【例文あり】ペアーズでマッチングした後のメッセージのコツ! NG例からわかる会う確率を高める方法

ペアーズに登録してみたはいいものの、メッセージのやり取りがなかなか続かないということはありませんか。せっかくいい相手が見つかったとしても、いい感じのメッセージを送ることができなければ、すぐに関係が途切れてしまいます。
そこで今回は、ペアーズでのメッセージのコツをご紹介します。NG例も載せていますので、合わせて参考にしてみてください。
【例文あり】マッチング後の最初のメッセージのコツ
ペアーズでは最初のメッセージにこだわることが必須です。なぜなら、女性の方がいいね!をもらう数が圧倒的に多く、普通のメッセージでは埋もれてしまうからです。せっかくメッセージを送っても、相手の目に留まらなければ意味がありません。相手が「この人いいかも!」と思えるようなメッセージを送る必要があるのです。とにかく第一印象で勝負が決まると覚えておいてください。
ここでは、最初のメッセージのコツをいくつかご紹介します。
マッチングのお礼を伝える
まず、マッチングのお礼を伝えるようにしてください。当たり前のことではあるのですが、意外と疎かにする男性も多いです。マッチングのお礼を述べることで相手に誠実な人だという印象を与えることができます。マッチングアプリは女性の警戒心が高いです。相手の心を開かせる布石として、きちんとお礼をいうようにしましょう。
いいねした理由を伝える
次に、いいねした理由を書くことをおすすめします。女性は「どうして私を選んだのだろう?」と思っています。きちんとした理由がないと、「適当に選んだのかなとか」、「ヤリモクなのかな」などと思われてしまいます。
きちんと女性を気にいったということを伝えて、安心感を与えるようにしましょう。人間は褒められると嬉しいですから、褒めながらその理由を伝えると、相手の反応がよくなりますよ。
相手のプロフィールの内容に触れる
前項と関連しますが、相手のプロフィールの内容に触れることも大事です。相手からすればなぜ選ばれたのかわかって安心しますし、自分のことを理解したうえで選んでもらえたと感じて嬉しい気持ちになるのです。また、コピペのような文章だと人間味がなく誠実さがないように感じるため、相手の印象が悪くなります。きちんと相手のプロフに触れて、特別感を出すのがポイントです。
共通点があればその話題を振る
あなたと相手の女性で共通点があれば、その話題を振ってください。共通点があると嬉しいですし、親近感も湧きます。一種の仲間意識が芽生えるので、仲よくなりやすいのです。相手の反応がよくなるわけですね。
こちらとしても話を広げやすいですから、共通点に着目してメッセージを送ることは必須事項だと思ってください。
相手の印象に残る内容を入れる
いい感じのメッセージを書いているはずなのに反応が悪いという人は、相手の印象に残る内容がないのかもしれません。そこで、一発で覚えてもらえるような鉄板ネタを用意して入れるようにしましょう。〇〇に似ているといわれるみたいなことでも構いませんので、何か一つ入れるようにしてください。
最初のメッセージの例文
ここでは、最初の例文のメッセージを二つご紹介します。
例文1「はじめまして〇〇といいます!マッチングありがとうございます!お肉好きなの一緒ですね!僕もお肉は本当に好きで、おいしいお店を探すのが趣味なんですよ。仲よくなったら一緒にいろいろ周りたいですね。そういえば猫の写真がありましたが、〇〇さんは猫好きですか?僕は好きです!」
例文2「こんばんは!マッチングできてすごく嬉しいです!僕はよくお笑い芸人の〇〇に似ているといわれるので、〇〇とか〇〇みたいに気軽に呼んでください笑 〇〇さんと趣味が合うなって思っていいねしました。映画好きなんですね。僕〇〇観に行ったんですけどもう行きましたか?」
挨拶をきちんとしつつ、いいねした理由や共通点に触れていることがよくわかりますね。また、ただ共通点に触れるだけではなく、さり気なく質問をしているところがポイントです。こうすることで、相手が返信しようという気持ちになります。特に性格がいい子なら、質問されると返そうという気になるでしょう。返しやすい質問ですからね。
よかったらこの二つの例文をもとにして自分のオリジナルメッセージを考えてみてください。
メッセージ付きいいねも活用!
