2023.10.24

Omiaiの口コミや評判について解説!Omiaiのレビューを参考にして登録してみよう

この記事を書いた人

マッチングアプリ研究部ライター

こんにちは、マッチングアプリ研究編集部です。

「マッチングアプリのOmiaiに興味をもっているけど、アプリの口コミや評判を確認してから利用したい」という方も多いでしょう。

さまざまなマッチングアプリがあるなかで、Omiaiを使っている方はどういった点を魅力と感じて利用しているかは重要なポイントといえます。

Omiaiの口コミや評判について紹介しますので、Omiaiが気になっている方が参考になる情報をまとめています。

また、Omiaiの登録のやり方についてもまとめていますので、口コミや評判をきっかけに登録したい方はぜひ参考にしてみてください。

Omiaiの登録はこちらから

Omiaiってどんなマッチングアプリ?

Omiaiは恋活・婚活の両方におすすめなマッチングアプリです。

恋活目的で出会った方と結婚に至る方も多く、恋愛結婚を叶えるマッチングアプリといえるでしょう。

Omiain公式サイトには「良縁報告」のコーナーがあり、Omiaiで生まれた幸せカップルの報告が多数掲載されています。

気になる相手を「いいね!」することでマッチングにつながる

Omiaiのマッチング方法は、自分のオススメに表示された方を中心に気になる方を「いいね!」しましょう。

相手から「いいね!」が返ってくるとマッチング成立で、メッセージのやり取りができるようになります。

シンプルなシステムになっており、気になる方を思い切ってどんどん「いいね!」していくことが重要です。

マッチング後はメッセージを通してお互いの理解を深めて、デートにつなげるのが通常の流れになります。

結婚を考えている方に人気

Omiaiは恋活はもちろんですが、婚活を考えている方に人気のマッチングアプリです。

Omiaiが2023年におこなったアンケートでは、以下のような情報が得られています。

 アプリの名前から結婚目的の人が大半を占めているイメージを持たれることが多い「Omiai」ですが、実際どんなお相手を探しているか調査しました。「結婚相手」探しも24%の回答が寄せられましたが、「結婚も視野にいれてお付き合いができる恋人」や「少なからず結婚願望を持っている恋人」といった、将来を見据えた出会いを目的としている人が大多数の85%を占めました。

引用:PRTIMES「2023年2月21日で11周年に突入!マッチングアプリ「Omiai」の“今”を総まとめ!

上記のようにOmiaiがおこなったアンケートで「どんなお相手を探すためにOmiaiを利用していますか?」という質問では、「結婚を見据えたお相手探しが85%」だったのです。

そのため、Omiaiは「結婚を前提にお付き合いする人を探している」という方におすすめのマッチングといえます。

関連して「真剣な恋人探しに向いていそうなマッチングアプリブランド」も他社平均と比較すると約1.9倍高く、これらの結果からも「Omiai」には将来を考え、まじめな出会いと恋愛を求める方が多く集まっているようです。

引用:PRTIMES「2023年2月21日で11周年に突入!マッチングアプリ「Omiai」の“今”を総まとめ!

「ひとまず恋人が欲しい」という方と「結婚を前提の方を探している」では、最適なマッチングアプリが異なってきます。

男性ひらめき
恋活も婚活も両方こなせるマッチングアプリを求めているなら、Omiaiがおすすめです。

真剣に恋人を探している方が多く、ヤリモクなども少ないため、素敵な方とマッチングしやすくなっています。

イエローカード機能で安心・安全に利用できる

マッチングアプリを利用する際に、業者やヤリモクユーザーを心配される方が多いです。

Omiaiの場合は、安全対策として「イエローカード」機能が用意されています。

以下のようなユーザーを運営に通報することができ、通報されるとイエローカードマークがつく機能です。

  • 投資詐欺やネットワークビジネスなどの紹介行為
  • 既婚者や恋人がすでにいる
  • 写真の悪用や実物と大きく異なる写真を使っている
  • 金銭目的
  • ストーカーなどの執着行為

