィールの内容が薄いユーザーは、業者の可能性があります。業者にとってDineは出会うためではなく勧誘や誘導のために使うアプリなので、プロフィールを詳しく書く必要はないからです。もちろん何も書いていない状態では怪しすぎるので少しは書き込みますが、やはり内容が充実していないことが多いです。プロフィールが全然埋まっていない、自己紹介文が簡素といった特徴が目立つ場合は、業者の可能性大です。
自己紹介文が馴れ馴れしい
自己紹介文から馴れ馴れしい雰囲気が出ているユーザーは、業者の可能性が考えられます。業者は親しみのある雰囲気を出そうとするため、真面目というよりは、少し馴れ馴れしい、チャラいなどの雰囲気が目立つ場合があります。もちろんもともとの性格がフレンドリーな人もいるため、馴れ馴れしい=業者と断定できるわけではありませんが、判断材料の一つとして覚えておくと良いでしょう。Dineで「この人業者かも…」と思ったときには、自己紹介文の馴れ馴れしさもよくチェックしておくことです。
業者以外の要注意人物
業者にももちろん注意は必要ですが、業者以外にも一般ユーザーの中には要注意人物が紛れている場合があるため、Dineを利用する際は注意したいところです。
Dineにいる主な危険人物としては、以下のようなパターンがあります。
- ヤリモク
- メシモク
- 既婚者
では、それぞれのユーザーの特徴と見分け方について整理していきたいと思います。
ヤリモク
まずはDineにいるヤリモクの特徴について解説していきます。女性は、ヤリモク男性との遭遇にはとにかく注意する必要があります。ヤリモク男性の特徴は、以下のようなものが主に挙げられます。
- 夜のデートばかり提案してくる
- 話をあまり聞かない
- 自分の話をしない
- 自己紹介文やメッセージが馴れ馴れしい
- ボディタッチが多い
Dineを利用する際にヤリモクを避ける方法としては、基本的に夜のデートには応じないことが大切です。また、馴れ馴れしいと感じてその雰囲気に苦手意識を持った場合は、なるべく会わないようにすることが一番です。
メシモク
Dineにいるメシモクとは、タダメシ狙いの女性のことを言います。つまり、恋活や婚活を目的として出会いを探しているのではなく、単純に美味しいご飯をご馳走してもらいたくてDineを利用しているユーザーということになります。
メシモクの女性を見分けるのは正直難しいですが、Dineを利用する際にメシモク女性を避けたい場合は、プロフィールを「おごります」に設定しないことが大切です。

編集長 yuto
既婚者
Dineを利用するときは、既婚者ユーザーにも注意が必要です。Dineでは、既婚者や不倫目的で利用しているユーザーには、以下のような特徴がみられることが多いです。
- 土日に会えないことが多い
- 連絡の取れない時間がある
- 二人で写真を撮るのを嫌がる
- 自分の話をあまりしない
- 恋愛観や結婚観について話を振るとはぐらかされる
Dineを利用しているときに「既婚者かも…」と思ったら、プライベートの話を聞いてみましょう。聞けば話してくれるという相手なら問題なさそうですが、なかなか話してくれない相手はさすがに怪しいものです。アプリでブロックする、通報するなどの処置は行っておきましょう。
Dineの評判と口コミ
ではここからは、実際にDineを利用した人の口コミや評判をご紹介していきます。「Dineを使ってみたいけど、実際のところ使用感はどんなイメージなの?」と思ったときは、口コミをよくチェックしておきましょう。
Dineの良い口コミ
ではまず、Dineについて書かれている良い口コミからご紹介していきます。

編集長 akari
Dineの悪い口コミ
では続いて、Dineの悪い口コミをご紹介していきます。

編集長 yuto
まとめ
Dineはデーティングアプリとしてとても人気が高く、すぐに会えることも出会いを探すうえでは重要なポイントになります。Dineにはサクラはいませんが、業者やヤリモク、メシモクなどのユーザーには注意しつつ、出会いを楽しみたいところです。Dineを利用する際に怪しい人かもと思ったときは、ぜひ見分けるためのポイントをよく整理してみてください。