ペアーズではメッセージ付きいいねという機能があり、普通のいいねと差別化を図ることができます。メッセージ付きいいねとは、その名前のとおりメッセージ付きでいいねができる機能で、メッセージが付いている分相手の目に留まるというメリットがあります。メッセージ付きいいねを送る方法は簡単で、いいねをするときにメッセージ付きいいねの方を選択するだけです。一度見れば誰でも一目でわかるつくりになっています。
メッセージ付きいいねはまだマッチングしていませんから、マッチング後の最初のメッセージよりも低姿勢で好印象を与える必要があります。爽やかでいい人そう!と思えるようなメッセージを送ってください。
メッセージの返信の間隔・送る頻度の目安
メッセージの返信はどれくらいの間隔ですればいいのか迷いますよね。すぐに返信した方がいいのか、それとも間をあけた方がいいのか…。
おすすめは、相手のペースに合わせることです。相手の返信が遅めならこちらもゆっくり目に、相手が早めならこちらも早めに返信するといいでしょう。こちらからメッセージを送る頻度は1日1~3回程度で構いません。ただし相手のペースや話の内容によっては増やすようにしてください。
メッセージでデートに誘う方法
メッセージで相手との仲を深めたら、次はデートに誘うことになります。デートの誘い方がスマートだと、相手からの好感度をかなり上げることができます。
ここでは、デートに誘う方法を以下の三つの観点からご紹介します。例文と合わせて紹介しますので、よかったら参考にしてみてください。
- 共通の趣味から誘う
- 好きな食べ物の話から誘う
- 普段の生活の話から誘う
共通の趣味から誘う
「今、〇〇美術館で〇〇展をやっているのご存知ですか?よかったら一緒に観に行きませんか?」
二人とも絵が好きという共通の趣味からデートに誘うという方法ですね。相手も好きなことなので、興味を持ってくれる可能性が高いです。当然こちらも好きなので、無理する必要がなく自然と盛り上がれるのがポイントです。
好きな食べ物の話から誘う
「〇〇さんチーズ好きですよね!〇〇にチーズ料理のお店があるのですが、一緒に食べに行きませんか?ここのお店本格的で、しかもものすごくおいしいってめちゃくちゃ評判なんですよ。」
好きな食べ物の話からデートに誘う方法です。これはマッチングアプリに限らず定番の方法ですね。やはりみんなおいしいものを食べたいですから、そんないいお店があるなら行ってみたいと思います。
普段の生活の話から誘う
「普段は渋谷に出かけることが多いんですね!そういえば僕、渋谷にいい感じのカフェがあるの知っているんですよ!よかったら一緒に行きませんか?すごく落ち着きますよ!」
相手の普段の生活の話からデートに誘う方法です。よく行く場所や、よくやっていることをネタにしてデートに誘うわけですね。相手の生活に合わせているので、オーケーされる確率が高いです。
LINEのIDを交換するタイミング
ある程度ペアーズでメッセージのやり取りを重ねたら、LINE交換することになります。デートに誘うことを考えると、LINEの方が何かと都合がいいですよね。しかしながら、いつLINEを交換するのか迷うこともあるのではないでしょうか。いきなり聞くと警戒されそうな気もします。
LINE交換をするタイミングはメッセージのやりとりを10往復前後行なった頃です。相手のノリがいいなら数回のタイミングでも構いません。最低数日はやり取りしてから交換に持ち込むのが無難でしょう。また、ただLINEのIDを交換しようというのではなく、デートに行くからとか、通話したいからなどと理由を添えるようにしましょう。理由があれば相手が納得してくれてスムーズに交換できます。相手にIDを聞くのではなく、自分からIDを送って交換するのがいいですね。
ただし、女性の中には慎重派もいて、会って実際の様子を見てからでないとLINEを交換したくないという人もいます。その場合は無理にLINEを交換せず、会うまではペアーズ上でメッセージのやり取りをするようにしてください。
メッセージが続かない時の対処法