プロフィールにイエローカードが表示されているということは、上記のような迷惑行為をおこなって、誰かに通報されていることになります。

イエローカードをついているユーザーに関わらないことで、安全にOmiaiを使って素敵な恋人を探せるのです。

Omiaiの口コミや評判をチェックしよう

Omiaiの口コミや評判について調査しました。

Omiaiを使ってみたいと考えている方は、実際にOmiaiを利用したことがある方の口コミや評判を参考にしてみてください。

Omiaiで素敵な出会いを経験した方の口コミや評判

オミアイの口コミや評判についてまとめました。

Omiaiを利用して素敵な恋人に出会えた方や結婚した方などの口コミは、重要な参考になるといえるでしょう。

Omiaiは出会いの数が多かったという声が多く見られました。

マッチングアプリの出会いはまったく知らない方と出会うこともあり、複数の相手と同時にメッセージのやり取りを取りながら、自分に合った方を探すことが多いです。

男性ひらめき
マッチングできる数の多さは重要な要素といえます。

Omiaiはさまざまな方が登録しており、20代や30代を中心に登録者が多く、40代や50代のユーザーもいるマッチングアプリです。

もちろん、出会える相手の質の高さもポイントになりますが、Omiaiを利用したユーザーの口コミでは、質の良い方と出会えたという声が多く見られました。

マッチングアプリを使うきっかけとして「イケメンや美女に出会いたい」という方も珍しくありません。

Omiaiに関する口コミや評判では、イケメンや美女に出会えたという声が確認できます。

マッチングアプリの種類によって登録されている方の容姿やステータスが異なることがありますが、Omiaiではイケメンや誠実なタイプの方などと出会いやすいようです。

男性ひらめき
Omiaiではおすすめに登録者のプロフィール写真が表示されるので、気になる方をどんどん「いいね!」することをおすすめします。

マッチングアプリにおけるプロフィールおよびプロフィール写真は、非常に重要な要素です。

プロフィール写真におすすめの服装については、こちらの記事を参考にしてみてください。

プロフィール写真におすすめの服装5選!

 

マッチングアプリはヤリモクの人がいるかもしれないと、不安になっている方もいるかもしれません。

Omiaiで知り合った方と出会ったところ、正式に交際するまでボディタッチなどはなく、とても誠実な人と出会えたという声がありました。

また、趣味や食の好みが合うなど共通点が多い方と出会えたというのは、運命的な出会いだったといえます。

こちらの方の口コミからわかるように、デートを複数回重ねてから付き合う方が多いようです。

Omiaiの良い評判として、誠実な方に出会えたという声が確認できました。

Omiaiを使ってマッチングアプリに対する考え方がポジティブになった方の口コミや評判

Omiaiを使ってマッチングアプリに対してポジティブな印象を持つ方も多いです。

マッチングアプリを利用する際、1つだけでなく複数のマッチングアプリを使う方法がおすすめです。

別のマッチングアプリでは「いいね!」されなかった場合でも、Omiaiでは「いいね!」がもらえるということがあります。

気になっている相手が他のマッチングアプリに登録していないか探してみることもおすすめです。

口コミでは、Omiai用のプロフィール写真のほうが良い印象を受けたという声もあります。

マッチングアプリを利用する際にプロフィール写真を使い分けることで、新しい出会いにつながることがあるので、ぜひ参考にしてみてください。

マッチングアプリと出会い系の明確な違いは難しいですが、若い世代は積極的にマッチングアプリを使うようになっています。

大きなきっかけになったと考えられているのが、新型コロナウイルスだったようです。

自宅にいる時間が増えたことで出会うきっかけが制限され、マッチングアプリを使って出会いを求める層が増えたと考えられています。

Omiaiがおこなった調査では、Z世代はマッチングアプリで出会いを求めることは当たり前と考えていることも確認されています。

 「マッチングアプリの印象・イメージ」を調査したところ、Z世代は53%、婚活ど真ん中世代は59%で「当たり前の出会いの手段」が1位で、「怪しい」という回答よりも多いことが判明しました。Z世代を中心に、かつてマッチングアプリに対してあった「怪しい」や、「危険な出会い系サービス」という印象は少なくなっています。

引用:PRTIMES「Z世代のマッチングアプリ意識調査!53%が「当たり前の出会いの手段」と回答

そのため、若い世代ではOmiaiを中心にマッチングアプリを使って恋人や結婚相手を探すことは珍しくなくなったのです。

「マッチングアプリはヤリモクや遊び相手探しに使うもの」と出会い系のように考える方もいますが、多くのマッチングアプリは健全で真剣な出会いを求めています。

40代以上の方の中にはマッチングアプリを利用することに抵抗があるかもしれませんが、マッチングアプリは結婚相談所などと比較すると敷居が低く、理想の相手と出会いやすいツールといえます。

Omiaiを利用しているユーザーの声からわかることは、真剣な出会いを求めている方が多いという点です。

出会い系と考えて敬遠するのではなく、新しい出会いの形としてOmiaiを活用してみましょう。

マッチングアプリと結婚相談所の違いやメリット・デメリットが気になる方は、下記の記事をチェックしてみてください。

マッチングアプリと結婚相談所はどっちを選べば良いの?メリット・デメリットから選び方の基準を紹介!

Omiaiがきっかけで結婚した方の口コミや評判

Omiaiは婚活目的で使う方が多いです。

そのため、Omiaiがきっかけで結婚された方の声も多く見られました。

Omiaiを使って出会いを求めているということは、ある程度は「結婚前提の方を探しています」というメッセージになります。

お互いの基本スタンスがわかりやすいため、自然とメッセージを続ける中でお互いの恋愛観や結婚観に関して話すこともあるでしょう。

初めてのデートを経験して相性が良ければ、結婚前提のお付き合いにつながるケースも多いです。

相手が交際をOKしてくれることは結婚を考えてくれている可能性が高いともいえます。

Omiaiきっかけで成婚された方の情報は、公式サイトの「良縁報告」をぜひチェックしてみてください。

どういった経緯でマッチしてから結婚に至ったかを知れるようになっています。

Omiaiを使って結婚された方の中には、最初は不安を抱えながらメッセージのやり取りをされたエピソードも多いです。

マッチングアプリでは、プロフィールやプロフィール写真が重要になるため、さまざまな情報を得られるようにすることがポイントといえます。

こちらの方も気になる男性が「チャラいのかな?」と不安を抱えながらやり取りをしていたところ、実際に会ってみて優しい方だと気づいた、という経緯がありました。

実際に会ってみて感じる良いギャップが、結果的に結婚につながったといえそうです。

男性も女性も初めて会うときは不安を抱えながら当日を迎えることになります。

そのため、相手に安心感を与えられるようなデートプランを考えて、少しずつ距離を縮めるのが重要です。

Omiaiで出会った方との結婚報告はさまざまあります。

最初にマッチングした段階で「この人と結婚するかも」と感じている方もいれば、「まさか結婚につながるとは思っていなかった」という両方の口コミが確認できました。

口コミではプロフィールの重要性や、待ちの姿勢ではなく、自分から積極的に相手にメッセージを送る大切さを伝えている方が多いです。

プロフィールを作成する際は以下のポイントを参考にしてみてください。

  • プロフィールは用意されている項目はしっかりと埋める
  • 自己紹介文は人物像がイメージしやすいように書く
  • プロフィール写真は他撮りで笑顔の写真を選ぶ
  • 清潔感のある髪型や服装でプロフィール写真を撮影する
  • サブ写真は趣味や好きなことなどをしているときのものを選ぶ

プロフィール作成では用意された項目をしっかりと埋めて、あなたがどういった人物なのかわかるようにしておきましょう。

また、プロフィール写真は清潔感があって自撮りよりも他撮りのほうがおすすめです。

マッチングアプリ向けの写真を撮影してくれるサービスもあるので、真剣に出会いたい方はそういったサービスも活用してみましょう。

Omiaiの気になる口コミや評判から取り組みたい対策

Omiaiの気になる口コミや評判から取り組みたい対策などについても解説します。

Omiaiを上手に使いこなす上では自分で対策することも重要です。

口コミや評判を参考に、どういった対策が必要か確認してみましょう。

Omiaiを使っている方の中に「少し進展のスピードが遅い」と感じる方もいるようです。

マッチングアプリを使って「すぐに恋人が欲しい」と考える方も多いですが、Omiaiの場合はじっくりと腰を据えて、恋人探しをしている方も珍しくありません。

その理由は、「結婚相手として相性がいいかどうか」という見極めが関係しているのでしょう。

相手からのメッセージで価値観や恋愛観に関する質問が来るかもしれませんが、結婚相手として相性を左右する要素といえます。

Omiaiユーザーとやり取りをしていて、慎重すぎる、奥手に感じる、と思った場合は、あなたのことを真剣に考えている証拠といえるかもしれません。

人気マッチングアプリのあるあるですが、ユーザー数が多いことで埋もれてしまう可能性もあります。

他の方に気になる人を取られないためにも、自分から積極的にアピールすることが大切です。

たとえば、プロフィール内容の充実やプロフィール写真にこだわることがポイントになります。

Omiaiのモテるプロフィールに関しては、下記の記事を参考にしてみてください。

【男性必見】Omiaiのモテるプロフィールは?例文付きで徹底解説!