相手とのメッセージが続かないという人は、相手の話に興味を持ち、話を広げることを意識してください。基本的に相手の話を聞きつつ、質問と共感を織り交ぜるのがコツです。音楽や本など、話題によっては、相手のおすすめを聞いてみるのもいいですね。
また、相手に質問されたときは、はぐらかさずにきちんと答えるようにしましょう。その場合、ただ答えるだけではなく、そこから話を広げるつもりで返答するのがポイントです。ただ答えるだけだと話が止まってしまいます。まずは、自分のメッセージを見返してみて、どうやったら楽しくやり取りできるのか考えてみてください。
メッセージのNG例
ペアーズでメッセージを送ってもろくに返信が来ない、マッチングできても話が続かずデートに結びつけることができないという人は、以下のようなNG文を送っているかもしれません。自分では普通のつもりでも、相手からすると「ないな…」と思ってしまうことはよくある話です。ここでは、メッセージのNG例を例文付きでご紹介します。自分に当てはまるものがあったら、すぐに改善するようにしましょう。
- テンプレな文章
- 下心を出す
- いきなり馴れ馴れしくする
- 長文すぎる
- 自分の話ばかりする
- 質問が多すぎる
NG例①テンプレな文章
NG例「はじめまして!いっぱい話して仲よくなろ!気軽にメッセージください!よろしくねー!」
一見愛想がいいのでよさそうに思えるのですが、これはNGです。なぜなら、この文章は誰にでも送れるテンプレ文章だからです。コピペしていろんな人に送っているんだろうなと思われますし、何より印象に全く残りません。流されても文句はいえないでしょう。その人ならではの要素が入っていないと、相手の心を惹きつけることはできません。相手に「お!」と思わせるような言葉がないとうまくいきません。
NG例②下心を出す
NG例「好きなタイプは下ネタでも食いついてくれる子かなー。やっぱり子どもじゃないんだからさ、エッチな話ができないと駄目だって僕は思うよ。〇〇ちゃんは好きだよね?そういう話」
このような下心満載のメッセージもNGです。いかにもそれっぽい理由をつけていますが、結局のところ自分の下心が丸出しです。男性は自信満々でメッセージを送っても、女性はドン引きしてしまいます。また、ドン引きされるだけならまだしも、最悪の場合通報されて強制退会といったペナルティを受けるリスクもあるので、下手なことはやめておきましょう。
NG例③いきなり馴れ馴れしくする
NG例「マッチありがとー!〇〇ちゃんかわいくない?結構好きなんだけど(笑)てか面倒だからLINE交換しようよ!」
いきなり馴れ馴れしくするのはNGです。礼儀がなっていない人だと思われますし、軽い人だと思われ、かなり警戒されてしまいます。まだお互いのことを何もわかっていない状態で文字だけで馴れ馴れしくされても、女性はついていけません。土足で家に上がり込むような態度のため「なにこの人…」とドン引きされてしまいます。
NG例④長文すぎる
NG例「今日は仕事がすごく大変で疲れました。仕事量がいつもの倍で、僕ばかりに仕事振ってくるんだもの…残業してやっと終わってヘトヘト。疲れたから帰りにビール飲んで今帰宅しました(笑)〇〇ちゃんはお仕事どうでした?ちゃんと頑張ったのかな。僕は見ての通りだけど、早く家についた感じですか?」
相手にいいたいことがたくさんあるからと長文を書く人がいますが、それはNGです。送る方はいいたいことをいって満足ですが、送られる方は読むのがものすごくつらいです。大きな負担になってしまいます。読むだけでも一苦労で、返信する気力が湧きません。メッセージのやり取りは、相手に合わせて長すぎないようにするのが大事です。
NG例⑤自分の話ばかりする
NG例「今日の昼は牛丼だったよ。僕忙しいからさ、急いで食べられるものじゃないと時間が足りなくなるんだよね。午後も商談複数あって大変だったよ。しかも聞いてよ、明日から〇〇に出張で、3日後は〇〇に行かないといけないんだよ。忙しくない?しかも来週は資格試験もあるしさあ。もう嫌になっちゃうよね。」