 

Omiaiユーザーは婚活目的の方が多く、真剣交際できる相手を探しています。

Omiaiの運営も業者やサクラ対策をおこなっており、イエローカードなどで悪質ユーザーを見分けられるように対策を取っているのです。

Omiaiにもいる? 危険人物とその見極め方法とは

しかし、一部のユーザーの中には恋活や婚活目的ではなく、遊び相手を探している場合があります。

Omiaiで業者がいるかについては下記の記事で詳しく紹介していますが、運営による対策がおこなわれており、業者やサクラには出会いにくいマッチングアプリといえます。

X(旧:Twitter)の口コミや評判において、サクラや業者がいるか気にされている方はいます。

さきほども解説したようにOmiaiの運営はサクラや業者に対する対策をおこなっており、怪しいユーザーと出会う機会は少ないです。

しかし、ネットからの出会いなのでメッセージでは安全に感じた人でも、実際に会った時に安全ではない可能性があります。

マッチングアプリで知り合った方と実際に会う場合は、下記のようなポイントに気をつけて対策を取ってみてください。

  • 安易にLINEなどのアカウントを教えない
  • デートをする場合、最初は昼間を選び、人通りの多いカフェなどで短時間会うところから始める
  • 2、3度デートをして、本当に付き合うかを決める

表面上では安全に見えても、実際に会ったときにトラブルになる場合があります。

トラブルを避けるための自己対策としては、安易にOmiai以外の連絡先を教えないことと、デートをする場合は遅い時間を避けて、人通りが多いところで会うようにしましょう。

居酒屋やバーで会うようになってからも、あまり飲みすぎないようにして本当に信頼できるまでは安全に留意して会うことが重要です。

Omiaiの料金や機能を他のマッチングアプリと比較

Omiaiを使ってみたいと考えている方のために、他のマッチングアプリとの比較情報を紹介します。

マッチングアプリごとに特徴や年齢層などが異なっており、自分の目的に合ったマッチングアプリを使うことが重要です。

また、マッチングアプリは複数のアプリを使い分けることをおすすめします。

1つのアプリで出会いを求めるよりも、より多くの方と知り合えるからです。

Omiaiの有料会員機能もおすすめなので、そちらに関してもチェックしてみてください。

Omiaiとその他のマッチングアプリの比較表

Omiaiとその他のマッチングアプリの比較表を用意しました。

基本的にマッチングアプリは登録自体は無料で使えますが、「いいね!」やメッセージを送るために有料会員になる形が一般的です。

以下の表はキャンペーンなどによって金額が変更されますが、通常の料金をまとめています。

Omiai ペアーズ タップル ゼクシィ縁結び youbride with
累計会員数 900万人 2000万人 1700万人 140万人 220万人 800万人
有料会員 1ヶ月 3,900円 3,700円 3,700円 4,378円 4,300円 3,600円
有料会員 3ヶ月 9,800円 9,900円 9.600円 11,880円 10,800円 9,000円
年齢層 20~30代 20代 20~30代 30代 30代 20~30代
主な目的 恋活・婚活 恋活 恋活 婚活 婚活 恋活

※支払い方法などによって多少の金額の違いがあります。

上記の表を確認するとわかるように、マッチングアプリによって有料会員の料金や年齢層、主な目的が異なります。

Omiaiの場合は、有料会員が3、900円からで、20代から30代のユーザーが多いです。

年齢層や性別に関して、新規登録の年代別構成比は20代が51%と最も多く、次いで30代が37%となっています。年齢の内訳では、女性は27歳、男性は25歳が最多です。「30代が多いのでは?」と言われることが多いですが、実際は20代が1番多く登録しています。

引用:PRTIMES「Z世代のマッチングアプリ意識調査!53%が「当たり前の出会いの手段」と回答

また、主な目的は恋活・婚活になっており、やや結婚を前提とした出会いを求める方向けといえます。

料金に関しては平均的といえますし、キャンペーンを活用すれば月額料金をお得になるのもポイントです。

Omiaiの料金がお得になるキャンペーンとは?