このように、自分の話ばかりする男性は嫌われます。NG例のように自分の話を長文で語るのもNGですし、長文でなくても、自分の話ばかりで女性の話をろくに聞かないのはNGです。自分の話を聞いて欲しいのは男女同じです。それなのに一方的に自分の話ばかりされると、女性にストレスが溜まります。自分の話ができていない!と感じるわけですね。メッセージのやり取りをするときは、自分よりも相手の方が少し多めに喋ってもらうくらいがちょうどいいでしょう。
NG例⑥質問が多すぎる
NG例「好きなタイプの男性って何ですか?あと甘えられるのって好きですか?やっぱり返信速い人が好き?」
お互いのことを知り、会話を盛り上げるために質問することは大事です。しかし、あまりにも質問が多いと、相手が疲れてしまいます。まるで刑事に取り調べを受けているような気分になり、答えにくいと感じてしまいます。
また、NG例のように、一度に複数のことを聞くことはよくありません。答える量が多くなりますし、何に答えればいいのかわからなくなってしまうからです。聞くときは1回につき一つの質問にし、焦らないようにしてください。
ペアーズでメッセージの既読を確認する方法
ペアーズでメッセージの既読を確認する方法は二つあります。プレミアムオプションに加入することと、ポイントで既読機能を購入することです。順に説明します。
<既読確認の方法>
- プレミアムオプションに加入する
プレミアムオプションは検索上位に表示される、足あとを5件以上閲覧できるといった複数の追加機能があるプランのことです。その追加機能の中にメッセージの既読があるので、既読が確認できるようになります。なお男性のプレミアムオプションの料金は以下のとおりです。
クレジットカード決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
1か月プラン | 2,980円 | 4,300円 | 4,300円 |
3か月プラン | 2,560円 | 3,600円 | 3,600円 |
6か月プラン | 1,990円 | 2,400円 | 2,400円 |
12か月プラン | 1,080円 | 1,733円 | 1,733円 |
- ポイントで既読機能を購入する
ペアーズでは、ポイントを使用して既読機能を購入できます。必要ポイントは既読を知りたい相手の人数で異なり、1人なら9ポイント、3人なら21ポイント、5人なら33ポイントです。数人だけ既読だけ知ることができればいいという人はポイントで既読機能を購入するといいでしょう。
ペアーズで相手にメッセージを送れない原因
ペアーズで突然相手にメッセージが送れなくなることがあります。そんなことがあったらものすごく焦りますよね。考えられる理由としては、以下の二つが挙げられます。
- 相手が退会した
- ブロックされた
相手が退会したというのは、そのままの意味で、何らかの理由で相手がペアーズをやめてしまったためにメッセージが送れなくなっている状態です。相手はもうペアーズにいないので、諦めるしかありません。
もう一つは、ブロックされたせいでメッセージが送れなくなっているというケースです。相手がほかにいい人を見つけてやり取りが面倒になった、あなたのメッセージを不愉快に感じてブロックしたといったことが考えられる理由です。
相手にブロックされた場合、相手のプロフには退会済みと表示されます。そのため、こちらからはブロックされただけなのか、本当に退会済みなのか確認することができません。何らかの手段を使って別アカウントで見ないと、相手がペアーズにいるかどうかはわかりません。
まとめ
ペアーズのメッセージで好印象を与えることが、彼女を作ることに直結します。今回ご紹介した内容を参考にして、相手を惹きつけるメッセージを作成しましょう。いいメッセージを作れるようになれば、マッチ率やデート率がかなり上がります。今までの自分のメッセージは何が足りなかったのか考え、改善できるところはすぐに改善しましょう。試行錯誤を繰り返して、素敵な彼女と出会ってくださいね。