マッチングアプリを利用する際は料金や利用目的も重要ですが、会員数も注目しましょう。

公表されているデータが累計会員数のため現状がはっきりしない部分がありますが、会員数が300~400万人程度いるとマッチングしやすいと考えられています。

Omiaiの場合は累計が900万人で出会うためには十分の数です。

地方でも出会いやすく、新規会員も多いと考えられるでしょう。

新しくOmiaiの利用を始めた方と知り合うためには、できるだけ「いいね!」を早くしてアピールすることが重要です。

容姿のレベルが高いユーザーは他の方に取られやすく、人気になってしまうとチャンスが得られにくいです。

Omiaiを新しく始める方を見逃さずに、積極的に「いいね!」を押していきましょう。

Omiaiの登録方法のやり方

Omiaiを登録するためのやり方について紹介します。

Omiaiを登録するまでの手順は決して難しくないので、まずは登録してみましょう。

実際に使ってみた上で有料会員になることを検討しても問題ありません。

登録後にすぐにユーザーの写真が表示されるので、気になった方をどんどん「いいね!」してみてください。

Omiaiの登録手順

オミアイはiOS版とAndroid版の両方がリリースされています。

また、ウェブ版も用意されており、新規登録や既存ユーザーがログインすることが可能です。

アプリをインストールして開くと、上記のような画面になります。

新規登録は「新しくはじめる」を、登録が完了している方は「すでに登録されている方はこちら」をタップしてください。

Omiaiの登録方法は以下の3つです。

  • LINE
  • Facebook
  • 電話番号

3つのうちどの登録方法でも問題ないので、登録しやすい方法を選んでみてください。

たとえば電話番号で登録する場合は、上記のような画面になります。

Omiaiを利用する携帯電話の電話番号を入力して、届いた認証コードを打ち込んでください。

もし、認証コードが届かない場合は「認証コードを再送信する」をタップして、改めてSMSを確認してみてください。

SMSがどうしても届かない場合は、LINEかFacebookから登録することをおすすめします。

認証が完了したらプロフィールを登録しよう

認証が完了するとプロフィールを登録することになります。

生年月日や居住地は正しい情報を登録してください。

特に生年月日は重要で、Omiaiを始めとするマッチングアプリは法律の「出会い系サイト規制法」によって「18歳未満は利用してはならない」という規定があります。

この法律は、出会い系サイトの利用に起因する児童買春その他の犯罪から児童を保護し、もって児童の健全な育成に資することを目的としています。この法律における「児童」とは、18才未満の少年少女のことです。

引用:警察庁「出会い系サイト規制法

一部のマッチングアプリでは18歳未満でも登録できることがあるようですが、Omiaiでは禁止されているので18歳以上になってから登録するようにしてください。

居住地は自分が住んでいるところに近い人と出会うために重要なので、現在の居住地を選ぶことが大切です。

「いいね!」が返ってくるとマッチング成功

プロフィールの登録が完了すると、Omiaiのトップ画面が表示されます。

表示されたユーザーのプロフィール写真や年齢などを参考に、どんどん「いいね!」を押してみてください。

2022年に「Omiai」でマッチングした人数は4~9人が男女ともに最多、またマッチング後にデートをした人数では2~3人が最多でした。

引用:PRTIMES「2023年2月21日で11周年に突入!マッチングアプリ「Omiai」の“今”を総まとめ!

Omiaiの2022年のデータによると、Omiaiでマッチングした人数は4~9人が男女ともに最多となっており、積極的なアピールがマッチングにつながるポイントです。

Omiaiは通常はログインボーナスで無料会員は1日「1いいね!」、有料会員は「2いいね!」が付与されます。

また、新規登録ログインボーナスとして、最大で190いいね!(1週間の合計)が付与されるので、忘れずにログインすることをおすすめします。

「いいね!」を活用して、下記のような流れでマッチングを成功させて、デートを実現しましょう。

  • 1気になった方に「いいね!」をする
  • 2「いいね!」をした相手から「いいね!」が返ってくるとマッチング成功
  • 3メッセージでやり取りをしてお互いのことを知る
  • 4デートの約束を決めて、実際に会ってみる
  • 5デートを重ねて、告白をする

最初はOmiaiのメッセージ上で連絡を取り、安易にLINEなどのアカウントを交換しないことが大切です。

最初のデートは日中を選んで、人通りの多いカフェなどで会うことをおすすめします。

信頼できる素敵な相手だと感じることができたら、連絡先を交換して、デートを重ねてみてください。

はっきりと「このひとだ!」と思うまでは、複数の方とメッセージやデートをする方もいます。

結婚のことも考えた上で付き合う場合は、焦らずにじっくりと相手のことを知った上で交際することも必要です。

Omiaiを活用して素敵な出会いを実現しましょう。

まとめ

マッチング「Omiai」の口コミや評判、登録のやり方について解説しました。

Omiaiを利用した人は「真剣な恋活や婚活ができる」と感じており、結婚に至った方が多くいると感じられる口コミや評判が確認できます。

マッチングアプリで出会うことに抵抗があったか方もOmiaiを活用してみて、真剣な出会いを求めている人がいることを感じられていました。

Omiaiは登録方法が難しくないですし、積極的に「いいね!」をすることで出会える可能性がアップするマッチングアプリです。

プロフィールやプロフィール写真を充実させることでマッチする確率が高まるので、用意されている項目はしっかりと記入するようにしましょう。

Omiaiを使って、ぜひ素敵な方との出会いを経験してください。

▼マッチングアプリ「Omiai」

Omiaiの登録はこちらから